ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.04.15】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【FujiSankei Business i】
貿易決済に人民元 上海などで試行
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904100096a.nwc

9日付の中国紙、人民日報によると、温家宝首相が主宰した8日の国務院(政府)常務会議で、これまでドルや円など国際通貨(ハードカレンシー)に限ってきた貿易代金の決済に「人民元建て」を試験的に導入する方針を決めた。



2.【FujiSankei Business i】
40万人の走行データからランキング 実燃費 カタログ値と誤差鮮明
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904080009a.nwc

電子商取引サービスの構築・運用支援を手がけるIRIコマース&テクノロジーは、全国の約40万人のドライバーから集めた走行データに基づく燃費ランキングを公表した。携帯電話向けのマイカー情報サービス「e燃費」(http://e−nenpi.com)を使って調査した。燃費はクルマ選びで最も重要な指標になるだけに、カタログ上のデータだけでは分からない実際の燃費数値に注目が集まっている。



3.【ホームページを作る人のネタ帳】
そろそろネット接続する行為に何らかの免許を設けようや!
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-604.html

インターネットは楽しい。私はそう思っている。
暇な時に接続すれば暇が潰せるし、仕事として活用すると便利だし、なにより情報を探すのがすばやく行える。地図だってすぐにみれちゃう時代だし、動画だって見れる。
でも、ここ最近のネットユーザーはなにかおかしいよ。
いい加減、インターネットに免許というか、学科くらいあっても言いと思うんだ。
資格ではない。免許が必要だと感じる。



4.【FujiSankei Business i】
「まず日本」シスコ攻勢 低価格サーバー参入 激戦拍車
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904080005a.nwc

情報管理や社内外への情報サービスに欠かせない低価格サーバー(PCサーバー)に、世界最大のネットワーク機器メーカー、米シスコシステムズが参入する。景気悪化で2009年の国内サーバー市場は出荷金額、台数ともに前年を割り込むとみられるなか、シスコは日本市場を重要なターゲットとして攻勢をかける。市場が低迷するなかでのシスコの新規参入によって、迎え撃つ国内勢との競争が白熱化するのは必至だ。



5.【FujiSankei Business i】
耕作不能地 琵琶湖の2倍 農林水産省
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904080023a.nwc

農林水産省は7日、耕作が放棄された農地に関する初の全国実態調査結果を発表した。耕作に使えない農地は約28万4000ヘクタールと推計、うち琵琶湖の面積の約2倍に相当する約13万5000ヘクタールで森林・原野化が進み復元が「著しく困難」であることが分かった。



6.【FujiSankei Business i】
証券監視委に“法令順守通信網” インサイダー、素早く御用
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904080068a.nwc

企業の内部情報を悪用した株のインサイダー取引が後を絶たない。証券取引等監視委員会は、証券会社とオンラインで取引データを直接やりとりできる新システムを導入。監視体制の強化を図っている。



7.【ホームページを作る人のネタ帳】
どんどんバージョンアップしているGoogleパーソナライズ検索による地域店舗ビジネスへの影響
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-615.html

パーソナライズ検索とは、特定の端末から検索されたものを、そのIPやiGoogleで指定した地域から情報を検索し、検索結果を個々に提供しようというもの。
世間ではユニバーサル検索とも言われている。



8.【FujiSankei Business i】
【海外に挑むマーケティング】経営責任者はプレゼンを直接見よ
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200904080002a.nwc

ずらり、総勢80人を超える広告主−。私たちのプレゼンテーションは、彼らを前にして始まる。



9.【FujiSankei Business i】
【事業改革 あの手この手】老舗メーカー再建で新手の融資
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200904110014a.nwc

2006年1月、経営難に陥っていた青森県藤崎町の老舗しょうゆメーカー、中村醸造元の民事再生手続き開始が決定された。これを受け、政策投資銀は同県内で初となるDIPファイナンス(窮境に陥っている企業に対する融資)に踏み切ることにした。再建計画が固まるまでの間、必要な運転資金や設備資金を貸し付ける同行の「事業価値保全資金」融資制度によるもので、一般的に「アーリーDIP」と呼ばれる案件だった。



10.【FujiSankei Business i】
東京空港交通とアマデウス提携 世界13万店舗でバス予約OK
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200904110019a.nwc

ビジット・ジャパン!!日本にもっと観光客を呼び込もうと、エアポートリムジンバスを運行する東京空港交通(東京都中央区)と旅行・航空業界向けIT(情報技術)プロバイダーのアマデウス・ジャパン(東京都中央区)は、全世界の旅行会社でエアポートリムジンバスの乗車券の予約・販売を行えるシステムの構築で提携した。今月中の運用開始を目指す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング