ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸澤 陽コミュの■本日の試合結果■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(53)

Fiesta del “HAYABUSA”「PHOENIX」
2009.01.24 東京・新宿FACE
観衆:467人(満員)

×戸澤陽・鷹木信悟 VS ○田中将人・黒田哲広
※23分35秒 スライディングD

+++
黒田と戸澤の先発でスタート。グラウンドの攻防から黒田が左足攻め。
自陣のコーナーに引き込んで田中とタッチ。田中の逆水平に戸澤も逆水平で対抗する。
腕の取り合いで戸澤が自陣のコーナーに引き込み、鷹木と交代。
ショルダーアタック合戦は鷹木が制する。田中も黒田とダブルのショルダーアタック。
鷹木は連携は素早いタッチワークで黒田を追い込んだ。鷹木は黒田に向かって
いくかと思いきや、コーナーの田中に一直線。2人は場外でイスチャンバラ。
黒田は戸澤に”もう一丁”の鉄柱攻撃を決める。黒田が再び戸澤をリング下に出し、
田中が羽交い締めにすると、黒田は助走付きのラリアット。
さらに脚を鉄柱に固定すると、田中がイスをフルスイングする。
黒田が戸澤に足4の字を決めると、田中もエルボードロップ連発でアシスト。
救出に入った鷹木は蹴散らされてしまった。
黒田はアンクルホールドで勝負に出る。戸澤がロープに逃げて10分経過。
田中が串刺しエルボーからコーナーの鷹木をバックエルボーで落として、
戸澤にレッグロック。戸澤はロープに逃げる。田中はキャンバスへのニークラッシャーで追い打ち、
黒田も左足攻めを続け、カットに入った鷹木を蹴散らす。
戸澤はドロップキックを田中に食らわせ、黒田にはバックドロップ。ようやくピンチを抜け出した。
鷹木はツープラトン・ブレーンバスターを踏ん張って2人まとめてブレーンバスターで投げ返す。
リング下に出た田中に戸澤がトペ・スイシーダ。
リング内では鷹木が黒田に串刺しラリアットを食らわせる。
コーナーに上らせると黒田は哲ちゃんカッター狙い。
2度阻止されるが、3度目の正直で決める事が出来た。
鷹木はブレーンバスターで黒田を投げるも、串刺し攻撃は脚を引っ掛けられて阻止される。
田中は両腕ラリアットで2人をなぎ倒す。串刺しエルボーは鷹木にキャッチされて
スープレックスで投げられた。替わった戸澤がエルボー連打。さらにジャンピング・エルボーで田中を倒す。
駆け上がり式ムーン猿とはカウント2。田中は「まとめて!」でピンチを打開。
黒田はノーザンライトSHを決めるが鷹木はカウント2でクリア。
コーナーから飛びついてパワーボム、さらにジャックナイフを決めるがカウント2。
スリーリリース・ジャーマンからラリアットは戸澤にカットされた。
田中が鷹木とラリアットの撃ち合い。これを制するもカウント2。
直後に垂直落下式ブレーンバスター2連発からもう一発狙うも、
鷹木はファルコンアローで切り返し、戸澤のエプロンからトザワを呼び込む。
ダブルインパクト式ボディーアタックから鷹木がカバーするもカウント2止まり。
鷹木は串刺しラリアットから雪崩式ラストファルコニーを決める。
ここからのラリアットは黒田がカット。20分経過、4者入り乱れてから
戸澤への串刺し攻撃からヘブンインパクト。黒田のダイビングエルボー。
田中のスーパーフライの連続投下も戸澤はカウント2で返す。
田中がワンツーエルボーを連発。戸澤もフランケンを決めるがカウント2
鷹木のラリアットから戸澤がジャーマンに繋ぐもカウント2。
田中がカウンターのラリアットからスライディングDで一気に勝負を決めた。

(週プロMobileより)
+++
2009.01.25 BATTLE OF TOKYO 2009 東京・新木場1st RING
観衆:403人(超満員札止め)

1回戦。
○戸澤陽 VS ×忍
※4分55秒 ジャーマンスープレックスホールド

+++
元・戸澤塾同士のシングル戦は忍がラ・ケブラーダなどの飛び技え先制するも、
戸澤も挽回。最後は戸澤が性爆弾をディフェンスした直後にジャーマンへ繋いで勝利。



準決勝
○戸澤陽 VS ×野橋真実
※1分35秒 ジャーマンスープレックスホールド

+++
野橋の入場時を襲った戸澤だったが、野橋はとんでもない衝撃音が響くヘッドバッドで戸澤を腰から崩れるように倒す。
そしてバックドロップ2連打を放つが、戸澤も輪廻を食らいながらひるむことなくジャーマン一閃。
95秒で3カウントを奪った。


決勝
×戸澤陽 VS ○KAGETORA
※10分51秒 FFF

+++
ゴングと同時にエルボー合戦。
そこからKAGETORAがカウンターの低空ドロップキックをヒザへ突き刺し、レッグブリーカーへ。
一度は逃れた戸澤だったが、KAGETORAはカニバサミからのヒザ十字で再び戸澤に悲鳴をあげさせる。
ロープにエスケープしたあともすぐには立てない戸澤。
ヒザを抱え上げてキャンパスへ叩きつけたKAGETORAは、またヒザ十字に。
カウンターのドロップキックで反撃する戸澤は、エプロンをかけてコーナーへ飛び乗ってのダイビングヘッドバッド。
だがKAGETORAはファイアーマンズキャリーからヒザの方へ落とす技で動きを止めると足4の字固めへ。
これを凌いだ戸澤がバックドロップで投げると、KAGETORAも低空ドロップキック。
両者ダウンから立ち上がるや、エスケープ合戦の末KAGETORAがバックドロップ。
戸澤もカウンターのウラカンを返されるとラリアット。
そしてジャーマンスープレックスホールドで勝負に出たが、KAGETORAはクリア。
半月2発からラリアットを見舞ったKAGETORAは「決めるぞ!」と予告し半月をもう一発。
そして一騎当千を決めたが戸澤はカウント2で返す。
ならばとジョン・ウーからFFFを決めて完璧3カウントを奪った。


(以上、週プロMobileより)

+++

陽君、1日3試合!!!\(≧▽≦)/
凄い。本当に凄いです☆☆☆
しかも決勝はKAGETORAとのシングル。。。。
なんだか感慨深いものがありますね。。。

内容を見る限り、遜色なかったようですし。。。
何より、ブログ(http://spora.jp/tozawa/archive/57/0)を見たら、陽君めちゃめちゃ悔しがってますね!!
私は、それが凄く嬉しいです(><)

今回はブレイブ挑戦はお預けになりましたが、また。絶対チャンスは来ますよね!
そのときを、楽しみにしていようと思いますo(^-^)o

レポしてくれた、天下の八方駄人さまもありがとうございます!!!
また、試合見に行かれたら、レポしてくださいね(^_-)-☆
2009.01.31 2009 PRIMAL GATE 静岡・アクトシティ浜松
観衆;800人(超満員)

第5試合(メイン)。
戸澤陽・○岩佐拓・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS KAGETORA・新井健一郎・×堀口元気・YAMATO
※16分44秒 熨斗紙

拓ちゃんが、ドリーム挑戦に向けて調子上々のようですね♪
今日もKAMIKAZEに勝ち星が来ました☆☆☆
今日から、ドラゴンキッドも模様替え?したみたいで…
どんな風になっているのか、気になりますねo(^-^)o 
2009.01.31 2009 PRIMAL GATE 最終戦 兵庫・明石産業交流センター
観衆:1100人(超満員)

第6試合(メイン)。

×戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS 新井健一郎・神田裕之・○YAMATO
※19分31秒 ギャラリア

+++
開始早々から、リアルハザードによる悪のコンビネーションに戸澤が捕まってしまい、
KAMIKAZEにとっては苦しい展開が続く。10分過ぎには反撃に転じたものの、長くは続かない。
戸澤のバックドロップ、鷹木のパンピングボンバー、キッドのウルトラウラカンラナまで決まったが、
アラケンからフォールは奪えず。
その後、リアルハザードのセコンドも交えての連携串刺し攻撃を戸澤に見舞うと、
さらにブルーボックス攻撃からYAMATOがギャラリアを炸裂させ3カウントを奪った。
さらには試合後も、YAMATOらは近野をリングに上げて公開処刑…かと思われたが、
エルボーで反撃をみせ、鷹木らも加勢し、リング上からリアルハザードを排除した。
YAMATO「オイKAMIKAZE、こんなもんか。元気ねぇんじゃねえか。それとそこの貧乏くせえアンちゃん。
お前がどんだけすげえのかさっぱりわからねえけど、俺もサイバーもデビューしたての頃は10年に一度の
逸材だって言われてたんだよ。俺らに比べたら、お前なんかただのアンちゃんだよ。
次の8日の名古屋でのKAMIKAZE VS リアルハザードのイリミネーションがあるけど、それまで体持つのか?
ケガするなよ。ケガして試合に穴をあけるのはプロとして一番恥ずかしい事だからな。
いつまでもよ、DRAGON GATEの新人係がドンフジイじゃつまらねえだろ。
名古屋では俺がボッコボコに教育してやるからな。楽しみにしてろよ。」
鷹木「オイ黙れてめえら。汚い事ばっかりしやがって。それがお前らのやり方か。
近野をただの新人と思ってるのか?第4試合見ただろ。コイツの凄さ。2月8日の名古屋、近野剣心を加えてお前らリアルハザードをぶっ潰してやるからな。」

(週プロMobileより)
++++++

観戦して来ました♪
今日は、陽君はプロレス講座とメイン♪
1つの興行で2度美味しいって感じでしたよ\(≧▽≦)/

…しかし試合の方はと言いますと、↑のモバイルでの情報の通り、
カナリ捕まる展開。。。
しかも、割とぐったりしていました(++)
反撃したときには、元気も声も出して頑張っていたのですが…。
最後は、リアルハザードの長、YAMATOのギャラリアに沈んでしまいました。。。
今の陽君の最大の課題は、試合途中で流れを止めるような事がないようにする事ですかね(><)

しかし、そんな試合内容を反省していたのか、試合を終えて帰っていくその表情は、
凄く格好いいの一言でしたよ♪♪
会場での、陽君への声援も、凄く多かったです\(≧▽≦)/

新人・近野君も頑張っているし、陽君も頑張らなきゃ!ですよね!!


写真1:プロレス講座にて☆

写真2:試合を終えて

写真3:キッさん、マスクを黒にリニューアル(笑)<おまけ
2009.02.02 DRAGON GATE NEX “Sanctuary.41” ドラゴンゲートアリーナ
観衆:120人(札止め)

第4試合(メイン)。
戸澤陽・×超神龍 VS ○m.c.KZ・PAC
※15分37秒 スカイデロール

+++
週プロ等には詳細ナシ。

NEXで15分越えって珍しくないですか?!
凄くテンポの良い試合だったのなら、きっと見応えあるメインになったハズ。。。

あ〜〜、見に行きたかったですっ(>□<)
2009.02.07 TRUTH GATE 開幕戦 京都KBSホール
観衆:900人(超満員)

第6試合(メイン)。
戸澤陽・岩佐拓・×ドラゴンキッド VS ○PAC・B×Bハルク・土井成樹
※15分7秒 シューティングスタープレス

詳報もありましたが、本日は割愛でm(__)m

それよりなにより、陽君が試合中(序盤)に負傷との事です!
ほとんど動けない状態でリング下に試合中はうずくまる状態で…
ほとんど歩けてないとの事。。。。。
実際行ったワケじゃないので、この目で見てないので何とも言えないのですが、
本当に大変な状態なのではないかと(;;)

試合後のコメントや、KAMIKAZE掲示板を見る限り、どんな状態なのかは分かりませんが、
明日の試合以降はしばらく欠場のようですね。。。。

今、追い風吹くとき!と思っていたKAMIKAZEですが、
陽君欠場で止むことがありませんように!!(><)
他のメンバーに、大きな期待をかけたいと思います。

そして、陽君が早くよくなりますように。。。。。。
2009.03.01 TRUTH GATE 大阪・府立体育館第2競技場
観衆:2100人(超満員札止め)

第4試合。
戸澤陽・×近野剣心 VS ○斉藤了・堀口元気
※9分0秒 ドラゴンスープレックスホールド

+++
戸澤と近野はともに今日が復帰戦。悪の斉了も大阪初登場というカード。
堀口と斉了がすぐさま襲い掛かって場外戦でスタートした。
斉了はイス盛りに戸澤をボディスラムで叩きつける。
リングでは近野が集中砲火。
ロープでのチョーク攻撃にセコンドの鷹木がイスを片手にリングに上がるが、
蹴散らされてしまった。
堀口と斉了の連係は、見事に近野に決まるが、場内からは大ブーイング。
5分経過、逆片エビを決められた近野に戸澤がカットに入るも、ドロップキックでリング下へ。
近野は斉了にミドルキック3連発でようやくピンチを抜け出す。
戸澤がヒップアタックから近野はノーザンライトSH。
カウント2で返されると、戸澤がリング下に出た堀口にトペ。
近野が斉了にブレーンバスターを決める。
戸澤との連係から近野が飛びつき腕十字。しかしロープに逃げられてしまう。
ロープに走った近野を堀口がリング下から脚を引っ掛けて転ばせる。
再び近野に集中砲火。戸澤は堀口のパイルドライバーでダウンしてしまう。
玉岡レフェリーの見てない隙に、斉了がBOX攻撃、すぐさまドラゴンSHでフォールを奪った。
試合後はもちろんブーイング。

(週プロMobileより)
+++

復帰戦!相手が悪のマライサ。。。。
やはり相当手強かったようで、負けちゃいましたね。。

だけど、剣心と組むフレッシュコンビも良いし!
剣心は集中砲火浴びても堪えられるみたいなので、頼りになりそう☆☆

陽君も、イス強打や、トペ、最後にはパイルドライバー(++)
いっぱい攻撃受けたみたいですけど、腰は大丈夫なのでしょうか;;

少しずつ、試合勘を取り戻して、勢いある試合、早く見たいですo(^-^)o

…ちなみに、剣心はNEXでは既に復帰していますよね(。。;;<ともに復帰戦ってワケでは。。。
2009.03.02 DRAGON GATE NEX “Sanctuary.43” ドラゴンゲートアリーナ
観衆:120人(札止め)

第4試合(メイン)。
戸澤陽・×近野剣心 VS ○m.c.KZ・超神龍
※17分19秒 ライク・ア・ドラゴン

+++
じゅ…17分?!
NEXアツいな〜(笑)結構なロングタイムですよね。
陽君と剣心のKAMIKAZEコンビは、残念ながら元祖?NEXタッグに敗北。。。
NEXにはNEXの、アツい戦いがあるんだろうなあ。。。
2009.03.05 GLORIOUS GATE 開幕戦 東京・後楽園ホール
観衆:2150人(満員)

第3試合。
○戸澤陽 VS ×藤田洋平
※9分51秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド


+++
果敢に先輩へ向かっていく藤田に対し、戸澤は投げっ放しジャーマンで動きを止め、
怒声つきの往復ビンタとエルボーバットで攻め込みスリーパーで動きを止めると
「元気ないぞー!俺の方が元気じゃねえかー!」と耳元で怒鳴る。
さらに戸澤はコーナー2段目からのセントーンを落とし、カウント2。
メキシカンストレッチで追い打ちをかけ、藤田がロープにエスケープすると
「どうしたオラ!」と言い放ちながらエルボー。
さらに「痛くない!」とゲキ。藤田はブレーンバスターに来られたところを
逆に持っていき串刺しエルボー。ミサイルキックで反撃。戸澤のエルボーバットにも
倒れずチョップでやり返し、その場飛びムーンサルト・プレスも見せる。
戸澤のバックドロップ3連発も自力で返した藤田は
ダイビング・ヘッドバッドを剣山でカットして丸め込み、あわやのシーンを作る。
そして、ウラカンラナを逆エビ固めで切り返されながらも、必死にロープへ手を伸ばし脱出。
しかし最後はバックの取り合いからのジャーマンに敗れた。
勝った戸澤は藤田を起こして握手。

(週プロMobileより)
+++

陽君、すっかり先輩になっちゃったんですね〜(><、)しみじみ…。
すごくこの寸評を見ていると、成長したのかな〜って嬉しくなりますo(^-^)o

後楽園で、この試合、割と意味があるのかもしれませんね。
陽君にとっても、藤田君にとっても。

アラケンさんとの一騎打ちよりも、こちらの試合の方が見たかったかも!!

2009.03.07 GLORIOUS GATE 愛知・津島市文化会館
観衆:900人(超満員)

第1試合。

×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド VS ○YAMATO・堀口元気・斉藤了
※12分56秒 スリーパーホールド

…うぬぬ…YAMATOから取られるのって、ちょっと悔しいですよね。。。
しかも、スリーパーと言うのは決め技としても2番手3番手な技。。。
下の選手と言う認識ながらも、YAMATOはRHの長ですもんね。。
しかしながら、オチる陽君ってのも…容易に想像出来てしまうもどかしさ{{ (>_<) }}
2009.03.08 GLORIOUS GATE 愛媛・松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール
観衆:950人

第5試合(メイン)。

戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド・○アンソニーW森 VS CIMA・横須賀享・Gamma・×KAGETORA
※21分5秒 エレガントマジック

王子を加えての、初!対WARRIORS 5戦。
向こうのテンションに負けない戦い、出来たのでしょうか??
王子凱旋の華添えが出来て、とにかくホッとしました(#^_^#)

2009.03.13 GLORIOUS GATE 福岡・北九州市立小倉北体育館
観衆:1100人(超満員札止め)

第5試合(メイン)。
×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS ○CIMA・横須賀享・Gamma・KAGETORA
※17分56秒 メテオラ

流石、WARRIORS 5はなかなか強敵の模様。新チーム結成の勢いを感じます。
メインで、CIMAさんにやられてしまう陽君。
仕方がないと言えば仕方がないですが、意地は見せられた試合だったのかな?
2009.03.14 GLORIOUS GATE 長崎・佐世保体育文化館
観衆:800人(超満員)

第4試合。
×戸澤陽・ドラゴンキッド VS ○サイバーコング・堀口元気
※13分51秒 パイナップル・ホールド

今日も陽君は負け。。。。。↓↓
しかも、一応後輩的なサイバーに…って言っても、サイバーのあの逞しさはなぁ。。
そして、パイナップルホールド。。どんな技なんだろう。。
そして、連戦で連敗な陽君(泣)大丈夫なのかな。。。。
試合結果だけじゃ…全然状況が分からないですね・・・
2009.03.15 GLORIOUS GATE 佐賀・佐賀市立諸富文化体育館ハートフル
観衆:1290人(超満員札止め)

第1試合。
×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド VS ○土井成樹・B×Bハルク・PAC
※11分20秒 バカタレ・スライディングキック

両国でのドリームゲート防衛戦を控える土井、
トライアングルゲート王座にハルク&PACは共に絶好調ぶりを見せつけ、
KAMIKAZEに快勝。

(週プロMobileより)
++++

ヒドい詳報(==)それだけ?
佐賀の試合でも陽君勝てず・・・・。なんか勝利の神様はどこにいるのやら。。
2009.03.16 GLORIOUS GATE 熊本・興南会館
観衆:810人(超満員)

第6試合。
×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS YAMATO・○サイバーコング・堀口元気・斉藤了
※19分17秒 サイバーボム

久々にサイバーボムの餌食に(><)
陽君…まだまだ続く連敗。。。。。
試合後のコメントで、堀口元気と一騎打ちを、熊本で!と提言しているのは
実現するのでしょうか・・・??
2009.03.20 GLORIOUS GATE 兵庫・神戸サンボーホール
観衆:1500人(超満員)

第1試合。
○戸澤陽・近野剣心・鷹木信悟 VS ×シーサーBOY・PAC・谷嵜なおき
※11分6秒 ジャーマンスープレックスホールド


観戦して来ました♪
テンション高い感じで今日も陽君は張り切ってました☆☆
途中、なおきのヒザ攻撃やフィッシャーマンを食らってましたが、
KAMIKAZEのチームワークで最後は綺麗なジャーマン☆☆
久々の勝利に嬉しくなりました\(≧▽≦)/

写真は、決め手のジャーマンの瞬間♪
2009.03.22 THE GATE OF ANNIVERSARY 東京・両国国技館
観衆;1万1500人(超満員札止め)

第1試合。
戸澤陽・×近野剣心 VS ○KAGETORA・RYOMA
※6分31秒 一騎当千

+++
近野をタックルで倒したKAGETORAが”う〜っ!”をやるも、
CIMAがリング内に入ってきて”甘い!”とばかりに指摘。
戸澤に攻められたRYOMAがカウンターのドロップキックで反撃し、KAGETORAへ繋ぐ。
近野は飛びつき腕十字で逆襲するも、KAGETORAは低空ドロップキックからラリアットへ。
ここで戸澤が近野をどかし自らがラリアットを食らい倒れず。
さらにRYOMAへジャーマンスープレックスホールドを決めたが、KAGETORAが救出。
RYOMAが鮮やかなサスケスペシャルを場外の戸澤に決める間に、
KAGETORAが一騎当千で近野を仕留めた。


(週プロmobileより)

+++
30分以上開始時間が遅れたと言う両国大会。
主催者発表で1万人越えは凄いですね♪

まだ、私はPPV見ていないので、じっくり見ようと思います♪
2009.3.27 GLORIOUS GATE 福島・ビッグパレット福島
観衆:810人(超満員)

×戸澤陽・ドラゴンキッド VS CIMA・○Gamma
※11分53秒 Gammaスペシャル


2009.3.28 GLORIOUS GATE 長野運動公園体育館
観衆;850人(超満員)

第4試合(セミ)。
×戸澤陽・鷹木信悟 VS ○横須賀享・Gamma
※12分9秒 夢限
2009.3.28 GLORIOUS GATE 最終戦 福井・福井市体育館
観衆:1250人(超満員)

第6試合(メイン)

×戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS CIMA・Gamma・○KAGETORA
※17分28秒 一騎当千

2009.3.31 愛知・名古屋競輪場
開場59周年記念・金鯱賞争奪戦水素力杯ドラゴンゲートカップスペシャルマッチ
※イベントのため、観衆未発表

第3試合(メイン)

×戸澤陽・岩佐拓 VS 土井成樹・○B×Bハルク
※9分6秒 E.V.O
2009.04.03 YOKOZUNA IMPACT!! PART1 愛知・テレピアホール
観衆:450人

第7試合(メイン)。

×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド VS ○CIMA・Gamma・横須賀享
※20分15秒 メテオラ
2009.04.04 YOKOZUNA IMPACT!! PART2 愛知・テレピアホール
※観衆:544人(超満員札止め)

第4試合。

×戸澤陽・ドラゴンキッド VS ○Gamma・横須賀享
※12分47秒 Gammaスペシャル
THE GATE OF PASSION 開幕戦 大阪・たかいし市民文化会館アプラホール
※観衆:900人

第5試合(セミ)。

×戸澤陽・ドラゴンキッド VS ○神田裕之・新井健一郎
※10分29秒 首固め

***
とことん負けが続いています(++)
信悟センセイのブログによると、体も良くないそうだし…心配です。。。
2009.04.06 DRAGON GATE NEX Sanctuary.45 兵庫・ドラゴンゲートアリーナ
観衆:120人(札止め)

第4試合(メイン)

戸澤陽・×近野剣心 VS ○KAGETORA・RYOMA
※11分21秒 一騎当千

++

見てきました♪
陽君はものっそテンションアガってましたね〜♪
熱意が伝わる試合でした☆
が、結果はなかなか着いてこない。。。。
KAGETORAはやはり巧い!あの巧さがちょっぴり憎いです。。(笑)
 
2009.4.11 THE GATE OF PASSION 富山テクノホール
観衆;600人(満員)

×戸澤陽・岩佐拓・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS CIMA・Gamma・横須賀享・○KAGETORA
※20分3秒 一騎当千
2009.4.12 THE GATE OF PASSION 津市体育館
観衆:2000人(満員)

×戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS 望月成晃・○大谷晋二郎・田中将斗
※21分23秒 スパイラルボム
2009.4.15 THE GATE OF PASSION 東京・後楽園ホール
観衆:2200人(満員)

○戸澤陽・近野剣心 VS 横須賀享・×RYOMA
※12分10秒 ジャーマンスープレックスホールド
2009.4.16 THE GATE OF PASSION 栃木・栃木県総合文化センター
観衆:600人(満員)

第1試合。
×戸澤陽・鷹木信悟 VS ○土井成樹・吉野正人
※9分35秒 バカタレスライディングキック
2009.4.18 THE GATE OF PASSION 京都・KBSホール
観衆;900人(満員)

セミ
オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ王座・次期挑戦者チーム決定トーナメント
1回戦・20分1本勝負

×戸澤陽・鷹木信悟 VS 吉野正人・○B×Bハルク
※16分24秒 FTX
2009.4.19 THE GATE OF PASSION 京都・KBSホール
観衆;950人(超満員)

セミ

×戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS YAMATO・○サイバーコング・神田裕之
※19分8秒 サイバーコンビネーション
2009.4.25 THE GATE OF PASSION 広島グリーンアリーナ
観衆:1150人(満員)

メイン。

戸澤陽・×近野剣心・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS ○YAMATO・サイバーコング・斉藤了・堀口元気
※16分1秒 ギャラリア
2009.4.26 THE GATE OF PASSION 福岡・博多スターレーン
観衆:2400人(超満員札止め)

第2試合
×戸澤陽 VS ○サイバーコング
※9分7秒 ファイヤーサンダー
2009.4.28 THE GATE OF PASSION  長崎・nccスタジオ
観衆;500人(満員)

○戸澤陽・鷹木信悟 VS ニットジャクソン・×マットジャクソン
※10分7秒 ジャーマンスープレックスホールド
2009.4.26 THE GATE OF PASSION 山口・下松市体育館
観衆;2000人(満員)

セミ
×戸澤陽・ドラゴンキッド VS CIMA・○横須賀享
※13分58秒 夢限
2009.04.30 LIVE GATE 2009 Art theater dB 神戸
観衆;417人(超満員札止め)

メイン。
○戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS CIMA・Gamma・×KAGETORA
※18分22秒 ジャーマンスープレックスホールド
2009.05.02 AGGRESSIVE GATE 開幕戦 三重・上野運動公園体育館
観衆;700人(超満員)

セミ。
○戸澤陽・ドラゴンキッド VS 土井成樹・×谷嵜なおき
※13分48秒 ジャーマンスープレックスホールド
2009.05.03 AGGRESSIVE GATE 石川・石川県産業展示館3号館
観衆;800人

セミ
PWG世界タッグ選手権試合
×戸澤陽・鷹木信悟 VS ニックジャクソン・○マットジャクソン
※14分14秒 More Bang for your back!!
2009.05.04 AGGRESSIVE GATE 静岡・ツインメッセ静岡
観衆;850人(超満員)

メイン
×戸澤陽・ドラゴンキッド・鷹木信悟 VS CIMA・横須賀享・○KAGETORA
※18分26秒 一騎当千

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸澤 陽 更新情報

戸澤 陽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。