ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

農大 厚木 勉強会コミュコミュの【日経】1月27日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ明日からテストですねえええええ!ひよこ
まがんばんなきゃだけどー
テスト以外も頑張っていきましょーう!
以下本日朝刊の記事になります。

・日航、12路線廃止・減便 09年度 全日空も十路線
日本航空と全日本空輸は世界景気低迷による需要減を受け、不採算路線の見直しを加速する。2009年度に日航は国内線・国際線合計で12路線、全日空は10路線前後を廃止・減便する。両社は原油高などを理由に07,08年度も大規模な路線整理に着手しており、三年間で路線が一割減ることになる。削減対象が集中する関西国際空港や地方の経済にも大きな影響を与えそうだ。 

・米、排ガス規制厳格化 大統領表明へ 世界最高水準に
オバマ米大統領は自動車の排ガス規制の厳格化を二十六日にも表明する。
排ガス中の温暖化ガスの三割削減を義務づけたカルフォロニア州の独自規模を容認する一方、連邦の燃費規制も厳しくする方向だ。
米主要メディアが二十五日に一斉に伝えた。世界的に遅れたブッシュ政権時代の環境・エネルギー政策を転換、自動車規制で世界最高水準の規制を取り入れる。

・新産業育成 政府も重責
企業に需要減による在庫の急増、金融の機能不全、円高という「三つの重責」がのしかかっている。雇用・設備・債務というバブル崩壊後の「三つの過剰」とは異例の、前例のないスピードで高まる重圧だ。

・国際会計基準 09年度から利用可能
金融庁の企業会計審議会(長官の諮問機関)は2009年度(10年3月期)から「国際会計基準」の適用を企業に認める方針を固めた。同基準は欧州を中心に百カ国以上でつかわれており、産業界から早期の利用を求める声が出ていることに対応する。

・二次補正成立持ちこし 両院協散会、きょう再会議
総額2兆円の定額給付金を盛り込んだ2008年度第二次補正予算案は27日に成立を持ち越した。

・米ファイザー 6兆円で同業を買収 売上高6兆円越、首位固め
製薬世界最大手の米ファイザーは26日、米同業のワイス(旧アメリカン・ホーム・プロダクツ)を買収すると発表した。

こんな感じでとりまーひよこ
バトンタッチ岩沢でした手(チョキ)
テストなんかなんとかー!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

農大 厚木 勉強会コミュ 更新情報

農大 厚木 勉強会コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング