ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.05.16】2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【痛いニュース(ノ∀`)】
「なぜ経済の豊かな日本で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日本に海外から強い関心
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1261448.html

日本は大丈夫?――米大手通信社のAP通信が今月5日に報じた日本の「出生率低下」に関する記事が多くの米国人に読まれ、反響を呼んでいる。



2.【Kousyoublog】
既存宗教に変わって急拡大する「宗教的なるもの」への信仰
http://kousyoublog.jp/?eid=2249

NHK放送文化研究所が1973年から五年ごと調査している日本人の意識調査の宗教、信仰に関する調査がとても興味深い結果になっていた。



3.【ITpro】
公取委が語るJASRACを問題視した理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/328932/

公正取引委員会が日本音楽著作権協会(JASRAC)に排除措置命令――。今回の公取委の仕事はインターネット上の一部で拍手喝采を受ける一方,当事者であるJASRACはもちろん,著作権保有者および利用者から当惑の声も上がった。なぜ,公取委はこの時期に,放送事業者との契約方法に特化して,独占禁止法違反に基づく排除措置命令を下したのか。本件を指揮した公正取引委員会事務総局審査局第四審査長の岩成博夫氏に聞いた。



4.【ITpro】
「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/328993/

他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に独占禁止法違反で排除措置命令を行った公正取引委員会。「公取委の事実誤認」として不服を申し立てるJASRAC。意見が食い違う両者と,その背後にはどのような問題があるのか。経緯を整理するとともに,まずはJASRAC側の言い分を聞いた。



5.【東京ウォーカー】
都心に“屋上庭園”が急増しているワケ
http://news.walkerplus.com/2009/0512/5/

今、新宿や恵比寿などの屋上に“庭園”が急増しているという。4/24にオープンした「新宿マルイ本館」の屋上にある英国風庭園や、4/29にオープンした「アトレ恵比寿」屋上の貸し菜園がある巨大庭園など、いずれも“本格派”庭園ばかり。数年前から屋上庭園をオープンさせていた「伊勢丹アイガーデン」や「小田急新宿店」、「六本木ヒルズ」など、今や注目施設のほとんどが屋上緑化をすすめている。そのワケを聞いてみた。



6.【分裂勘違い君劇場】
読まれる記事を書くために、文章技術よりもはるかに有効なこと
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20090512/p1



7.【分裂勘違い君劇場】
「地道な努力」よりも、はるかに人生を好転させる努力の仕方
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080111/1200020891

「現状を変える一発逆転」はいたるところにある。
多くの人は、勇気がなかったり、ぼんやりと生きていたりするために、
一発逆転のチャンスが目の前を通り過ぎるのを
見過ごしてしまっているだけだ。



8.【ITmedia News】
mixiのスパムURLに注意 ウイルス感染の恐れも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/13/news058.html

「mixi」のコミュニティや日記のコメント欄に、ウイルスに感染する恐れがあるスパムURLが投稿されているとし、ミクシィが注意を呼び掛けている。



9.【YUCASEE MEDIA】
アジアNO1の大学は? 東大は3位、京大5位
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090514/amr0905141631017-n1.htm

英国の大学評価機関「Quacquarelli Symonds(QS)」と韓国の有力紙、朝鮮日報が共同でこのほどアジアの11の国と地域の463大学を対象に大学評価を実施した。アジアナンバーワン大学は香港大学で、2位が香港中文大学と香港勢が占め、東京大学は3位だった。



10.【日経ビジネスオンライン】
無理やり子供を入れようとするお客
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194090/

今回は、パブリック・スペースとしてのお店の雰囲気、空気感を、土足でズカズカと上がり込んで台無しにしてしまう最悪のお客、無理やり子供を入店させようとするお客さんの話です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング