ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

stay tuneと愉快な仲間たちコミュのhow are you??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
how are you??

日本にはこういう習慣ないけど、外人にあったら必ず聞こう。笑

基本的にこれは意外と穴。

なんだかんだで、はじめましてという意味にもなるしー。
聞かれたら、聞き返さんとあかんっていう習慣もある。
だ・だ・か・ら、穴

例えば、

A: Hey、how are you?? my name is .....

B:Good、my name is ..... and you??


とか、まー nice to meet youを覚えて損はないんよけど。
Nice to meet youは最後に言うかも。
ほばな流。

how are you??
これも色々あるんだ。
how are you doing?? <ハウユウドゥゥイン?>

how are you going?? <ハウユウゴゥイン?>

how have you been?? <ハウハブユゥビィン?>これは少し長めに会ってない人に使う感じもある。どんな感じだった??みたいな。

他にもあったら教えてちょ。

答えも色々あって、

great,pretty good,good,not bad,bad,sick......。

他にもあるんだけどおもいつかねーや。
あっあと、日本語でまーまーって時にSO-SOって習ったけど、結構古いみたいであんまりつかわんらしい。がーん。
だから、普通のときはGOODって答えるんが一番。
良くないけど、そこまで悪くないときは、Not too badとかいってみたらいいのかなぁー。けど、これいったらどしたの??ってなるから、それはそれで。。。めんでー笑い

外人も聞くのが習慣だからそこまでそんなに気にしない笑

ってか今後はちょくちょく、英語講座いれてく!
別にそんな自慢とかじゃないよ??
俺がしゃべれるのは、みんなより少し頭がいいからなんだ、しゃあない。
ヒトにはそれぞれ得意、不得意あるんだし。。。いひひひ
ってか、やっぱり俺自意識過剰かな??

ってか、たまにはだれか尾もろいことかいて。
かー写真載せて>>

ぴぃす


コメント(2)

いつの間にか先生になったんやー(;゚д゚)笑。
お前も早くカメラ買えー指でOK
いやー

こんなこともしてみよかんあー!!って思った。
更新もしたいし!笑
就活はまだやっけ?>
ってかなんかいもきいた?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

stay tuneと愉快な仲間たち 更新情報

stay tuneと愉快な仲間たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング