ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.02.25】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【朱雀式】
中川大臣はハメられたのか
http://www.suzaku-s.net/2009/02/nakagawa-trapped.html

G7会議直前の動画では、はっきり受け答えしている中川氏の姿が見られる。会議終了から、終了会見までの間は2時間。その僅かな時間であの状態。時差ぼけがあったり、風邪薬の大量服用、ワインなどの摂取があったとしても、2時間であんなもうろうとした状態になるものだろうか。いや、そもそも酒に酔ってあんな状態になるか?  



2.【東洋経済オンライン】
ケーブルテレビを駆逐する?! 米家電ショーで注目のBoxeeって何だ?
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/7035092f2cdc08b2cd9c1f63d43bd8f8/

今回のCESでお披露目されたさまざまな製品の中で、注目を集めていたもののひとつが、Boxeeだ。2007年に創業し、ニューヨークに本社を置くBoxeeは、映像やネット放送などのを統合的にあつかうソフトエアを提供中。ユーザーは同社の無料ソフトをダウンロードすれば、アマゾンから買った音楽、アップルテレビ、デジカメの写真、ハイビジョンのビデオや映画、それに、CNN.com、ABC.com、BBCNews、YouTube、米国内だけで視聴できるネット映像サービスのHuluなどのネット上のテレビも見ることが可能だ。



3.【東洋経済】
シリコンバレーの外国籍エンジニア受難、失業・国外退去の圧力、日系企業には人材確保のチャンス?!
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/709a8a3d9438248ad2f8ca6ba1be4f48/

ヤフー、グーグル、インテル、HP、シスコ、オラクル、IBM、アドビ・システムズ、サンディスク、マイクロソフト、AMD、サン・マイクロシステムズ、デル・コンピュータ、ザイログ、テキサス・インスツルメンツ...。シリコンバレーのハイテク企業に首切りの嵐が吹き荒れている。



4.【GIGAZINE】
インテルのバレット会長が語るパラノイア、Coreブーム、ギガヘルツの終焉
http://www.gizmodo.jp/2009/02/core.html



5.【GIGAZINE】
発信番号非通知を不能にする新サービス「TrapCall」
http://www.gizmodo.jp/2009/02/trapcall_1.html

携帯に発信番号非通知でかかってくる電話もナンバーディスプレイに変えちゃう新サービス「TrapCall 」が今週米国で始まって話題です。実現したのはニュージャージー州にあるTelTech社。



6.【博士の独り言】
韓国・整形ツアーにご用心
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2260.html

この年末年始、急激な円高ウォン安を受け、日本からも「安価な整形手術」を目的に渡韓する観光客が急増した。



7.【池田信夫 blog】
思考停止社会
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0c8058cee55168c452845bc111a37fc9

日本経済の沈没は止まらない。輸出が落ち込み、消費が低迷し、さらに企業が「コンプライアンス」で萎縮しているからだ。本書も指摘しているように、国会の証人喚問にまで発展した「耐震偽装」事件は結局、姉歯元建築士の個人的な犯罪だった。国交省がそれに過剰反応して建築基準法を改悪した結果、住宅着工が半減してGDPにも影響を及ぼした損害は計り知れない。



8.【ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報】
定額給付金に反対する政治家・財界人は国民のためを考えている訳ではない
http://amesei.exblog.jp/9358878/

小泉、竹中一派と、中川・鳩山・麻生の三人の対決の構図は、やはり裏で財務省と小泉一派が糸を引いてるようですね。



9.【nikaidou.com】
これからは「尊”民”攘夷」だ!
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2366.php

「小泉は怒ると何するかわからないから処分しない方がいい」って山崎拓が言ったらしいが、辞める小泉がオリックスの腹いせに山拓使ってハッタリこいてる



10.【ライフハッカー[日本版]】
PC修復キットをひとまとめにしたポータブルパッケージ
http://www.lifehacker.jp/2009/02/post_575.html

なんと57ものリカバリツールをひとまとめにした、ポータブルシステム修復用キット『Computer Repair Utility Kit』が無料でダウンロードできます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング