ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JMGP実行委員会コミュの2・20 有楽町大会 詳細

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決戦の場所は、沖縄料理「ちゃんぷるぅ家」

チャンピオンカズ、佐介、ポク、ガトーの4人が集い、いざ開始のゴングを待つ!

・・・と思いきや、いきなりゴング前の仕掛けるという暴挙にあせあせ(飛び散る汗)
容赦なくビールの声が飛び、「ボケーっとした顔一週間オツカレー〜」の声とともに、ゴクッ目がハートしかも、2杯・・・

そう、今回は初の企画で他団体の2名が参戦するにもかかわらず、遠慮なしにいつものごとく速攻を仕掛けてしまったのだexclamation

3杯目の頃、ここで今回のキーマンとなるT氏とH氏が登場!
この時、俺は見逃さなかった。2名が冷静になろうとしているのを・・・

そして、あらためてビールで「カンパーイわーい(嬉しい顔)
この時、挑戦者ポクがまさかのいきなりのズッコケをしてしまうボケーっとした顔

ここからしばらくの間は、冷静な試合展開となる・・・冷静な試合展開ということは、いつもと違う雰囲気で展開されているということだが・・・チャンピオンもどこかちょっと違う雰囲気、佐介も目が冷静、JILも抑え気味。

展開が変わった中盤戦。チャンピオンが気にしていた唐辛子入りの液体exclamation & questionトイレにたったら地獄、容赦なく液体注入あせあせ(飛び散る汗)あまりの辛さに全員悶絶衝撃

いつもならここからチャンピオンの怒涛のラッシュが開始されるのだが、いつもと違う試合形式のせいか、あくまで冷静霧やたらと強者の他団体の2名を意識していた模様ウインク

しかし終盤戦、ついに最初の撃沈攻撃が始まる。今回もっともやられてしまうだろうと予測されていたポクに対し、他団体2名と我等3名による連携攻撃が開始、あえなくポクが撃沈涙(ここでポクに展開力があったら、チャンピオンの可能性があったのだが・・・)

残りの5名は牽制が続き、佐介も額がテカってきたがJILが流れることなく、そうしている間に終了のゴングが・・・

結果総論
今回の企画自体は成功といえるだろう(ポク、お疲れ様でした)
勝敗面では我々の醍醐味であるJIL、ハッスルが不足であったと感じる。
そして、チャンピオンも自分自身で納得ができなかった模様で、まさかの王者返上宣言となり(この後、チャンピオンはJRに止めを刺された模様パンチ)王者はコミッショナー預かりとなったのであった・・・そして・・・早くも継続戦の予感が・・・次回はきっと・・・

P・S
今回、ガトー自身も「勝負のガトー」となっていなかった・・・(ポクに悟られていた気がしてならないボケーっとした顔)修行を積んでおきます。
今回の試合形式は今後も継続していくのがよいと感じました指でOK
次回は誰かが勝負を掛けてくるのか・・・本性を剥き出しにするのか・・・
see you again・・・

コメント(2)

激闘から2日・・なぜかケツが痛い泣き顔多分、島唐辛子にやられた模様げっそり
JR武蔵野線に30分足止めくらい、膀胱もトドメさされたので、至宝のベルトは返上しますexclamation ×2
次は必ず勝ちますよパンチ絶対に負けられない戦いがそこにはあるexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JMGP実行委員会 更新情報

JMGP実行委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング