ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2009コミュの090810(0934)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち13曲が初登場。
・ 1位はKinKi Kids・堂本光一の2ndソロシングル「妖 〜あやかし〜」で、昨年7月発売の「Deep in your heart/+MILLION but-LOVE」に続き、2作連続でのシングル1位。
・ 2位はゆずの「いちご」で、TOP10入りは27作連続、通算27作目。
・ 3位はAAA/西風雲の「Break Down/Break Your name/Summer Revolution」。
・ 4位はAcid Black Cherryの8thシングル「優しい嘘」で、8作連続TOP5入り。
・ 6位はインターネット・アニメ『ヘタリア AxisPowers』のキャラクターソングCD第4弾となるイギリス(杉山紀彰)の「ヘタリア キャラクターCD Vol.4 イギリス(絶対不敗英国紳士)」 で、シリーズ最高位、初動売上を記録。
・ 7位はAqua Timezの10thシングル「プルメリア 〜花唄〜」で、TOP10入りは2作ぶり通算9作目。
・ 8位は長渕剛の「蝉 semi」で、長渕剛のTOP10入りは6作連続通算24作目。
・ 10位は真野恵里菜のメジャー3rdシングル「世界はサマー・パーティ」で、3作連続TOP10入り。


【アルバム】※ベスト20のうち9作が初登場。
・ 1位はV6の森田剛、三宅健、岡田准一によるユニットComing Centuryの『Hello-GoodBye』で、Coming Centuryとしての1位獲得は初。
・ 2位はマイケル・ジャクソンの昨年9月に発売のベストアルバム『キング・オブ・ポップ −ジャパン・エディション』で、先週29日に新たに発売された『ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン+1』と『メロウ・マイケル−コンパイルド・バイ・Soul Sourse Production』はそれぞれ25位、66位に初登場。
・ 3位は加藤ミリヤの4thアルバム『Ring』で、女性アーティストによるアルバムTOP3内4週連続ランクインは、2008/10/13付〜11/3付(4週連続)の竹内まりや『Expressions』以来。
・ 4位はACIDMANの7thアルバム『A beautiful greed』で、4位は自己最高位。TOP10入りは5作連続通算7作目。
・ 7位は忌野清志郎の『忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック』。
・ 9位は今年3月まで約9年半にわたり放送されたCX系バラエティ『あいのり』の歴代主題歌を収録したコンピレーション『あいのり 1999-2009 THE BEST OF LOVE SONGS』。

【DVD】※ベスト20のうち7作が初登場。
・ 1位は『劇場版 空の境界 忘却録音(完全生産限定版)』でシリーズ3作目となる1位。
・ Music-DVDの1位は3週連続でマイケル・ジャクソン『ライヴ・イン・ブカレスト』。

【詳細】※堂本光一ソロシングル2作連続、カミセン結成11年目で初の首位!清志郎さん“ロック葬再現”アルバムが7位 17年ぶりTOP10入り!川村カオリさん生前最後の作品が300位圏外から急浮上!
・ KinKi Kids・堂本光一の2ndソロシングル「妖 〜あやかし〜」が発売1週目で15.1万枚を売上げ、8/10付週間シングルランキングの首位に初登場。2006年7月発売の「Deep in your heart/+MILLION but-LOVE」に続き、2作連続で首位獲得となった。一方の同日付アルバムランキングでは、発売1週目で5.4万枚を売上げたComing Centuryのミニアルバム『Hello-Goodbye』が初登場首位。1998年のデビュー以来、初の首位獲得となった。V6の森田剛、三宅健、岡田准一によるユニット・Coming Century(通称カミセン)は、1998年のデビューシングル「夏のかけら」や、2001年に発売したバンド・MiMyCEN名義の5万枚限定シングル「MiMyCEN」などを集めたベストアルバム『Best of Coming Century 〜Together〜』(最高6位)を2002年12月に発売したのみ。
・ 5月9日に東京・青山葬儀所で執り行われた、忌野清志郎さん(享年58)の“ロック葬”で使用された楽曲を曲順そのままに再現したアルバム『忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック』(7月29日発売)が発売1週目で1.5万枚を売上げ、8/10付週間アルバムランキングの7位に初登場。アルバムでは、1992/4/6付にRCサクセション解散後初のソロアルバム『Memphis』(1992年3月発売)で5位を記録して以来、17年4ヶ月ぶりのTOP10入りとなった。
・ 先月28日に乳がんで死去した歌手・川村カオリさん(享年38)が、今年5月に発売した生前最後の作品となるアルバム『K』が、訃報直後の8/10付週間アルバムランキングで前週(8/3付)の300位圏外から62位へと急浮上。今年6/8付以来、9週ぶりにTOP100内に返り咲いた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2009 更新情報

オリコン週間チャート2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング