ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REDWING Real Galleryコミュの■Lot.079 IRISH SETTER #8166

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

この写真が当時 2011年 一月くらい。
2010年の一月から履きだしてまる一年
2013年 3月
革紐に交換 履き口のステッチも切れてしまった。
2013年 12月
革紐は一年半位で切れてしまった。
あまってた黒紐を装着。
これが現在まる四年です。
ちなみに、初めて買ったレッドウィングです。
買った当時は一張羅の自慢のブーツで傷などを気にしていましたが、今では単なる道具になってしまった。 汚いブーツ
ステッチも切れてるし、そろそろソールのリペアも必要。
ソール交換に出しました。
戻ってきたらアップします。
ソール交換に出した帰りに古着屋で見つけた
ドクターマーチン。
磨いて革紐に変えたら雰囲気が良かったので、
ブーツが戻ってくる間はこいつがメイン。
ソール交換から帰ってきました!
色々と悩みましたが、履き心地が変わって履かなくなると嫌だったので ヒブラムの一番純正にちかいものにしました。

後ろのステッチほつれは自分でリペア笑

さて今年もよろしく!
汚いけど、愛着MAXブーツ君。
ソール交換をして 一年。
紐は革紐に交換。

ソール交換してみての感想になります。
購入時はアウトソール オークインソールに返り(馴染)がな無かった為か硬い靴でしたが、
ソール交換後はオークインソールに返りがついている為か新品に時に比べ新しいアウトソールでも履きやすいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REDWING Real Gallery 更新情報

REDWING Real Galleryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング