ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Liverpool Football Clubコミュの戦術!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分が監督だったら、こんな布陣を試したい!とか
ここに誰かを補強したい!とか、または試合結果や
これからむかえる試合はこんなメンバーでこんな作戦
で戦うといい!とか語りましょう。
ちなみに、私はこんなの試したい。
GK レイナ 25
DF フィナン 3
   アッガー 5
   キャラガー 23
   リーセ 6
MF シャビ・アロンソ 14(DH)
   マスチェラーノ 20(DH)
   ジェラード 8(OH)
RW べラミー 17
LW キューウェル 7
CF カイト 18


べラミーかキューウェルに代えて
ルイス・ガルシアも使いたい。

コメント(121)

out ホジホジ
in ペジェグリーニ
最近マキシいいですよね〜。味方と絡もうと、チームの為に頑張ってるのが伝わってくるのでこのまま使って欲しいです。
これからのスタメンはどうなるんですかね
> poolさん
442なら
CF:キャロル
ST:スアレス
LMF:マキシ
RMF:カイト
CMF:ジェラード、メイレレス

4231(433)なら
CF:キャロル
LWG:スアレス
RWG:カイト
OMF:ジェラード
DMF:メイレレス、ルーカス

こんな感じじゃないですかね?
DMFにメイレレスとジェラードがはまればいんですけど…

難しいですよね

どのみち442だとLMFがポイントですね

メイレレスの運動量とミドル
マキシの組織的な献身性
ヨバノのサイド突破
ジョーのテクニック
のびしろのパチェコ

あとはジョンソンが左で本格化してくれれば

相手によってみたいな使い方もできますよね



GKレイナ〇、CBアッガー?、シュク?、LSBGJ?、RSBケリー?、CMFルーカス?、メイレレス?、OMFジェラード?、LWGスアレス?、RWGカイト?、CFキャロル?





■■■■?■■■■
■?■■■■■?■
■■■■■■■■■
■■■■?■■■■
■■■■■■■■■
■■?■■■?■■
■■■■■■■■■
■?■■■■■?■
■■■?■?■■■
■■■■■■■■■
■■■■〇■■■■
■■■■■■■■■



これならいけるかも!


控えは

CFはエンゴグ
サイドはコール、ヨバノ、マキシ、パチェコ
トップ下はコール、シェルベイ、(メイレレスもできる)
セントラルはスピアリング、ポウルセン、(ジェラードもできる)


サイドバックは左がアウレリオ、右がキャラガー


CBはキルギアコス





攻撃が停滞してきたら
コール、パチェコでアクセントを

マキシがベンチにいるので
前線に問題はないですね


やはり最終ラインの補強が
必要すぎる‥‥
雑談早いなあせあせ(飛び散る汗)
ジェラード復活したらMFジェラード、アダム、ルーカス、ヘンダーソン、カイト、ダウニング、マキシ、
ヘンダーソンベンチかな
FW考えるとベラミーの加入は結構でかいな電球
アダムが臀部の負傷で代表戦欠場するようですね。
週末も無理となったら中盤はルーカスとヘンダーソンかな?
左右がダウニングとカイト(マキシ)で、スアレス&キャロルの2トップ?
DFはシュクルテルが戻ってアッガーとセンターかな?
ケリーが回復してなければ右にキャラガーでしょうか。
開幕から順調なだけに2週間待つのはいつも以上に長く感じますね。
土曜が待ち遠しくてあーでもない、こーでもないと考えて悶々としてます(^-^;
> gonさん

あーだこーだ考えるのも面白いですよね(^O^)

昨年を考えたらジェイとルーカスもありますが、パス出しの点ではヘンドのが良いですね!
まさかのシェルビーで、右ヘンドの2トップにカイトスアレスかもしれないですね。
今更言っても遅いですが、アクイとメイレの同時放出は痛い。
ジェラードは基本的にいませんwそしてアダムが抜けた場合、ヘンドをボランチで起用するか、ジェイかジョンジョしかいません。
相手からしたら怖くないでしょうね。
やっぱ、なんだかんだ層は薄いままですね。
人が入れ替わっただけ。

しかし、その入れ替わりが、ただの入れ替わりではなく、よりポジティブな選手の加入だったという人もいるでしょう。
でも、怪我をしてしまえば使えない選手です。

人数で見たら入れ替わっただけなんですよね。


せめてアクイ、ジョー、メイレのいずれかの選手がいれば…。
優勝目指すならこれぐらい万全の層でなければ取りこぼしも有り得ます。

ちなみに、センターで置くなら、ヘンドよりジェイが妥当だと思いますが…
>YNWA feat.TEPPEIさん

気持ちは分かりますが、もう過ぎた事なので言っても始まらない気がします。
メイレ、アクイは確かに居てくれると心強い選手だとは思いますが
私の中では二人とも残留した場合のモチベーションが気になる選手でした。
チームの為に心の底から生き生きと働いてくれたか疑問です。
そうゆう意味ではジョーも同様かな。
それと結局人数的に昨季と変わらない、とは思いません。
アクイ、ジョーは頭数に入れられないでしょうから。

まぁ色んな想いはあるけど、悲観的に考えず前向きに楽しみたいもんです。
今季だって怪我人が出たり、うまくいかない時期もあるでしょうけど
その時に「それ見たことか」なんてなるのも嫌だしね。
後退してる訳じゃない。
着実に前進してる中での選手の入れ替えですから。
Liverpoolはもっとアクイみたいな存在を大切にするべきだな電球だから青に選手取られるバッド(下向き矢印)
スソセンターやってますよ!
かなり期待されてますよね。
私は層が薄いとは全く思わないですね。

移籍していった選手は去年から計算に入っていなかった選手ばかり。
頻繁に起用されたのはメイレとエンゴグ?ぐらいです。
彼らを出して即戦力を取っているに、層が薄くなるはずがない。
まして去年より試合数も減るわけですし。
流れを変えられるバックアップが、という意見もありますが、
ヨバやジョー、エンゴグは去年流れを変える役目すら果たせなかったわけで、
それに比べればよっぽどマキシの確変やベラミーのスピードのが期待できます。

毎週2試合のチームと厚みを比較しても意味はないですし、
私は去年よりも戦力値は上がってると思いますよ。
僕も層は全く薄くないと思います。
CL・ELがあるならともかく国内の試合だけなら十分過ぎる戦力ですよ。
なるほど。
ジョーなんて80分過ぎてからの起用が多く、そのわずかな時間の中で何か仕掛けよう変えようと奮闘していたように俺は感じましたが、そう取れなかった人もいるのでしょう。
アクアだってプレシーズンでは十分に実力を発揮していましたし、自分の仕事をこなす上でチームにフィットしていましたよね。
今年は頭数どころか、スタメン起用でも異議なしのコンディションでした。

メイレは代えの効かないプレーヤーです。ガナ戦でも彼が入ったことにより勝ち点3を手繰り寄せたようなもんですし。

チームに心のない選手を置いてもって考えもあるかと思いますが、基本的には不満を抱くのは監督もしくはフロントです。
試合になったら切り替えられるのがプロですし、実際チームの中心であったアロンソが残留を決意した年は、近年稀にみる好成績でシーズンを終えています。

今年獲得した選手はもちろん的確な補強だったと3試合を終え実感します。ただ、ポウルセン、キルギアコスは別として、上記に挙げたメンバー全員を放出というのは、チームとしてプラスになったと言い切れないのではないでしょうか。
2007年のスレ主のフォーメーションがとても素敵だと思った…

フィナンとかよかったなぁ
メイレやアクイに高額の年俸を払って何なら契約更新してでも是が非でも
残ってもらうことにクラブが価値を置かなかったという事でしょう。
彼らの力量は誰もが認めるところですが、そこは財政面や将来的なプラン、
補強の進捗、チームに及ぼす心理的影響など、
総合的に判断した上での放出だったと思います。
そりゃ今のメンバーにメイレかアクイが居れば鬼に金棒?ですが
現状において彼らを残す代わりに誰かを放出する、或いは誰かを獲得しないという
選択しかできないのであれば仕方ない気がしますね。
不満があってもプロですから試合になれば気持ちを切り替えるのは当然。
試合でのパフォーマンスだけでは諮れない様々な要素が
移籍には絡むものなので、全てを知りえない我々ファンの中では
支持するかしないか意見が分かれるのも無理ないですよね。
そこを私はクラブの判断を支持して前向きに考えたいというだけですから。
だってその方がきっと楽しいですしね。
> muEさん
ほんまですねぇ。


なんか、、、素敵やん? (笑)
>TEPPEIさん

自分はジョー好きだったんで、1年で移籍はショックでした。
彼は確かに開幕のガナーズ戦から不運なシーズンを送りました。
ケニーになってからはまともに使われず、残り5分で交代出場とか
見てて悲しかったです。
ただそんな状況下でも4月のバーミンガム戦では残り5分で交代出場して
一人で敵陣に切り込んでいって得点を上げたのが印象に残ってます。

今季はアクア、ジョーともにプレシーズン調子良かっただけに
密かに期待してたんですけどこういう結果になり残念でした。
こういう能力がある中堅ベテラン選手を尊重するのもチームとしては
あるべき姿だとは思いますが、方針と経営の問題でしょうね。

ジョーにはリールで昨季の消化不良の分も含め大暴れして戻って来て欲しいです。
現有戦力で
442かな
スアレス、カイトの2Top
Top下にジェラード
左ダウニング
右ヘンダーソン
底にルーカス
あとは
エンリケ
アッガー
コアテス
フラナガン
レイナ
かなぁ。
後半から
3Topで真ん中キャロルとか
ダウニング、カイトは両サイド
できるし基本的には
CMFが本職だけど
ヘンダーソンもジェラードも
サイドでできる。
ポジションでいえば
穴埋めはみんな
できるから
ある意味心配ない。
ような....
とりあえず今季は期待
しております。
次節は
433で
CFキャロル
WGスアレス、マキシ OMFシェルビー
DMFヘンダーソン、スピアリング
後ろはいつものメンバーかアッガーを休ませてコアテスが良いねグッド(上向き矢印)



スアレスがもし出れなくなる時が来たらアフリカ人だと思うしかないな電球
4231
キャロル
ベラミー スアレス カイト
シェルベィ スピアロ
エンリケ アッガ シュク ジョンソ

やっぱキャロル使ってスアレス シェルヘでゲームを作ってがいいかな

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Liverpool Football Club 更新情報

Liverpool Football Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング