ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.04.17】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【FujiSankei Business i】
住商・楽天、ネットスーパー参入 西友など大手の牙城切り崩し
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904110029a.nwc

インターネットで注文を受けた生鮮食品や日用品などを宅配する「ネットスーパー」に、異業種の参入が相次いでいる。住友商事は専用の食品加工センターと配送センターを設置し、10月から無店舗型のネットスーパーに進出する。また、ネットショッピング最大手の楽天は昨年7月にネットスーパーサイトの運営会社を連結子会社化しており、本格展開を目指して提携スーパーの拡大に乗り出した。



2.【FujiSankei Business i】
08年度中古車販売 23年ぶり低水準426万台 新車不振の悪循環くっきり
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904110033a.nwc

日本自動車販売協会連合会(自販連)が10日発表した2008年度の中古車登録台数は、前年度比4.6%減の426万7664台と、3年連続で減少した。500万台割れは3年連続で、1985年度(426万4868台)以来、23年ぶりの低水準となった。新車販売の低迷に伴う自動車保有期間の長期化が影響し、中古車の流通が滞り、需要が減少した。



3.【Bloomberg】
金融新時代へ米国主導終焉 G20、オバマ大統領が融和路線
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904040028a.nwc

新たな国際的秩序に向け、世界各国の首脳はこれまでにないほど大きな一歩を踏み出した。金融規制が強化され、国際機関や新興市場国の役割が大きくなる一方、米国中心主義は弱まっている。



4.【Bloomberg】
アラブ通貨計画“油切れ” ペルシャ湾岸諸国 金融危機で先送り
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904070012a.nwc

ペルシャ湾岸諸国はEU(欧州連合)のユーロをモデルに、独自通貨によるアラブ共通市場を今後数年以内に創設しようと計画しているが、その計画はどうやら世界的な金融危機の新たな犠牲者となりそうだ。



5.【Bloomberg】
IBMのサン買収交渉決裂 総額70億ドル 「低すぎる」と折り合わず
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904070013a.nwc

米IBMがサン・マイクロシステムズを70億ドル(約7050億円)で買収する計画をめぐる両社の交渉が、価格などの条件面で折り合うことができず決裂したことが5日、分かった。



6.【Bloomberg】
幹部監禁、受難の外資企業 仏で多発 リストラ不満の労働者
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904070021a.nwc

フランスの企業幹部は今後、オフィスに肌着と歯ブラシを常備した方がよさそうだ。外資系企業の人員削減や退職金に不満を持つ労働者が、幹部を夜通し監禁するという事件がここ1カ月相次いでいるためだ。



7.【Bloomberg】
「9・11」は終わった 米大統領、防衛費削減へ大なた
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904070022a.nwc

オバマ米大統領が、ブッシュ前政権時代に膨れあがった防衛費に大なたを振るう。イラク戦争やテロとの戦いで潤っていた欧米防衛産業への打撃は避けられず、激しい巻き返しの動きが予想されている。



8.【Bloomberg】
米ペット市場 不況どこ吹く風
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904080082a.nwc

米カリフォルニア州ロサンゼルスの住民にとって、リセッション(景気後退)は大した障害ではない。彼らはボディーラップやマッサージ、アロマセラピーを強く求めている−それもペットのために。



9.【Bloomberg】
ロスに10億ドルビル計画 大韓航空と米不動産、景気回復後にらむ
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904080088a.nwc

韓国航空大手の大韓航空と米不動産開発トーマス・プロパティーズ・グループは米国の景気回復後の需要を見込み、米カリフォルニア州ロサンゼルスのダウンタウンで10億ドル(約1006億円)規模のオフィスとホテル高層ビルの建設を計画している。



10.【Bloomberg】
世界株「7月まで10%下落」 ブラックマンデー“的中”の投資家
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904080099a.nwc

1987年のブラックマンデーを直前に予測したことで知られる有力投資家のマーク・ファーバー氏(63)は7日、ブルームバーグテレビのインタビューで、過去4週間にわたって上昇した世界の株式相場について最大10%の調整が行われる可能性があると述べ、反発は8月以降になるとの見方を示した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング