ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Holiday Sounhorer Fesコミュのご来場からの流れ<大部屋開催時>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご来場からの流れ】
会場入り口正面に会計受付ブースがございます。
参加申請時にテンプレートに記載頂いたお名前をStaffにお伝え下さい。
入場受付が済みましたら、参加者タグ、うちわをお受け取り下さい。
(※ 遅れて参加される場合も同様です)

――――――――――――――――――――
※参加者タグについて。
参加Noが記載された4枚組のタグをお渡ししますので以下の用途でお使い下さい。

★御自分の飲み物のコップに使用する目印★
その際に必要な輪ゴムはこちらでご用意いたしておりますので、ご利用ください。

★手荷物の多い方、上着等預ける方用のお荷物お預かり番号札★
荷物スペースに荷物をお預けになる際に、お預けになる荷物が2つ以上ある場合はこちらのタグをご利用下さい。
(詳しくはお荷物を預けられる際に荷物Staffから説明がございます)
特に荷物を預ける必要のない方は、そのままお持ち下さい。

★荷物お引き出し用★
荷物用のタグは他にも別途こちらで用意しておりますが、荷物用のタグNoと参加者タグのNoが連動しております。
荷物返却の際に、参加者タグNoと照らし合わせてお荷物を返却させて頂きます。
タグを紛失されてしまいますと、お荷物の返却が最後になってしまいますのでご注意下さい。

★参加証明★
参加証明としてもこちらのタグは使用いたします。
乱入や、なりすまし参加防止にタグの提示をお願いする場合がございます。
タグを紛失されて、参加証明の確認がとれませんと退出していただく事になりますので、ご注意下さい。

また、タグは最後に4枚総て回収いたしますので紛失されませんようお願いいたします。
――――――――――――――――――――

会場後方に、お飲み物が用意してありますので、テンプレートに記載頂いたお飲み物をどうぞ。
(2杯目からはご自身でドリンクバーまでお願い致します)

手荷物等ございましたら、会場ステージ向かって左方に荷物お預かりスペースが御座いますので、そちらにお預け下さい。

うちわに寄せ書きを書いて貰ったりしつつ、開会までご自由にお過ごし下さい。
(入り口付近大変混雑致しますので、受付が済みましたら会場中程でお待ち頂けると幸いです)


【当日の大まかな流れ】
・諸注意、開会
・みんなで声出し(大合唱)
・自由選曲
・休憩
・自由選曲
・ラストスパート
・閉会

企画等がある場合は自由選曲が一部無くなったりと
若干スケジュールが異なりますが、大筋ではこのような流れになっています。


※自由選曲については、サンホラは勿論、サンホラに関わらずほんとにどんな曲でもOKです。
皆さんのお気に入りの一曲、弾け飛びたい一曲、泣かせたい一曲…等等
聞かせて頂ければと思います。

他人に迷惑かけない限り、楽しむ事に限りなく貪欲に。
それがココの楽しみ方!
全員が主役になれるイベントになったらいいなーと思ってます。

また、飛んだり跳ねたり大騒ぎする方は、動きやすい服装が好ましいです。
動きたいのに動けない格好だと、不完全燃焼になっちゃいますしね。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損な精神で一つよろしくお願いしますネわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Holiday Sounhorer Fes 更新情報

Holiday Sounhorer Fesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング