ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

若林 学コミュの雑談部屋です♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


若林選手はもちろん、それ以外の大宮選手や
大宮アルディージャのチームの事、はたまた
Jリーグや日本代表に関する事まで

雑談コーナーとしてご自由にお使いください^^

コメント(10)

では早速雑談というかチラシの裏的な事を。
今年の大宮の補強はかなり積極的でしたが、フォーメーション的には三浦監督が続投だから、去年と同じフラットな4−4−2と仮定すると、FW枠2人。
んで現在FW登録選手が、
吉原・マルティネス・森田・若林・桜井
の5人。
で、思ったのですが、吉原・マルティネス・桜井ってタイプ似てませんか?
似たタイプ同時で使う可能性もあるのですが、前期クリスティアン使ってた事を考えると、電柱タイプ+スピードタイプってのが監督の頭にあるんじゃないかと。
そう考えると、若林の出場というかレギュラーもかなり可能性あるんじゃないかと。

と、思いっきり贔屓目で想像して開幕まで楽しんでます。
というかFW登録5人って少ないですよね。
まだ外国人登録2人しか使ってないから、もしかするとまだ補強あるかも?
>鬼剃さん

吉原・桜井選手は結構似てるタイプなのかな?
っと思うのですが、マルティネス選手のタイプが
いまいち理解してないので分からないですね〜。

ただ、スタメンはこの3人で回していって、ベンチで
若林選手と森田選手のどちらかを入れるという
パターンだと思います。

外国人枠に関しては、2枠しか使わないと公言
していたので、このままで使うとしたら夏場の
補強で・・・・かもしれないですね。
マルティネス選手は上海の頃スピードを武器に点取り捲ったらしいです。
桜井選手はドリブラーかな?
吉原選手は・・・、すみません、あまり見たことないかも。
たしか広島の佐藤寿選手のような飛び込みタイプだと記憶が。
そう考えると、タイプ違いますね。
カウンター主体だと、この3人で回せますね、確かに。
んで後半パワープレイで若林・森田選手どちらか投入。

でも今回の補強で中盤LVUPしたから、カウンター主体じゃなくてサイド攻撃主体になって欲しいなぁ。
クロスから若林のヘッド!ってのが見たいです。
ナビスコカップのある水曜には

若林 グラウ 

2トップでがんばって貰いたい

最近ベンチにも入れない最近勇姿を見たい
残念ながら、スタメンは森田・グラウの2トップ。

後半に交代で出場したものの、先発の1得点づつに対して無得点。

まだまだ、試練の予感です><
今日の若林は良かったですよ!!

スタンドからはマナブコールも飛んでいたし

ヘディングでは勝っていたので後は

グラウとの呼吸次第だと思います。

今日は若林ファンとしては久々に楽しめました。

早くゴールが欲しいな〜
>Broncosユタカさん

吉原選手の復帰、及びグラウ選手の加入により
久しく出場が遠のいていた若林選手にようやく
出番がやってきましたね♪

リーグ戦だけに限って言えば、サブ入りは4月8日の
F・マリノス戦以来、さらに出場に至っては3月29日の
ガンバ戦以来でしたが、最低限の役割を果たして
くれていたと思います。

まだまだ、リーグ初ゴールは遠いですが今年は去年と
違って小林大悟選手という名うてのキッカーが居るので
きっと高さを武器に点を決めてくる時が来るでしょう^^
先日のW杯メンバー発表の日・・・・・
学が代表に選ばれてなぜか一緒に高校に報告に行く夢を見ました(笑

いやぁ・・・夢のわりに記憶が鮮明で思わず笑ってしまいました。
当時の監督も出演??してたし、なんかリアルな夢だったなぁ(笑

「ユニホームもらって来てやるよ!」とか言われてたし・・・

そういえば・・・高3の時にサンフレッチェ受けに行ったときに貸したジャージが帰ってこないなぁ・・・(w
昨日のOle!アルディージャに出てましたね

まだ年下とつるむことが多いみたいですね
平岡軍団に入れば連携がもっと上手くなるのかな?

バウル組との連携強化でクロスを多く上げて貰いたいな〜
だいぶ音沙汰してしまいました^^;
悪意はありません。。。多分w


>おざさん
それは、小学校から中学校に進学する直前の
春休みに別の学校に進む友達に貸したスーファミの
カセットが10年経った今でも返されていないのと
似かよった感覚ですね(遠い?

>ユタカさん
都内在住の自分としては、埼玉テレビが見れないので
とても歯がゆい限りです^^;
なんとか、ネット放送とかしてもらえないんですかね?

バウルは残念ながらCBへとポジションが戻りました。
まぁ、特性を考えればやっぱそっちの方が正しいのですが。
その分ポッポや冨田選手、もちろん大吾選手の精度に
期待したいですね〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

若林 学 更新情報

若林 学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。