ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海好きの会★コミュの9月からの海予定は?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだか夏を実感しないままに終わっちゃいましたねぇ
o(´д`)o

皆さんはどんな夏をお過ごしでしたか?

そして、秋に向けてご予定はありますかー?!

私の予定は・・・

変わらずに海に行き続けること≧(´▽`)≦

まずはうっかり失効してしまった船舶免許をどうにかしなくてはΣ(゚Å゚)!1年もあるのに忘れちゃうものですねぇ・・・。

コメント(13)

私は波乗りしてるので台風くるから海行きまくりです☆
ところで、船舶免許って取得するにはどーしたらいいのですか??
船舶免許はですねぇ。
最近制度が変わったみたいなんですが、いろいろな種類があるみたいですよぉ。

?1級免許 世界一周も可能!(ジェットスキー)はダメ
?2級免許 海岸から5海里(約9キロメートル迄ジェットダメ)
?2級免許(湖川限定 ジェットはダメ)
?特殊 ジェットスキーのみ可能

と言う感じのようです。

取得するにはボート免許スクール等へ行って学科と実技の勉強。
その後設定された国家試験の日に受験するはず!
たぶん1級免許で延べ5.6日かかるかな。

楽しみが広がるからゼヒとって下さいな。
詳しいことはこの辺に乗っているっぽいですよー。

☆(財)日本海洋レジャー安全・振興協会
http://www.jmra.or.jp/modules/tinyd0/index.php?id=2

私は失効講習の日程チェックしよσ(^_^;)
yukiさんありがとうございます。
免許GETして船長になります☆
ちなみにyukiさんは何級の取ったんですか〜??
マイボートのエンジンが不調で修理です。
9月中の終わるかどうか?
せっかくの釣りシーズンが今年はダメそうです。

2級でも20トンの船が乗れるようになったのですよ。
それで、5海里なんて意味ないので1級を取りましょう。
>PROSPER

1級って難しいですか?
独学でいけますか〜??
もう一つすんません、ボクが高校生の頃に4級船舶免許ってあったと思ったのですが、もうその免許はないのですか??

マイボートとか超憧れます☆
ボクもボートのオーナーになりたいな〜〜!!
9月は初心者ヨット教室の手伝いで〜す。
昨日は、40人くらいの生徒さんでした。

スナイプ6艇使用しましたよ。
免許は一度取れば一生使えます。
免許証の有効期限が5年なだけです。
国土交通省へ行けば、その場で再発行できますよ。
有効期限切れの場合はわからないので、国土交通省へ問い合わせして下さい。
親切に教えてくれますよ。

私が1級を取ったのは20年以上前なので、今の問題はわかりませんが
独学ではチョット難しいかもしれませんね。
特に1級の実技に使う船は大型バスくらいの大きさがありますから、少しは練習しないと無理でしょう。
やはり講習受けるべきなんですね〜。
実技は練習しないと絶対ムリですしね!
PROSPERさんありがとうございました!
講習についていろいろ調べてみます☆
私も4級から一年前に1級とりました。

ステップアップってやつです。

一日学科講習・一日学科試験です。
実技はありませんよ・・・
4級船舶はまだ存在するんですか??
4級は無くなりました。
旧4級は自動的に新2級になりました。
5トン未満の制限も無くなったので20トンの船も操船できるようになりました。
ただし、沿岸5海里まではそのままです。
>PROSPERさん

丁寧に教えて頂きありがとうございました☆
ますます取りたくなってきたので早々に申し込みにいってきます!
みなさんとは方向性が違いますが海行ってます。
おもにルアーなんですが山陰の海は魚が豊富です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海好きの会★ 更新情報

海好きの会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング