ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田部 京子さんを応援しようコミュの田部京子さんコンサート情報 08'1〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月24日〜27日
チューリッヒ

(スイス)
レコーディング
 
2月1日 〜3日 ナント
(フランス)
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭
(La Folle Journee de Nantes 2008)

2月2日(土)  16:30
シューベルト「ピアノ・ソナタ第21番 D960」

2月3日(日)  12:00
シューベルト「4つの即興曲 D935 作品142」
 
2月17日(日)
14:00開演 柏市民文化会館
(千葉) 県民芸術劇場柏公演

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番


指揮:岩村力

管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

 
TEL:04-7164-9141

柏市民文化会館




3月2日(日)
14:00開演
きゅりあん大ホール

(東京)
第18回きゅりあんスプリングコンサート
ベートーヴェン:三重協奏曲

 

指揮:飯森範親

共演:東京交響楽団

川井真由美(チェロ)ほか
TEL:03-5479-4140

品川文化振興事業団




3月7日(金)
18:30開演
北本市文化センター

(埼玉)
 
リサイタル
曲目:シューマン:子供の情景 op.15
   メンデルスゾーン:無言歌集より
   グリーグ:ペール・ギュント第1組曲
                     ほか

048-543-5380
身近によい音楽をきく会




3月17日(月)
18:00開場
19:00開演
ザ・シンフォニーホール

(大阪)
オービック・クラシック・スペシャル春を呼ぶコンサート
 
指揮:小林 研一郎
モーツァルト「ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467」
 
TEL:06-6656-4890

大阪フィル・チケットセンター



4月5日(土)
17:15開場
18:00開演
旧東京音楽学校奏楽堂

(東京)
東京のオペラの森2008
―チャイコフスキーとその時代―
 NOMORIイベント・ウィーク
 偉大な芸術家の思い出に―トリオの夕べ

チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調 「偉大な芸術家の思い出に」op.50
 ほか

共演: 岡崎慶輔(ヴァイオリン) 上森祥平(チェロ)
  TEL:03-3296-0600

東京のオペラの森


4月26日(土)
13:30開場
14:00開演
行徳文化ホール I&I

(千葉)
東室内楽シリーズ「ミューズの集い」vol.6
田部京子・大谷康子ピアノ・ヴァイオリンコンサート

シューベルト:即興曲op.142より
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」 ほか

共演:大谷康子(ヴァイオリン)
  TEL:047-701-3011

(財)市川市文化振興財団(行徳文化ホールI&I)

 

5月2日(金)
22:00-22:45
東京国際フォーラム 【G409】

(東京)
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008」
〜シューベルトとウィーン〜

シューベルト「四つの即興曲」
ほか
  TEL:03-5221-9100
「熱狂の日」音楽祭事務局



5月3日(土祝)
20:30-21:15
東京国際フォーラム 【相田みつを美術館】

(東京)
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008」
〜シューベルトとウィーン〜

シューベルト「ピアノソナタ第21番」
  TEL:03-5221-9100
「熱狂の日」音楽祭事務局



5月4日(日)
12:00-12:45
東京国際フォーラム 【Hall B7】

(東京)
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008」
〜シューベルトとウィーン〜

シューベルト「ピアノ五重奏曲「ます」」

共演: 読売日本交響楽団メンバーによる弦楽アンサンブル
デヴィッド・ノーラン(ヴァイオリン)
生沼晴嗣 (ヴィオラ)
嶺田健 (チェロ)
星秀樹(コントラバス) TEL:03-5221-9100
「熱狂の日」音楽祭事務局



5月16日(金)
  大阪フィルハーモニー交響楽団

クローズドコンサート  
5月24日(土)
14:00開演
新潟市音楽文化会館

(新潟)

大谷康子&田部京子 デュオ・リサイタル

クライスラー:愛の喜び
エルガー:愛の挨拶
アラール:椿姫ファンタジー
吉松隆:プレイアデス舞曲集より
シューマン:交響的練習曲
グリーグ:抒情小曲集より
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」
ラヴェル:ツィガーヌ
  TEL:0120-595-491
   090-2992-0440
新潟クラシック愛好会


5月31日(土)
14:30開場

15:00開演
大野城市まどかぴあ大ホール

(福岡)

まどかぴあクラシックコンサート
「柳家花緑とめぐるモーツァルトの世界」

出演: 柳家花緑(司会)
田部京子(ピアノ)、赤坂達三(クラリネット)
山下浩司(バリトン)、萩原みか(ソプラノ)
   



6月12日(木)
18:30開場

19:00開演
浜離宮朝日ホール

(東京)
 
《シューマン・プラス》
〜ロマン派の音物語〜
「第2章 田部京子&カルミナ・カルテット」

シューマン:交響的練習曲Op.13
シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44

共演: カルミナ・カルテット

マチアス・エンデルレ(Vn)、スザンヌ・フランク(Vn) 、ウェンディ・チャンプニー(Va) 、シュテファン・ゲルナー(Vc)
TEL:03-3267-9990
朝日ホール・チケットセンター


7月6日( 日)
14:00開演
佐倉市民音楽ホール

(千葉)
 

リサイタル
曲目:モーツァルト/きらきら星の主題による変奏曲
   メンデルスゾーン/無言歌集より
    ないしょ話・ベニスのゴンドラの舟歌第2番・紡ぎ歌
   グリーグ/抒情小曲集より
    ノクターン・春に寄す・トロルドハウゲンの婚礼の日
   グリーグ/「ペール・ギュント」第1組曲
     朝・オーゼの死・アニトラの踊り・山の魔王の宮殿にて
   シューマン/謝肉祭
   リスト/スペイン狂詩曲)
TEL:043-461-6221
佐倉市民音楽ホール





7月13日(日)
14:30開場

15:00開演
静岡音楽館AOI

(静岡)
 
「シューベルトの午後」

F.シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番《死と乙女》ニ短調 D. 810
ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調D.960
五重奏曲《ます》イ長調 D667, op.1144

共演: AOI・レジデンス・クヮルテット
松原勝也、小林美恵(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、河野文昭(チェロ)、吉田秀(コントラバス))
 
TEL:054-251-2200
静岡音楽館AOI



9月30日(火)

18:30開演
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)コンサートホール

(新潟)
日本フィルハーモニー交響楽団 名曲シリーズ VII

指揮:西本智実

ピアノ:田部京子 
 

にいがた音楽鑑賞会:会員制
 
TEL:025-228-5979
にいがた音楽鑑賞会
10月1日( 水)

14:00開演
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)コンサートホール

(新潟)
日本フィルハーモニー交響楽団 名曲シリーズ VII

指揮:西本智実

ピアノ:田部京子 
 

にいがた音楽鑑賞会:会員制
 
TEL:025-228-5979
にいがた音楽鑑賞会
10月2日( 木)

14:00開演
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)コンサートホール

(新潟)
日本フィルハーモニー交響楽団 名曲シリーズ VII

指揮:西本智実

ピアノ:田部京子 
 

にいがた音楽鑑賞会:会員制
 
TEL:025-228-5979
にいがた音楽鑑賞会


10月5日( 日)
13:30開場

14:00開演
東京芸術劇場大ホール

(東京)
 
第179回サンデーコンサート 

<指揮>西本智実
<ピアノ>田部京子
日本フィルハーモニー交響楽団

シベリウス:交響詩《フィンランディア》
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
 
TEL:03-5378-5911
(財)日本フィルハーモニー交響楽団



コメント(1)

3月13日(日) 14:30開場 15:00開演

行徳文化ホール(千葉)

田部京子 ピアノ・リサイタル

モーツァルト: ピアノソナタ第2番 ヘ長調 K.280
メンデルスゾーン:『無言歌集』より「ないしょ話」「ヴェニスのゴンドラの歌 第2番」

ショパン: 練習曲第12番ハ短調「革命」

  練習曲第3番ホ長調「別れの曲」

グリーグ: 『抒情小曲集』より「ノクターン」「春に寄す」「トロルドハウゲンの婚礼の日」

リスト: 愛の夢 第3番

シューマン: 謝肉祭

TEL:047-379-5111

(財)市川市文化振興財団

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田部 京子さんを応援しよう 更新情報

田部 京子さんを応援しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング