ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.01.08】2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【TechTargetジャパン】
“アーカイブ”をバックアップと混同するなかれ
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0901/05/news01.html

バックアップと混同されがちな“アーカイブ”だが、本来その目的や実現手段はまったく異なるものだ。アーカイブを正しく理解し、使いこなすことで、さまざまなメリットを享受することができる。



2.【TechTargetジャパン】
ゼロデイは序の口? ユーザーもベンダーも知らないWebからの脅威
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0812/26/news01.html

ウイルス対策の定石だったパターン適合型の対策がウイルスの進化に追い付かなくなっている。有効な手だてはあるのか? Webを介して侵入してくる“未知なる脅威”から企業を守るために今、できることを考えてみる。



3.【ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報】
バブルは予測できないという謬見
http://amesei.exblog.jp/9152317/

世間では、竹中平蔵は市場原理主義者だという批判があったが、私はこれは違うと思っていた。竹中平蔵は、アメリカの議論の行方を見定めながら、次々と言論をなし崩し的に変えていくのだ。この点では、金融市場の規制について、グリーンスパンFRB議長同様に、反対派だった、ラリー・サマーズ元財務長官が、コロッと規制強化派にくら替えしたのとよく似ている。自分の考えをどこで変えたかを表明せず、体制に迎合するだけで、自分の過去の行動に責任を取らない。この点では、八代も同じで、「私はアメリカ型にしろといった覚えなど無い。カナダ型の市場主義が正しいのである」と、反論していた。この二人が、小泉構造改革の際に日本を悪くした二人のA級戦犯であるという証拠は、色々な雑誌に残っている。



4.【ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報】
オバマ政権の10のポイント
http://amesei.exblog.jp/9158863/



5.【ネットゲリラ】
株屋はみんな死刑
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/01/post_e786.html#more



6.【ネットゲリラ】
中国が逃げ出す!?
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/01/post_8447.html#more

まぁ、新しい歳になったわけだが、不景気のまっただ中で、世界中が総悲観論なんだが、総悲観論は買いという言葉もあるんだが、まぁ、単なる景気循環とは違った、新しい社会が訪れるのは間違いない。おいらも、いつまでも正月気分でスピーカーいじってはいられないので、さて、世界がどう変わるのか、考えてみよう。



7.【田中宇の国際ニュース解説】
ガザ・中東大戦争の瀬戸際
http://www.tanakanews.com/090103Gaza.htm

【2009年1月3日】ハマスの軍事部隊は、一般市民のふりをしてガザ地区内の一般のアパートに分散して入居し、ゲリラ戦の準備をしている。イスラエル軍は、地上軍侵攻してガザ地区の全体を占領した後、ガザを5つのブロックに分割し、パレスチナ人が相互に行き来できないようにして占領すると予測されている。



8.【J-CASTニュース】
米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」
http://www.j-cast.com/2009/01/03032980.html

販売も広告も先行き下り坂。ネット戦略に生き残りをかけるしかない。日本の新聞社はそう考えているように見える。ところが、先行している米国の様子を見ると、新聞社のウェブサイトは苦戦している。出稿される広告も減少に転じた。米国のメディア事情をアルファブロガーの田中善一郎さんに聞いた。



9.【J-CASTニュース】
相次ぐ倒産で引取り量急増 「中古オフィス用品」値下がり
http://www.j-cast.com/2009/01/03032697.html

企業の倒産が相次ぎ、中古のOA機器やオフィス家具の引取りが増えている。ある大手リサイクル業者の場合、引取り量が数か月で1.5倍になったという。倉庫に入りきらず、新たに倉庫を借りたところもある。在庫増を反映して、中古品の販売価格も値下がりしている。



10.【J-CASTニュース】
新聞を法律で守る必要あるのか 「再販制」という反消費者制度
http://www.j-cast.com/2009/01/04032982.html

読書週間が始まった2008年10月27日、河村建夫・官房長官は記者会見で、新聞の再販制度について触れ、「制度維持することが文字・活字文化を維持することにつながる」と語った。新聞を「自由な競争」から守るという再販制度。新聞は特別に守る必要があるのだろうか。公正取引委員会の「再販問題を検討するための政府規制等と競争政策に関する研究会」座長も務めた、鶴田俊正・専修大名誉教授(産業組織論)に話を聞いた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング