ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スキルUPレベルUP(総合)コミュのリーダーシップについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
状況対応リーダーシップとリーダーシップに関するサイト
「状況対応リーダーシップ」という言葉は、?シーエルエスの登録商標になっていますので、使用するときは注意しましょう。
といっても私も許可は得ていません。
ただし、利益目的として利用しているわけではないので、訴えられることもないでしょう。警告を受けたら直ちに修正をかけますので、ご勘弁を。

さて、この「状況対応リーダーシップ」という考え方は、シチュエーショナル・リーダーシップ(略してSL理論)とも言われ、『1分間マネジャー』の共著者ケン・ブランチャード博士の研究調査に基づき開発されたものです。世界30か国で実証済みの状況対応型リーダー育成プログラムです。部下の意欲と業務の習熟度に合わせてリーダーシップ・スタイルを変化させていくことが特徴で、コーチングやメンタリング、エンパワーメント、パフォーマンス・インプルーブメントなどの理論的背景となっています。

リーダーのタイプには、カリスマ性のみでメンバーをぐいぐい引っ張るひともいます。しかし、この状況対応という考え方は、それだけではなくて、個々のグループにおいて、柔軟な対応をしてこそ、リーダーの力が発揮できるというものです。
分かりやすく、対個人に対して考えてみると、ある目標に向かって指導するときに、4つのタイプが考えられます。
それは、意欲と能力のレベルに応じて分けられます。
R1:意欲も能力も低く不安を示す
R2:低能力だが意欲や確信を示す
R3:高能力だが意欲が弱く不安をしめす
R4:高能力で意欲や確信を示す

ここで、Rとはレディネス(特定課題の達成に対するフォロアーの能力と意欲の程度)レベルのことです。

ここで、R1とR2は他律的。つまり、リーダーは、より指示事項に細かい配慮が必要とします。R1については、実際の詳細作業事項までを指示しなければなりません。リーダーの役割は教示的になり、いろんな規定をしてあげないと作業をフォロワーはしてくれません。R2については、意欲はあるのでR1ほどに細かい指示を出しすぎると、逆に意欲をそいでしまします。そこで、細かい指示よりも作業の目的を明確化し、伝えてあげる、細かい指示よりも大枠にやり方を伝えて能力をあげてあげることが重要です。
R3とR4は自律的。つまり、リーダーにおける役割は、R1とR2とは全く異なります。R3については、能力はもともとあるので、目標に対してどう誘導するかが重要です。リーダーはフォロワーと一緒になって、作業を行い参画していること、支援をしていることを示せば、意欲が増して、作業をきちんとこなしてくれるようになります。
そして、R4については、リーダーが目標をきちんとフォロアーに伝えれば自律的に作業をどんどん進めていきます。このタイプには、指示は少なめに作業をきちんと委任するようすることでリーダーの役割が果されます。

P.F.ドラッカーの言葉
「マネジメントは人間に関するものである。マネジメントの使命は、人間に強みを発揮させ、弱みをカバーして、彼らを協働させることにある」

どのように協働させるかは、そのフォロワーのその目標に対するレディネスのレベルに応じて使い分ける必要があると思います。

参考:「行動科学の展開」生産性出版

シチュエーショナル・リーダーシップII
http://www.dcbs.jp/sl2/index.html
より画像を拝借しました。

日本コンサルタントグループのサイトより
http://www.niccon.co.jp/hrm/hrd/mts/s-leadership.html

リーダーシップに関する参考サイト集
http://allabout.co.jp/career/management/subject/msubsub_Sub-Leadership.htm

このなかで米国のリーダーと日本のリーダーについての比較の記事が載っています。
日本のリーダー像は、仕事でもプライベートでも人から尊敬される人でないといけないという儒教的なものが多い。一方、米国においては、全体像を指すのではなく一つの役割として考えられています。米国においては、いい人はいいリーダーにはなれないという考え方もあるのは面白い違いですね。
http://www.scbri.jp/HTMLcolumnNY/16-10.pdf

参考書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820118072/249-1468920-5361928

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スキルUPレベルUP(総合) 更新情報

スキルUPレベルUP(総合)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング