ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラヴァッジョ(Caravaggio)コミュのナポリのカラヴァッジョ巡礼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう一年ほど前ですが、3泊6日(ターキッシュ航空利用)で、ナポリにある晩年のカラヴァッジョ作品3点を観てきました。一日1作品。

観た順に
『慈悲の7つの行い』
『聖女ウルスラの殉教』
『キリストの鞭打ち』

ナポリの街自体もとても「雰囲気」があり面白かったです。旧市街の安宿に泊まったのですが、3作品を観るにはとてもよいロケーションでした。

運良く『La Mostra Impossibile(不可能な展覧会)』というものがナポリで開催されていましたが、これは、レオナルドとラッファエッロとカラヴァッジョの主だった作品を原寸大でデジタル化したものを一堂に展示するというもので、鮮明な画像をかなり近づいて鑑賞することができました。

コメント(2)

トピ主 春さん、

羨ましい! & 情報ありがとうございます。

これを見つけました。
http://www.napolidavivere.it/2014/01/15/caravaggio-napoli/

旅ゴコロ ざわざわ波立ちます...
>>[1]  ありがとうございます。カポ・ディ・モンティ美術館の「ナポリ派」の作品が展示されている階の長い廊下の突き当たりに、『キリストの鞭打ち』があり、廊下の端遠くにこの作品が見え、中世末からバロック期にかけての「ナポリ派」作品を辿りながら、だんだんこの作品に近づいていくアプローチは心躍るものでした。ナポリは以前に比べて観光しやすくなっているようなので、その内ぜひ観に行かれてくださいね。カラヴァッジョが生きていた時代を彷彿とさせるバロック期の街並(歴史的地区)の雰囲気もなかなか面白いです。女性お一人の一人歩きはあまりお薦めしませんが。

画像はこのエリアにある落書きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラヴァッジョ(Caravaggio) 更新情報

カラヴァッジョ(Caravaggio)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング