ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2009コミュの090518(0922)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち6曲が初登場。
・ 1位は滝沢秀明の2ndソロシングル「シャ・ラ・ラ/無限の羽」で、「愛・革命」に続き2作連続で1位。
・ 2位はJUJUの「明日がくるなら JUJU withJAY'ED」で、先週の3位から上昇し、シングルの自己最高位を更新。
・ 4位は木村カエラの「BANZAI」で、TOP10入りは12作連続、通算12作目です。
・ 7位はSOPHIAの「Baby Smile」で、TOP10入りは2作連続通算23作目。
・ 10位はMay'nの「キミシニタモウコトナカレ」で、2作連続TOP10入り。


【アルバム】※ベスト20のうち4(5)作が初登場。
・ 1位は徳永英明の『WE ALL』で、オリジナルアルバムによる1位は、『Revolution』(1991/10/14付)以来17年7ヵ月ぶり。男性ソロ・アーティストによる3年代(80.90.00)での1位獲得は、矢沢永吉、長渕剛に次いで史上3人目の達成となり、80年代デビューの男性ソロでは初。
・ 3位はカーペンターズの40周年記念ベストアルバム『カーペンターズ 40/40 〜ベスト・セレクション』が先週の5位から上昇。
・ 7位はラッパー、フロー・ライダーの『俺のルーツ』で、先週の8位から上昇し自己最高位記録を更新。
・ 8位は今年3月に発売されたJUJUのアルバム『What's Love?』で、先週の12位から順位を上げ、5週ぶりにTOP10に返り咲き。
・ 9位は玉木宏の『Times...』で、2作連続TOP10入り。
・ 忌野清志郎さんの関連作品が34位、62位、に上昇。

【DVD】※ベスト20のうち4作が初登場。
・ 『地球が静止する日 <2枚組特別編>』が1位で、本作は1951年に製作の同タイトルをキアヌ・リーブス主演でリメイクした作品。
・ 『大塚愛 LOVE LETTER Tour 2009〜チャンネル消して愛ちゃん寝る!〜at Zepp Tokyo on 1st of March 2009』が音楽DVDで1位を獲得。1年4ヵ月ぶりの1位。

【詳細】※徳永英明、オリジナルアルバムで17年ぶりに首位獲得!水谷豊、新曲が28年8ヶ月ぶりに初登場TOP20入り!忌野清志郎、関連作品が300位圏外から計4作がTOP100へ!コナン効果!? 倉木麻衣、ライブDVDが5年ぶりのTOP5入り!
・  徳永英明が今月6日に発売したオリジナルアルバム『WE ALL』が、発売1週目で3.1万枚を売上げ、5/18付週間アルバムランキングで首位を獲得。徳永のオリジナルアルバムによる首位は、1991/10/14付のアルバム『Revolution』(91年10月5日発売)以来17年7ヵ月ぶりとなる。これまでオリジナルアルバムは、80年代に『BIRDS』で、90年代には『JUSTICE』、『Revolution』で首位を獲得している徳永だが、男性ソロ・アーティストによる3年代連続での獲得は、矢沢永吉、長渕剛に次いで史上3人目の達成であり、80年代にデビューした男性ソロアーティストでは初の快挙となった。その他、カーペンターズの40周年記念ベストアルバム『カーペンターズ 40/40 〜ベスト・セレクション』は累積で6.3万枚を売上げ、先週の5位からTOP3へ。また、映画『余命1ヶ月の花嫁』(公開中)で主題歌を歌うJUJUが今年3月に発売したアルバム『What’s Love?』(累積売上げ19.5万枚)も先週の12位から順位を上げ、4/13付(7位)以来、5週ぶりにTOP10へと返り咲いた。
・ ドラマ『相棒』シリーズの杉下右京役など俳優として知られる水谷豊がシングル「大丈夫だよ/シルエット」を5月6日に発売し、5/18付週間シングルランキング17位に初登場。シングルでは、1980/9/8付に、日本テレビ系ドラマ『熱中時代』主題歌の「やさしさ紙芝居」(1980年7月21日発売)で初登場17位(最高位は15位)を記録して以来、28年8ヶ月ぶりにTOP20入りを果たした。一方、今週の1位は滝沢秀明の2ndソロシングル「シャ・ラ・ラ/無限の羽」(5月6日発売)。初動で4.6万枚を売上げた同作が初登場首位を獲得し、今年1月のソロデビューシングル「愛・革命」に続き2作連続となった。その他、29位にお笑いタレント・狩野英孝の移籍後第1弾シングル「ラブハリケーン」がランクイン。昨年8月発売の「ようこそ!イケメン☆パラダイス」で記録した149位を大幅に上回り、初のTOP30入りとなった。
・ 今月2日にがん性リンパ管症のため、58歳で亡くなったロック歌手・忌野清志郎さんのアルバムとDVDが、5/18付週間ランキングで急上昇。アルバム2作、DVD2作の計4作品が、前週5/11付の300位圏外からTOP100入りした。TOP100入りしたアルバムは、レーベルの垣根を越え発売された忌野さん初のソロワークス・オールタイムベスト『入門編』(今週34位/昨年5月発売)と、昨年2月に日本武道館で行われた復帰ライブを収めた『忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 2枚組ライブアルバム』(今週62位/昨年6月発売)の2作。忌野さんにとっては、2006/10/16付にアルバム『夢助』(06年10月発売)で26位を記録して以来、2年7ヵ月ぶりのTOP40入りとなった。一方のDVDは、同じく復帰ライブのDVD版『忌野清志郎 完全復活祭』(昨年5月発売)と、昨年2月18日に“追加公演前夜の晩餐”と題してブルーノート東京で行われた『ブルーノートブルース 忌野清志郎 LIVE at Blue Note TOKYO』(昨年8月発売)の2作がTOP100入り。それぞれ順位は、総合ランキングで25位、30位、ミュージック部門では9位、11位を記録した。
・ 映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者(しっこくのチェイサー)』の主題歌「PUZZLE」を歌う倉木麻衣が6日に発売した、最新ライブDVD『Mai Kuraki Live Tour 2008 “touch Me!”』(ノーザンミュージック)が、発売1週目で1.0万枚を売上げ、5/18付オリコンDVDランキングで総合4位にランクイン。倉木にとってDVDの総合TOP5入りは、2004/1/26付『Mai Kuraki Clip & Live Selection“My Reflection”』以来5年4ヶ月ぶりとなった。今年でデビュー10周年を迎える倉木は、1月に発売したアルバム『touch Me!』で5年ぶりの首位を獲得し、続く4月発売のシングル「PUZZLE/Revive」では5年ぶりのTOP3入りを果たすなど、今年の活動はアルバム・シングルともに好調にスタート。これに続いて今回発売されたDVDも、TOP5入りを5年ぶりに果たした形だ。なお、同DVDは、アルバム『touch Me!』を冠した2008年全国ツアーの模様が収録されたライブ盤で、アコースティックライブを披露した “08-’09 COUNTDOWN LIVE”の模様も収められている。また、今週の総合3位には大塚愛『大塚愛 LOVE LETTER Tour 2009〜チャンネル消して愛ちゃん寝る!〜at Zepp Tokyo on 1st of March 2009』が1.1万枚を売り上げて堂々3位に。自身にとって1年4ヶ月ぶりのミュージックDVDでの首位となった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2009 更新情報

オリコン週間チャート2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング