ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.06.16】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【GIGAZINE】
自分より15歳若い女性と結婚できる男性は長生きすることが判明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090603_15years_younger/

ドイツのマックス・プランク研究所が、1930年から2005年に死亡したデンマーク国内のすべての人口に対する調査によると、15歳から17歳若い女性と結婚した男性の死亡率は他の場合と比べて20%、7歳から9歳の場合は11%ほど低いことが明らかになりました。



2.【WIRED VISION】
事故で判明、「機密情報専用ケーブル」の存在
http://wiredvision.jp/news/200906/2009060320.html

2000年にバージニア州のオフィスビルの建設現場で働いていた作業員が、誰の地図にも記されていなかった光ファイバーケーブルを切断した。最近になって『Washington Post』紙に関係者が話したところによると、それはどうやら、機密情報データの送信に使われていた「ブラック・ライン」だったらしい。



3.【CNET Japan】
なにわのITベンチャー社長Blog
フリーランサーは起業すべき!景気対策は個人より法人にばら撒くべき!
http://japan.cnet.com/blog/g1sys/2008/12/03/entry_27018416/?deqwas_inflow=relation

一般庶民(私は間違いなく庶民です)に金をばら撒いても、もう心の底から欲しいものなんてないから、そんなに消費には回らない。
みんな貯金してしまうんだから意味ない。
2兆円ばら撒いても何の意味もなく、選挙対策にもなりゃしない。



4.【*{m|e|t|a|m|i|x}+】
ウェブの収益化は不可能なのか? 相次ぐサービス停止と日本のウェブについて
http://www.metamix.com/4037.php

100年に1度ともいわれる不況の中、ネット関連の多くの事業がサービス停止に追い込まれている。2009年3月決算期を過ぎ、閉鎖の勢いが加速しているようだ。
ネットサービスは、実体がないと指摘されながらも、期待値を含みながら成長してきた。売上がなくても「ユーザー数」をその価値基準に生きのびてきた。しかしながら、蓋をあけてみると、収益力の有無が生存能力に直結していることが露呈された形となり、その幻想は打ちくだかれた形となったといえそうだ。



5.【ITpro】
本当に「騒ぎすぎ」だったのか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090602/331151/

新型インフルエンザの感染の広がりも、少しずつ落ち着いてきたようだ。そのためか、国の検疫体制や自治体・学校の対応、企業の感染防止策などに対して、「騒ぎすぎだ」「もっと冷静に」と指摘する声があちこちから聞こえるようになった。



6.【ITpro】
「FTPパスワードが盗まれて、Web改ざんされている」――専門家が警告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090603/331222/

「最近、試行錯誤することなく“一発”でWebサイトに不正侵入し、Webページを改ざんするケースが増えている。FTPのパスワードを盗まれている可能性が高い」。ラックおよびインターネットイニシアティブ(IIJ)の専門家は2009年6月2日、日経パソコンの取材に対して明らかにした。



7.【J’s_B.】
やはり地方銀行も駄目なのか
http://jake.synapse-blog.jp/blog/2009/05/post-be68.html

ウチの会社は鹿児島の企業と取引をしているので、鹿児島に本店のある地方銀行から入金される事がある。今日その取引先び会社の手形のサイト日で、約4000万が入金されるはずだったのだが、手形が落ちないと入金されるウチの会社のメインバンクから連絡が来た。



8.【GIGAZINE】
自由自在にMACアドレスを変更できるフリーソフト「AnalogX AnonyMAC」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_analogx_anonymac/

Windows95/98/Me/2000/XP/Vista/7、要するにWindows95からWindows7までのすべてのバージョンのWindows上で動作するフリーソフトとなっており、各NICなどのファームウェアを書き換えることなく各NIC(アダプタ)別にMACアドレスを変更することが可能となっています。変更する際はボタン一発でランダムに設定することができ、同じLAN内で稼働している別PCのMACアドレスをARPを用いて取得して表示してそれをコピーしたり、変更後にデフォルトのMACアドレスに戻したりすることも可能です。

 【AnalogX AnonyMAC】
 http://www.analogx.com/contents/download/Network/anonymc/Freeware.htm



9.【ZDNeT Japan】
Firefoxをセキュアに--お勧めアドオン10選
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20394229,00.htm

Firefoxのアドオンのうち、ワームやハッカー、フィッシング詐欺といった脅威に備えるために役立つものを10個紹介する。



10.【CAREERzine】
「嫌なことを後回しにする人」から脱却する方法
http://careerzine.jp/article/detail/591

「嫌なことは後回し」。損だと知っていながら誰でもついやってしまいがちな習慣ですが、それを断ち切る7つの方法を紹介させていただきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング