ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を観て飲んで熱く語る会コミュのパッチギ〜LOVE&PEACE〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解説: 大ヒット作『パッチギ!』のキャストを一新し、さらにパワーアップした、涙と笑いの感動作第二弾。今回は舞台を京都から東京に移し、三世代に渡り受け継がれる壮大な家族史と命の輝きを描く。2200人を超えるオーディションで見事主役に抜てきされた『GO』の井坂俊哉と『さくらん』の中村ゆりが、前回の俳優たちに負けない熱演をみせる。井筒監督が自身の前作を超えると豪語する熱い人間ドラマに胸が締め付けられる。

1974年、アンソン(井坂俊哉)は病気の息子の治療のため、一家で京都から東京に移り住む。妹のキョンジャ(中村ゆり)は芸能プロダクションにスカウトされ、甥の治療費を稼ぐために芸能界入りを決意する。彼女は先輩俳優の野村(西島秀俊)と出会い、彼に恋心を抱く。 (シネマトゥデイ)

製作年度 2007年
製作国・地域 日本
上映時間 127分
監督 井筒和幸
製作総指揮 −
原作 −
脚本 羽原大介 、井筒和幸
音楽 加藤和彦
出演もしくは声の出演 井坂俊哉 、中村ゆり 、西島秀俊 、藤井隆 、風間杜夫 、キムラ緑子 、手塚理美 、キム・ウンス 、今井悠貴 、米倉斉加年 、馬渕晴子 、村田雄浩 、ラサール石井 、杉本哲太 、麿赤兒 、でんでん 、寺島進 、国生さゆり 、田口浩正 、すほうれいこ 、宮川大輔 、山本浩司 、松尾貴史 、清水優 、桐谷健太 、粟野史浩 、土平ドンペイ 、田中要次 、徳山昌守 、浜田学 、菅原大吉 、堀江慶 、長原成樹 、田中哲司 、日向丈 、愛染恭子 、木下ほうか 、金田敦 、並樹史朗 、竹下明子 、鎌田愛 、吉田千晃 、川村亜紀 、松永京子 、ソン・チャンウィ 、ちすん 、パク・ソヒ 、新屋英子 、中村有志 、温水洋一 、木村祐一

コメント(4)

試写会で観てきました。

前作は未見でしたが、話の内容は特に続編ではないので理解できました。
ただ登場人物の設定は前作を引き続いているので見ておくとより楽しめると思います。

在日朝鮮人の苦悩は伝わるし、日本人として考えなくてはいけない問題なのもわかります。
ただ、過剰すぎる暴力シーンはどうにかなりませんかね。。。
あれでは、在日の方のイメージが悪くなるような気がしてなりません。

試写会のせいか、わかりませんが画面の切り替えが唐突にブチッとなるのが気になります。
演出なんでしょうかね。
少しテーマは違いますが、同じように戦争を題材にした映画でいうと、私は石原慎太郎の映画のほうが伝わりました。

様々なナイーヴな問題に切り込んでいく監督の姿勢は高く評価したいとこですが
すべての理由が在日の問題なのか、疑問に残ります。
かえって、焦点が定まらず観終わった後で何も残らない。
むしろ伝えるべきテーマはなんだったのだろうと思ってしまう。
脚本はフラガールも手がけたヒトなのに監督の色に染まらざるをえなかったのかな。

この映画は、諸事情で作品を見る前からの評価が多く(苦笑
投稿レビューなどはあまりあてになりません。
しかし、それを払拭するほどの出来なのかと言われると、それはそれで・・・。
ただ史実としては、知っておくべきでしょう。
(映画で若干脚色され過ぎのようですが)

個人的には藤井隆、キムラ緑子の演技は好きです。
喜怒哀楽を表現できる多彩な俳優さんたちです。
オーディションで選ばれた、主役の二人もよかったと思います。
それだけに惜しい気もしますね。


僕も観てきました!!

映画館で観ましたけれど,切り替わりはスムーズでしたよ!やはり,試写会だとあるんすかね?
カニカニさん>
そうなんだぁ。かなりブチッって感じだったよ。
解決されてるなら、ヨシヨシ。

映画の感想はどうでした?
個人的には大好きな映画です!

確かに暴力シーンが多かったですが,それがこの映画のスパイスになってた気がします.かなり脚色はあるとは思いますが,在日の方々のパワフルさを感じられた気がします.

今ある南北問題には,日本にだって原因はありますし,韓国への偏見はこの時代から続いてるのだと思います.

周りの人間で,何の理由もなしに韓国&朝鮮を嫌う人間がいますが,僕は残念でならなく,その人達こそこの映画を観てもらいたいです.少しは感じられると思います.

映画がら話がそれてしまいましたが,サブタイトルの『LOVE&PEACE』,を世界中の人が皆考えれば,世界に平和が訪れると思います.僕の人生最大のテーマっす!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を観て飲んで熱く語る会 更新情報

映画を観て飲んで熱く語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング