ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本田美奈子 in オールナイトフジコミュのミニライヴ第3曲目 『北の宿から』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミニライヴの第3曲目は、都はるみさんの名曲『北の宿から』をカバー。
このコミュニティを立ち上げるに当たり、
最も紹介したかった一押しのテイクです。

バックバンド「舞(まい)」の演奏によって、ロックテイストの入った演歌となっています。
そして、原曲のテンポに比べてだいぶスローにアレンジされている為、より情感を増しています。
この曲は、これまでに演歌歌手だけでなく様々な唄い手によってカバーされてきた曲ですが、
それらの中でも、この美奈子さんのオールナイトフジでのステージは
まさに名テイクだと思います。 こぶしも随所でくるくると回っています。
非常に魅力に溢れた映像です。



ちなみに『北の宿から』の別テイクもあります↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38307637&comm_id=3931899


作詞:阿久悠、作曲:小林亜星 (1975年)

1.
あなた 変わりはないですか
日毎寒さがつのります
着てはもらえぬセーターを
寒さこらえて編んでます
女心の 未練でしょう
あなた恋しい 北の宿

2.
吹雪まじりに汽車の音
すすり泣くよに聞こえます
お酒ならべてただ一人
涙唄など歌います
女心の 未練でしょう
あなた恋しい 北の宿

3.
あなた 死んでもいいですか
胸がしんしん泣いてます
窓にうつして寝化粧を
しても心は晴れません
女心の 未練でしょう
あなた恋しい 北の宿



『北の宿から』と言えば、失恋後の哀しい女心を歌った曲として有名ですが、
この曲は本来、男の心を表した曲だと思っています。

まず、作詞者の阿久悠自身が男ですから、
この曲は“男の目線から想像して描いた女心”になります。
そして、実際の恋愛の場において、
いつまでもクヨクヨ、ウジウジと引きずるのは
女性ではなく、圧倒的に男性の方だと言われています。
子供を産める時期が限られている女性は、終わった恋にいつまでも留まっている訳にはいきません。
男から見れば薄情な位、次々にスパッと、あっさりと切り替えていきます…。

ですからこの曲は、
「女心の未練でしょう」ではなく、
「男心の未練でしょう」の方がリアルな気がします…。



個人的にこの映像の中でのお気に入りは、

4秒目の「カッ飛んで!」と言う時の首の動き、

21秒目の「日本の本田美奈子だから!」と言った後の笑顔、

1分6秒目の、歌詞の内容にちゃんと合わせた目の動き、

そして、1分15秒目の「セーターをムード」の、とても優しい歌い方がたまりません…。

と思いきや、
1分24秒目の「女〜ムード」の所では、一転した激しい歌い方がとてもカッコいい。
彼女の声は、「あ行」で伸ばす際のビブラートが、特に迫力があって魅力的だと思います。
サビ終わりの「北の宿〜ムード」の所では、いい感じのこぶしが聴けます。

そして、2番に入ってからも歌詞の内容にちゃんと合わせた手のジェスチャーが続き、
2分26秒目の、前に向き直る際の力強い体の動き、

2分33秒目の、前を「キッ!」と見据えた瞳、

2分35秒目の「未練〜ムード」の所で、肩に顔を寄せる感じ、

2分46秒目からの最後の「北の宿〜ムード」の所では、とても綺麗なビブラートが聴けます。

そして、2分54秒目の歌い終わった直後に見せる、満足気な笑顔と鼻をつまむ仕草。

これら一つ一つが、何度繰り返し観ても、不思議と飽きません。

コメント(4)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本田美奈子 in オールナイトフジ 更新情報

本田美奈子 in オールナイトフジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。