ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.01.09】3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【バラエティ・ジャパン】
3-D映画の宣伝に1.5億個の専用メガネ無料配布
ドリームワークス『モンスターVSエイリアン』で超ド級プロモ
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000hhlde.html

今年、新作CGアニメ『モンスターVSエイリアン』の全米公開を3月に控えているドリームワークス・アニメーションが、まさにモンスター級のプロモーションを用意していることが明らかになった。



2.【TechCrunch Japan】
12インチのネットブック登場でIntelはますますご機嫌斜め
http://jp.techcrunch.com/archives/20090106here-come-the-12-inch-netbooks-and-intel-isnt-happy-about-it/

12インチのネットブックがやってくる。DellがInspiron Mini 12を出し、Samsungがもうすぐネットブックの12インチモデルを合衆国向けに発売する。さらに、後続が次々と登場する。そして、Intelはますます憂鬱だ。



3.【TechCrunch Japan】
新春恒例―2009年版「これなしでは生きていけない」ウェブ・サービス
http://jp.techcrunch.com/archives/200901042009-products-i-cant-live-without/

私は毎年、年始めにひいきのスタートアップとそのサービスのリストを公表している。今年で4年目だ―以前のリストは、こちらに。2006、2007、2008。読者の皆さんにおかれては、Crunchiesにお気に入りを投票していただきたい。このリストは純粋に私の個人的な好みだ。



4.【TechCrunch Japan】
元eBay CEO Meg Whitmanが次のカリフォルニア州知事に?
http://jp.techcrunch.com/archives/20090105will-meg-whitman-be-the-next-governor-of-california/

大統領選では馬を間違えたeBayの元CEO Meg Whitman(John McCainが勝っていたら財務長官になっていたかもしれない)が今度は、2010年のカリフォルニア知事選への立候補を準備中らしい(今の法律では現知事Arnold Schwarzeneggerの再選はない)。



5.【TechCrunch Japan】
2009年技術業界の予測対決:J.P. Morgan vs. Barklays Capital
http://jp.techcrunch.com/archives/200901052009-tech-prediction-faceoff-jp-morgan-vs-barclays-capital/

本日(米国時間1/5)ウォール街の2人のアナリストから、2009年に技術産業の分野で生じる事象に関する予測メールを頂いた。J.P. MorganのImran Khanは、Yahooとマイクロソフトの検索分野での提携がついに動きだし、ウェブ界での動画広告は機能せず、小売業界の不況はEコマースにとっては助力となり、そして今年後半にはM&Aの動きが再燃する(ただしIPOマーケットは2010年までに消え去る)としている。



6.【Gizmodo Japan】
携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪
http://www.gizmodo.jp/2009/01/post_4847.html

Interphoneが携帯電話ががんの原因になるかどうかを調べる史上最大規模の研究を進めています。13カ国の患者から6400もの腫瘍の症例を集めて検証中のもので、2009年初頭には最終結果が出るんですが、その中間報告が、なんとも最悪な結果なのです。
この調査でイスラエル人研究者たちが発見したのは、携帯電話を使う人は使わない人より脳腫瘍ができる確率が50%も高いこと。



7.【ライフハッカー[日本版]】
動画ファイルの編集・変換の2役をこなす『Free Video Converter』(無料)
http://www.lifehacker.jp/2009/01/2free_video_converter.html

Windowsのみ : ベスト動画変換ツールについては過去に取り上げてきましたが、編集と変換との両方をこなすツールというととたんに選択肢がなくなっていました。そう、『Free Video Converter』が登場するまでは!

【Free Video Converter】
http://www.extensoft.com/?p=free_video_converter



8.【ライフハッカー[日本版]】
飽きっぽい人は、3つのプロジェクトを並行させるべし
http://www.lifehacker.jp/2009/01/3project.html

自己啓発ブログ「LifeDev」のグレンさんは、集中力を持続させ、生産性を低下させない面白いやり方を実践しています。



9.【ライフハッカー[日本版]】
YouTube動画を「KickYouTube」からサクッとダウンロード
http://www.lifehacker.jp/2009/01/kickyoutubesyoutube.html

YouTube動画のダウンロードソフトは今までもいくつも紹介してきましたが、この「KickYouTube」は間違いなく最もシンプルなダウンロードソリューション。ツールは使わず、ダウンロードしたいYouTube動画のURLに「kick」という単語を打ち込むだけ。

【KickYouTube】
http://kickyoutube.com/



10.【ライフハッカー[日本版]】
いざという時、トイレ掃除はコーラで代用
http://www.lifehacker.jp/2009/01/post_485.html

サイト「wikiHow」によると、汚れたトイレにコーラを注ぎ、ひと晩おいて置くといいとのこと。そうすると、コーラの成分である炭酸、クエン酸、リン酸がトイレのしつこい汚れを分解してくれるそうですよ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング