ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Get Backers−奪還屋−コミュの大好きなあのセリフ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、皆さん!!!
GBにはカッコいい、笑えた、などの名台詞が数多くあると思います。そんな皆さんのお気にのセリフを書き込んで欲しいです。
(誰かとの掛け合いとかでもいいです。)
(技名を叫んでるとかもOK!)
よろしくお願いしまーす!!

コメント(87)

MAKUBEXの
「人は…どれだけ進めば自身を満足させられるのでしょう?」

なんか好きです。その前のページで蛮ちゃんが『銀次…』って想いながら消えかかってるのもあって、泣けました(;_;)
はじめまして。

私の好きなセリフは東風院祭蔵の

『さよならだ 俺の゛貴公子(プリンス)゛』

です。


花月や風雅を護るために花月達を裏切らなきゃいけなかった男が、
それでも裏の技を使う自分を花月が超えて倒してくれると信じた男の壮絶な死に方だなと感じました。

はじめまして。

私が好きなのは、

弥勒夏彦:「あぁ、そうか――――
      あの時、お前は、オレとの約束を――――」

です。
ずっと憎しみに縛られて生きてきた夏彦(達)がやっとそこから解放された瞬間だと思うから。

あと、銀次の
「俺が悲しむよ。それじゃ駄目か?」
と、
「たとえ敵対してきた相手だとしても今はこうして信じてくれって言ってるんだ。それを誰かが信じてあげない限り、争いなんて終わらない。相手を憎んで罵りあったって、終わりなんか見えないじゃんか!
 美隷さんは言ってくれた。もう終わりにしたいって。それは闘うことより勇気がいることだってオレは知ってるよ。
 だから、俺は美隷さんを信じる!」
の台詞(長いな;)も銀次の強さと優しさが感じられて凄く好きです。
初コメです手(チョキ)

蛮vsデルカイザーの最後

『チクショウ…煙が目に染みやがるぜ』

それまでの親子のしがらみが消えた感動的な場面涙
初コメるんるん

ACT.8 神の記述

『神の記述』ドミネータデビュー祝賀会みたいなヤツでのマリーアのセリフ

「‥‥早いもんね あれからもう 十年か
ここを飛び出して どんな悪さを してるかと思ったら 奪還屋さんとはね〜〜
お母さんは安心しましたハート

これが一番ですね手(チョキ)ほかにもいろいろありますけどなんか心温まりますわーい(嬉しい顔)
アーリーの時の蛮の一言www

ぬおピンク目がハート
初コメです。

私が好きなのは、鬼里人編の赤屍さんのセリフです。

「もうこりごりですよ か弱い人間は…」
(2回目の赤屍vs蝉丸の戦闘終了後)

魔人の奥底に眠る悲しみを垣間見た瞬間でした。
私の大好きな台詞は・・・

「言ったハズだぞ!夜半の前に立つその刻までは
                 お前は俺の後ろを歩けと」
です!!!!!!
十兵衛かっこよすぎるぅハート
サムライ、だいすきでっす!!!!!!!!
「痛いよ 蛮」

   「ばかやろー  ちったぁがまんしろ」

卑弥呼が無事やったときがよかった
俺の好きなセリフは夜半の最後に泣きながら言った
「ごめんなさい」です
夜半が泣いただけでなく謝ったことに感激しました涙
同じく、蛮の「煙が目にしみやがるぜ」

好きです涙

それから邪眼の後の
「夢(悪夢)は見れたかよ」

と、そして何より定番exclamation
  ぴかぴか(新しい)「まいどあり」ぴかぴか(新しい)
誰かいないかな〜?
最終巻の笑みやん亜もやんの漫才のときの台詞
『甘い!今やメイドは世界共通語。そして、この絶対領域は・・・世界を制す!!』
『絶対領域!?』



『花月はんのメイド姿を想像してみなはれ』
『おかえりなさいませ。ご主人様♥』
『最っ強や!!』

って台詞。読んだ瞬間ふきましたw
面白いから好きだったりしますw
セリフじゃないんですが、銀次の
「雷帝さん上」
ですねうれしい顔

シリアスな空気と銀次のアホさ加減が絶妙にマッチしていると思いますウッシッシ
第一回無限城鬼ごっこ大会の笑師のセリフ。
「DEAD OR ALIVE」
ってとこギャグ線高い手(パー)
いっぱいありすぎますけど…
やっぱ

『今こそ受け入れよ、次なる生の為の意味ある死を…』

ですね電球
亜紋かっこええ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
毒蜂の
「輝きたかったのだ。…」

「死なくして生が輝くことはない」
が最高にいいと思う
てか根本的に毒蜂かっけぇ
多数ありますが、やはり赤屍さんのdead or aliveでよろしいですか?
はウケましたね
わーい(嬉しい顔)
なんといおうと銀次の「走れメロス!!」だ
そして小声の「赤屍さぁ〜ん」ですな! 
その後 まさしく神出鬼没といえる赤屍さんの登場がツボにはまる(笑 
>68
よく読んでください。雷ではなく電ですよわーい(嬉しい顔)

鬼里人編
えみし「ほんま、芸人の鏡やで」号泣しました
鬼里人編ラスト「命を浄化する力・・か」
十兵衛の
ふとんが…ふっとんだァーッ!!
と真顔で言ったとこは逆に爆笑でしたわーい(嬉しい顔)
で、マジ好きなのは
『あかんわ…笑って送ってやりたいケド……涙が止まらんのや…
そんかし見てくれや亜紋
ワイには霞んで見えてへんけどみんなお前のおかげで笑っとるよ
こんだけのお客さん笑わせるなんて
ホンマ芸人の鑑やで』
上の人と被ってますがすいませんあせあせ(飛び散る汗)
ホントここは大好きで泣きました涙笑師のことはずっと好きだったから余計………亜紋も笑師もカッコいい!!
私にとっての仕事の価値とは、その過程がいかに楽しめるかにあるのでね
蛮と弥勒夏彦と対決中にて、エリスを殺したのを認める蛮に「お前を親友だと思ってた、なぜ許しを請わない、なぜだ蛮」

個人的にこのバトル好きですダッシュ(走り出す様) とても感傷的になるなぁたらーっ(汗)
「うさぎ狩りの始まりだ…」
赤屍さんのこのセリフにつきます!!
赤屍さんは名セリフが多いけど一番好き!!

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Get Backers−奪還屋− 更新情報

Get Backers−奪還屋−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング