ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.02.23】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【Bloomberg】
ロジャーズ氏「年内に債券空売り」
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902200052a.nwc

シンガポールの投資会社ロジャーズ・ホールディングスのジム・ロジャーズ会長は19日、「さほど遠くない将来、つまり今後1年間に、債券を空売りする計画だ。私が再び株式を買うのがいつでどの銘柄なのかは、誰にも分からない。各国政府が利下げを続けることから、私は短期債を若干保有している」とコメントした。シンガポールからインタビューに答えた。



2.【Web担当者Forum】
ビジネスは教育。客は神様ではなく生徒
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/18/4947

ビジネスは教育です。客は教え育むものです。甘やかせば傲慢となり、教えにより強力なサポーターに成長します。



3.【テキサス親父】
オバマは救世主か神への冒涜か(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=DXXI-jyUWGs





4.【ITmedia +D PC USER】
いつの間にかモデルチェンジした「MacBook White」は安すぎる?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/19/news123.html

たいした告知もなくひっそりとアップデートしたMacBookの最下位モデル「13インチMacBook White」は、実は強力な新生活向けマシンに生まれ変わっていた、というお話。



5.【GIGAZINE】
低価格な一体型パソコン「EeeTop」が登場、タッチスクリーン搭載で簡単操作が可能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090220_eeetop/

低価格ノートパソコン「EeePC」シリーズでおなじみのASUSが低価格な一体型パソコン「EeeTop」を発売することを発表しました。



6.【FujiSankei Business i】
【企業決算三面鏡 危機の波紋どこまで】(3)「設備より人に柔軟性…」
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200902190011a.nwc

「雇用情勢は製造業を中心に厳しさが増しているが、企業の社会的責任として守っていく」−。日本経団連の大橋洋治副会長(全日空会長)が述べるように、今春闘では雇用確保が最重点課題の一つ。それほど全国規模で広がっている人員削減の動きが、静まる様子はない。決算発表の場でも深刻さが浮き彫りになった。



7.【FujiSankei Business i】
【企業決算三面鏡 危機の波紋どこまで】(4)資源乱高下、経営振り回す
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902210006a.nwc

2008年は年初から、原燃料価格が高騰した。だが、昨年9月中旬の米リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)を契機に、商品市場からは投機色の強い資金が引き揚げられ、一部商品は大暴落している。



8.【FujiSankei Business i】
三洋電機、スーパーで電子看板が実証実験
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902210054a.nwc

三洋電機は、店舗の各売り場に液晶ディスプレーを設置して販促内容を配信する「デジタルサイネージ」を開発。「スーパーアークス菊水店」(札幌市白石区)で実証実験を開始した。



9.【FujiSankei Business i】
650光年先の恒星周囲に氷
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200902200059a.nwc

地球から約650光年離れた若い恒星の周りを囲むちりやガスの円盤の表面に、氷が存在していることを国立天文台などの研究チームが米ハワイ島のすばる望遠鏡で確認した。



10.【Bloomberg】
スイスの秘密主義に風穴 UBS 顧客脱税幇助問題で米と和解
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902200099a.nwc

スイスの銀行最大手UBSは、顧客の脱税を幇助(ほうじょ)したとされる問題で米当局による起訴を回避するため、7億8000万ドル(約730億円)を支払うことで当局と和解した。米政府が18日発表した。米司法省は、UBSが1万7000人の米国人顧客による米内国歳入庁(IRS)に対する口座隠しに加担したとして同行を捜査していた。UBSが商業上の慣行を改め検察当局に協力し、支払いに応ずれば、米当局は捜査を1年半以内に打ち切る。事情に詳しい複数の関係者によると、UBSは直ちに約250人の顧客名を提出する。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング