Riceさま
70年代のブート DVDで画質が(多分)一番いいのが 76年のロンドン公演のライブです。
Linda Ronstadt, Live At The New Victoria Theatre, London, 11/13/1976, 1 DVD, BBC Broadcast, 48 minutes
1.Lose Again 2.That’ll Be The Day 3.Love Has No Pride 4.Silver Threads And Golden Needles 5.Willin’ 6.It Doesn’t Matter Anymore 7.When Will I Be Loved 8.Crazy 9.The Tattler 10.Lo Siento Mi Vida 11.Love Is A Rose 12.Hasten Down The Wind 13.Tracks Of My Tears
Waddy Wachtel: lead guitar, Andrew Gold: keyboards, guitar, Michael Botts: drums, Kenny Edwards: banjo, harmonica, mandolin, guitar, bass, Dan Dugmore: electric guitar, pedal steel
画質は綺麗ですし、演奏も良いです。ただ、画面の下部にタイムコードが表示されるのがわずらわしいかもしれません。YouTubeにかなり映像が出ています。
70年代の他の DVDは画質が良いのはありません。
ゲスト出演では The Johnny Cash Show 1969-1972があります。時代を考えるととても綺麗な画像です。
他には Johnny Cash, A Concert: Behind Prison Walls, recorded live at Tennessee State Prison, Nashville, Tenessee。ブートではなくて米国の正規盤ですので音質、画質、演奏、全てが良好です。(リージョン 1なので通常の DVDプレーヤーでは再生できません。)
Johnny Cashの 2枚は私の日記で紹介していますので、ご覧下さい。
Riceさま
Linda Ronstadtと Jackson Browneは若いときからよく共演していますが、意外とブートに残された録音は少ないようです。
Jackson Browne & Linda Ronstadt - ABC In Concert, Live broadcast on ABC-TV and simulcast on WBCN-FM, 1973, 1CD
Peaceful Easy Feeling - Eagles, Recorded Live at Bottom Line, New York, 1974, FM broadcast, 1CD
Eagles Don Kirshner's Rock Concert 1974 Special Guest Linda Ronstadt & Jackson Browne, 1974, TV Broadcast, 1 DVD
この 3枚以外に Jackson Browneのライブに Linda Ronstadtが出演している録音があれば教えていただければ幸いです。
はじめまして。
LINDA姐、敬愛しております。
はじめて聞いたアルバムは「Living in The USA」でした。なんてアメリカなんだろうとポワワ〜ンでした。(意味不明)
以来、イーグルス、カーラ・ボノフ、J.D.サウザー、アンドリュー・ゴールド、ウォーレン・ジヴォン、エリック・カズ、ワディ・ワクテル、ラス・カンケル等々広げていただいたミュージシャン数知れず。LINDAは洋楽の入り口でした。
来日時のFMで放送したライブ音源、いまだに宝です。