ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.06.05】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【アジアの真実】
民主党の要望で在日韓国人らの証明書携帯が不要に 〜理由なき特権がまた一つ〜
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10266039016.html

外国人の不法滞在への厳格対処を目的とする入管難民法改正案をめぐり自民、公明、民主各党は21日、在日韓国・朝鮮人などに新たに発行する「特別永住者証明書」の常時携帯義務を削除することで一致した。特別永住者証明書の常時携帯義務削除は民主党が求め、与党が受け入れた。3党は、特別永住者以外の外国人に新たに発行する「在留カード」の常時携帯義務の削除などをめぐり最終調整した上、22日にも法案修正で合意する方向だ。
在日韓国・朝鮮人は、日本国籍を持たない外国人であるのは間違いありません。それは他の外国人となんら変わりはないのです。なぜ彼らだけがそのような”特別な扱い”を受けるのか。その理由は全くありません。つまり不当な優遇であり、他の外国人に対する差別でもあります。



2.【博士の独り言】
緊急・在日「身分証携帯」項削除に対して
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2478.html

本来、国民がよく知れば、多くの反対の声が起きるであろう事案や法案については、メディアを篭絡する公明党(創価学会)をはじめとする国思わず、ひたすら特亜を思う政務の「国籍」が問われるべき集団によって、報道に蓋(ふた)をするかのように、報ぜずに法律化してしまう。この、卑怯なまでの闇の動きに他ならない。



3.【EmpireoftheSun太陽の帝国】
悪魔の遺伝子を社会主義が育てる!
http://empire.cocolog-nifty.com/sun/2009/05/post-5730.html

「悪の遺伝子」バーバラ・オークレイ著:イースト・プレス という本がある。遺伝子工学と医学の部類に入る科学書であるが、最終章である第7章 悪魔に魅入られた男とは「毛沢東」のことであり・その残虐性の正体を暴き出したものである。この本は著者の早世した美貌の実姉のサディスティックな性格を分析するというミステリー仕立てな構成となっているので、科学書でありながらも素人の若い女性などにも読みやすい体裁となっている。



4.【花うさぎの「世界は腹黒い」】
これが真実!大東亜戦争
五百年も続いた白人国家の「世界支配と人種差別」は大東亜戦争で終わった
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1050422/

1945年8月大東亜戦争は終わりを迎えた 
祖先の目指したもの 
彼らの功績を日本人は知ってるだろうか



5.【MOONGIFT】
Excelの表も画像にできる「clip2png」
http://www.moongift.jp/2009/05/clip2png/

MS Officeにはクリップアート集が付属している。例えばフローチャートやちょっとしたアイコンなど使い勝手の良いものは多い。また、グラフをオフィスアプリケーション以外でも使いたいと言ったニーズはあるだろう。

 【clip2png】
  http://www.geocities.jp/nakashima_tsutomu/soft/clip2png/clip2png.htm



6.【ダイヤモンド・オンライン】
続投に執念燃やす日本郵政・西川社長 「閣僚罷免」や「政局」を招くリスクも
http://diamond.jp/series/machida/10077/

鳩山邦夫総務大臣の再三の“辞任勧告”を一顧だにせず、日本郵政の西川善文社長が続投に執念を見せている。西川氏は首相官邸にまで働きかけて、その地位にとどまろうとしているという。



7.【ダイヤモンド・オンライン】
GM危機より要注意!オバマが描く日米自動車格差「大逆転作戦」に日本は勝てるか
http://diamond.jp/series/analysis/10087/

オバマ政権の主導で、米国が次世代自動車技術の開発を加速させている。この動きに強い危機感を持つ独立行政法人NEDOのキーパーソンへのインタビューを核に、米国の戦略を検証し、日本の取るべき道を探った。



8.【ダイヤモンド・オンライン】
されど中国!不況下でも中国市場で業績伸ばす日本企業の奮闘
http://diamond.jp/series/china_report/10026/

平成21年3月期の決算を見ると、「△」マークが貼り付いた短信が圧倒的に多い中、目を引くのが「中国事業」の業績だ。頭打ちといわれる日本市場だが、その隣の中国では花を咲かせようとしている企業がいくつもある。



9.【ダイヤモンド・オンライン】
シュンペーターは被害者か、黒幕か? 対立を強めた「アルプス鉱山会社事件」の真相
http://diamond.jp/series/schumpeter/10043/

シュンペーターが財務相辞任に追い込まれた原因とされているアルプス鉱山会社事件。だが、実際はバウアーたちにはめられたという説もあり、真相は謎のままだ。今回は、この事件の真相についてを分析していこう。



10.【ダイヤモンド・オンライン】
バフェットが明言した4人の後継者候補と託される4つの投資哲学
http://diamond.jp/feature/warrenbuffett/10003/

シリーズでお伝えしてきたバフェット率いるバークシャー・ハザウェイの株主総会“潜入ルポ”。最終回は、主力事業の保険から後継者問題まで、残された主要テーマに沿って、バフェットの御託宣をお伝えする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング