ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まぼろし映画館コミュのさらば愛しき大地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出演: 根津甚八, 秋吉久美子, 小林稔侍, 蟹江敬三
監督: 柳町光男

1982年の作品。
この時代を映画は劇映画っていうのかな。とても汗臭くて、マイナーな方言がよく似合う。

ある田舎町のダンプ乗りがアル中だったが子供の死をきっかけに酒を断つ。
そこときに亡き二人の子供の名前を菩薩を背中に彫った。
お腹の中に子供がいる妻や老いた父母をほったらかし、外で別の家庭を作ってしまった。
そこでもすぐに子供も出来てしまった。
そのまま4年の月日が経った。
男はダンプ乗りとしてしっかり働いていた。
二重生活というか、実家には帰らずに女と娘と三人生活を続けていた。
めちゃくちゃだけど、しょうがいない男だってことで許されるんだろうな。
酒はきっぱり止めていたのだが、かわりに覚せい剤をやり始めていたのだ。。
薬漬けになった男は働けなくなり、金もなくなり、自我が崩壊していく。

優秀な弟と出来そこないの兄。兄弟の確執。
息子たちの死。
酒。
薬。
本妻と妾。
金。
都会と田舎。
ダンプ。

男の唯一の自慢はダンプであり、それに乗れなくなったときに彼は終わってしまったのだ。
自暴自棄の男と切っても切れない家族たち。
いろんなことが起きるのだが、それが生活の中に吸収されていく。
なんかそこに社会を感じることができた。

評価:★★★★★☆☆☆☆☆(5点)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まぼろし映画館 更新情報

まぼろし映画館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング