ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAX(ヤシ)―マヤ暦占い―コミュの基本は『流れ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「マヤ暦について知りたいけど、難しくって。」

「本を読んでもわからない。」

という声をよく耳にします。

でも、「マヤ暦」はちっとも難しくありません。

『暦』とつくように、『マヤ暦』は『カレンダー』なのです。

『暦(こよみ)』とは、時の流れを、年・月・日の単位で区切り、分かりやすくした体系と辞書にあります。


つまり、『マヤ暦』とは『時の流れ』なのです。


私達も1日1日をマヤ暦の『KIN(キン)』として区切って説明していますが、
例えば、「昨日から今日、今日から明日」のように
太陽の紋章は『赤い竜』から『白い風』、『白い風』から『青い夜』と流れ、
まるで月末のように、20番目の太陽の紋章『黄色い太陽』から1番目の『赤い竜』へと流れていくのです。


古代マヤ文明では、毎日『神』が入れ替わり、日を司っていたと考えられていましたが、それを利用したのが『マヤ暦占い』なのです。

マヤカレンダーを利用してらっしゃる方には、手帳にメモ程度でも日記をつける事をおすすめしてます。

『青い猿』の日にこんな事が起こった。
『黄色い人』の日に『黄色い人』に会った。
などなど。

そうする事に因ってご自分の過去の流れが見えてきやすくなり、
次第に今のあなたの『流れ』が自然と見えてきやすくなります。

私達がweb上で公開しているブログ等も、それらにお役に立てればという願いで作っております。


基本は『流れ』


日が昇り、沈んでいく1日のリズムを感じながら、どうぞ毎日を過ごしてみてください。

コメント(10)

なるほど〜
マヤ手帳が欲しいです電球
夢横町などで売ってますかね
夢横町にも売ってます手(チョキ)

次回の『マヤ暦占い☆休日の館』でも販売される予定です。
3年位、使いこなしているとシンクロだらけになりますよ〜わーい(嬉しい顔)半月
マヤ手帳愛用しています。
使い方がわからずにいました。

ちー坊さんの参考になりました。
手帳に予定だけでなく日記みたく書き込みしていきます。
有難うございました
> さくらさん

有り難うございますハート達(複数ハート)

是非実行してください。
振り替えると「フフフ」な感じになりますウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAX(ヤシ)―マヤ暦占い― 更新情報

YAX(ヤシ)―マヤ暦占い―のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング