ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2009コミュの091214(0952)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち12曲が初登場。
・ 1位は東京事変の「能動的三分間」で、これまでシングルは、「群青日和」「遭難」「OSCA」の3作ので記録した2位が最高位でシングルとしては初の1位獲得。
・ 2位はDIR EN GREYの「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」で、2位はシングル、アルバムを通じての自己最高位で、シングルのTOP10入りは、24作連続通算24作目。
・ 4位はASIAN KUNG-FU GENERATIONの「新世紀のラブソング」で、11作連続(通算11作)TOP10入り。
・ 5位はジャニーズの期間限定ユニット・スノープリンス合唱団の「スノープリンス」。
・ 7位は西野カナの8枚目のシングル「Dear・・・/MAYBE」。2作連続(通算2作)TOP10入り。
・ 9位は銀杏BOYZの「ボーイズ・オン・ザ・ラン」で、4作すべてTOP10入り。
・ 10位はベッキー♪#の「心こめて/ハピハピ」。


【アルバム】※ベスト20のうち4(5)作が初登場。
・ 1位はEXILEの『愛すべき未来へ』で、今年度のオリジナルアルバムとしては、Mr.Children『SUPERMARKET FANTASY』を上回る最高初動。
・ 2位はGReeeeNの初のベストアルバム『いままでのA面、B面ですと!?』で、2週連続TOP3入り。
・ 3位は48歳の歌姫 スーザン・ボイルの1stアルバム『夢やぶれて』で、先週の5位から3位に上昇。
・ 6位は、エンヤのベストアルバム『エンヤ〜オールタイム・ベスト』で、国内盤の発売により、先週の89位から上昇。
・ 7位はBREAKKERZの4thアルバム『FIGHTERZ』で、7位はアルバムにおける自己最高位。TOP10入りは2作目。
・ 9位はGACKTの『RE:BORN』で、TOP10入りは11作目。

【DVD】※ベスト20のうち13作が初登場。
・ 1位は『ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版』が19.8万枚で、09年発売の映画DVDで最高の初動売上。
・ Music-Dvdとしては錦織一清の作・演出による新生・PLAYZONEのDVD『PLAYZONE2009 太陽からの手紙』が1位。

【詳細】※歌手デビューのベッキー♪♯が初のTOP10入り!新生EXILE初アルバムが73万枚、初週売上げでミスチル超え!『ハリー・ポッターと謎のプリンス特別版』DVDとBlu-rayで新記録!
・ 芸能活動10周年を経て、本格的な歌手デビューを果たした“ベッキー♪#”のシングル「心こめて/ハピハピ」が、12/14付シングルランキングの10位に初登場した。タレントとして活躍するベッキーが“ベッキー♪#”の名義で歌手活動を開始し、2日に神奈川・ラゾーナ川崎で行われたデビューCD発売記念イベントでは、1万人の前で歌声を披露した。なお、今週12/14付シングルランキングの首位に初登場したのはシンガー・ソングライターの椎名林檎を中心とした5人組バンド・東京事変の約2年ぶりのシングル「能動的三分間」。アルバムでは『大人(アダルト)』(2006年1月発売)で首位を獲得している東京事変だが、シングルでの首位獲得は今回が初めて。シングルでは、「群青日和」(2004年9月発売)、「遭難」(2004年10月発売)、「OSCA」(2007年7月発売)の3作で記録した2位が最高位だった。
・ ダンスボーカルグループ・EXILEの2年ぶりオリジナルアルバム『愛すべき未来へ』(12月2日発売)が発売1週目で73.0万枚を売上げ、12/14付アルバムランキングの初登場首位を獲得した。3月に7人のメンバーが加わり14人の新体制となって以来、初のオリジナル作品。今年のオリジナルアルバムとしての初週売上では、Mr.Children『SUPERMARKET FANTASY』の70.8万枚を上回る最高記録で、自身としても昨年の年間アルバムセールス1位を獲得した『EXILE LOVE』(2007年12月発売・累積148.0万枚)の初週67.0万枚も上回る今年最高のスタートダッシュとなった。また、先週5位に初登場したスーザン・ボイルのデビューアルバム『夢やぶれて』は、2週目の12/14付で3位にランクアップ。洋楽女性ソロアーティストによる1stアルバムのTOP3入りは、1994年5/30付のリセット・メレンデスの日本デビューアルバム『True To Life』で記録して以来、15年7ヶ月ぶり(※グループからのソロデビューは除く)となった。なお、洋楽アルバムランキングとしては、マイケル・ジャクソンの『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(2009年10月発売)を抑え、初の首位獲得となった。
・ 今年7月に日米で同時公開された映画“ハリーポッター”シリーズ第6作のDVD『ハリー・ポッターと謎のプリンス特別版』(12月2日発売)が、発売初週で19.8万枚を売上げ、12/14付オリコンDVDランキングで総合首位を獲得した。アカデミー賞受賞の『おくりびと』(今年3月発売)の発売初週売上14.0万枚を上回る数字で、09年発売の映画DVDで最高の初動を記録。また、Blu-rayランキングでも売上3.9万枚で首位を獲得し、『ターミネーター4コレクターズ・エディション』の初動3.1万枚を上回り、こちらも09年映画の初動最高で、歴代映画Blu-rayとしてもトップとなった。なお、DVD総合2位にも『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(15.6万枚)がランクインし、今週のDVDランキングはハリーポッターが1、2位を独占した。なお、同シリーズは、02年発売の『ハリー・ポッターと賢者の石 特別版』以来、本作までシリーズ6作連続で総合首位を獲得したことになる。総合3位には、今年5月に公開され興行収入85億円のヒットを記録した映画『ROOKIES−卒業−』が今週12.5万枚を売上げてランクイン。09年発売の邦画DVD初動売上10万枚超えは、『おくりびと』(09/3/30付:初動14.0万枚)以来2作目となった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2009 更新情報

オリコン週間チャート2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング