ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

200系 ハイエースコミュのスライドドアのパッキン?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

200系ハイエースのDXのスライドドアのパッキン?について教えてください…

先日スライドドアのレールにパッキンが挟まり、はめてもはめてもレールに挟まり最終的に切れてしまいました…

今パッキンがない状態で、雨の日は当然雨漏りするし、隙間風もすごくて…

ネットでみても、このパッキンの名称などがわからず検索もできないでいます。

もしご存知の方名称や品番など教えてください…

交換の仕方なども教えていただけたら教えてください…

よろしくお願いします。

コメント(5)

100系と呼名が同じならスライドドア、ウエザーストリップ、左右がありますので注意。
メーカーは東海工業だったかな?忘れました。
交換には下のローラー部分外さないと駄目かな。
ウエザーストリップはジョイントでも目印にして(新品の場合白、黄色の〇印が2ヶ所付いているかもです???)元通り均等な張り具合で手で叩いてハメ込みます。工場はエアーハンマーで叩き込んでいます。
私の200系DXGLパッケージも簡単に外れてしまうのでハメコミ部分をコーキング流し込んで固め外れなくしました。
補足。
ハメコミの時は上から始めます。
いきなり完全にハメ込みながらではなく、仮入れで
〜〜〜〜
} ・・・・・・{ 真ん中の点は無視してください。スペースでは上手く絵が書けなかっただけです。
〜〜〜〜
バランスよくハメ込が出来たら完全に叩き込みます。
>>[4]
回答ありがとうございます!
一度ネットで検索してみます!

この時期ビビるぐらいリアが寒くて…(笑)

DXをGL仕様にしようとしてましてもしこんなのあるよとかありましたら教えてください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

200系 ハイエース 更新情報

200系 ハイエースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング