ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.06.04】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【GIGAZINE】
直立姿勢で眠る警戒心が薄い猫のムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090531_straight_sleep_cat/





2.【らばQ】
「日本はどの位置?」世界不況の影響を最も受けていない国ベスト30
http://labaq.com/archives/51206001.html

1位 オーストラリア
2位 中国
3位 インド、シンガポール
5位 香港
6位 カナダ
7位 日本、カタール
9位 ニュージーランド
10位 マレーシア、スウェーデン、ベトナム
13位 オランダ、米国
15位 インドネシア
16位 南米
17位 フランス
18位 ベルギー、英国、韓国、南アフリカ
22位 オーストリア、台湾
24位 チェコ、ドイツ、アイルランド、レバノン、ロシア、UAE
30位 ブラジル、モロッコ、フィリピン、スコットランド、スリランカ、シリア、タイ



3.【中韓を知りすぎた男】
9条を改正して武士道精神を
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-452.html

憲法改正をタブー視する精神は 今日本が置かれている危険な状態がまるで見えていません。見ようともしません。まるでバイブルのように絶対視して誰の言葉も受けつけません。思考力の衰弱というより、精神が壊れているといった方が的確です。



4.【PJニュース.net】
仏ジャーナリストの見た「資本主義モデルの危機」
http://news.livedoor.com/article/detail/4178312/

【PJ 2009年05月30日】− 九州フランスパートナーズクラブ一周年記念事業として、フランス経済紙「トリビューヌ」のエリック・イズラエレビッツ編集局長の講演会が5月28日、九州 日仏学館で開催され約50人が参加した。イズラエレビッツ氏は過去30年を振り返り、「資本主義モデルの危機」について、以下のように論じた。



5.【大紀元時報】
香港8千人デモ、天安門事件名誉回復を求める
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/06/html/d25461.html

【大紀元日本6月1日】北京・天安門で起きた中国政府による学生らへの流血弾圧は今年で20年になる。香港市民愛国民主運動支援連合会(支連会)は「六四天安門事件」の20周年を追悼記念し、5月31日にデモを行い、約8千人が参加した。



6.【日経ビジネスオンライン】
高まる“スパイ天国”のリスク、法改正でも安心できない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090521/195403/

毒物カレー事件の裁判で被告の死刑が確定し、政局では民主党の小沢一郎前代表の去就に注目が集まっていた4月21日。日本の国益を左右する重要な法案が、ひっそりと成立していた。
主に軍事スパイ行為を抑制する改正外為法と、主に産業スパイを抑制する改正不正競争防止法だ。



7.【MOONGIFT】
シンプルに使える、ブログ+Wikiエンジン「bliki」
http://www.moongift.jp/2009/05/bliki/

最近、個人的に期待感が持ち上がっているのがSinatraだ。確かに、Railsは便利だが富豪的過ぎて何かをやろうと思った時に荷が重いことがある。そんな時にSinatraであれば手軽にさくっと作り上げられてしまうのが良い。

 【bomberstudios’s bliki at master - GitHub】
  http://github.com/bomberstudios/bliki/tree/master



8.【ダイヤモンド・オンライン】
営業マンが泣いて喜ぶホームページ活用法(その3)
http://diamond.jp/series/hp_sales/10004/

今回は、「営業マンの前にお客さんを連れて来るホームページは、これ!」という事例を見ながら、情報を受け取る側がどんな内容に反応を示すのか研究してみよう。



9.【ダイヤモンド・オンライン】
新型インフル大流行時の事業継続 「BCP対策」ビジネスが注目
http://diamond.jp/series/brandnew/10184/

新型インフルエンザに関わる新市場のキーワード、「BCP」。「Business Continuity Plan=事業継続計画」の意味であり、「BCP支援対策サービス」に多くの企業が関心を示し、新サービスも続々登場している。



10.【ダイヤモンド・オンライン】
学校、自治体、医療現場を襲った想定外の事態。「新型インフルエンザ」 何が問われているのか?
http://diamond.jp/series/tsuiseki/10004/

全国に拡大した新型インフルエンザ。感染が急速に広がった関西では、学校や病院などの現場で想像以上の混乱が起きた。新型インフルエンザの対策に何が問われているのか。われわれは、苦悩する現場に徹底追跡した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング