ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2009コミュの081222(0901)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち12曲が初登場。
・ 1位は羞恥心の3rdシングル「弱虫サンタ」で、羞恥心の1位獲得はこの作品で初。バラエティ番組発のアーティストによる1位獲得は、フジテレビ系バラエティ『水10!ワンナイR&R』から誕生した、Gorie with Jasmine & Joannの「Mickey」が2004/9/27付に記録して以来、4年3ヵ月ぶり。
・ 2位はポルノグラフィティの「今宵、月が見えずとも」で、TOP10入りは25作連続(再発盤は除く)で、通算26作目。
・ 4位は秋元順子の「愛のままで …」で、先週6位から順位を上げ、登場47週目で初のTOP5入り。
・ 5位は山崎まさよしの「Heart of Winter」で、TOP10入りは14作目。
・ 6位はDEENの「永遠の明日」で、TOP10入りは2005/11/7付の「このまま君だけを奪い去りたい/翼を広げて」以来、約3年ぶり、通算16作目。
・ 8位はアリス九號.の「CROSS GAME」で、TOP10入りは4作連続、通算4作目。
・ 9位はハロプロエッグからの4人組新ユニット、しゅごキャラエッグ!のデビューシングル「みんなのたまご」。
・ 10位はTommy heavenly6の「PAPERMOON」で、TOP10入りは3作目。


【アルバム】※ベスト20のうち5作が初登場。
・ 1位はMr.Childrenの通算15枚目のオリジナルアルバム『SUPERMARKET FANTASY』で、今年発売のオリジナルアルバムとして最高の初動売上。
・ 2位はEXILEのバラードベストアルバム『EXILE BALLADBEST』で、今週でミリオンを達成。
・ 4位は氷川きよしの『演歌名曲コレクション9〜哀愁の湖〜』で、TOP10入りは12作目。自身の持つアルバムTOP10獲得作品数・演歌・歌謡部門記録を更新。
・ 6位はフォール・アウト・ボーイの『フォリ・ア・ドゥ −FOB狂想曲』で、初のTOP10入り。
・ 8位はALI PROJECTの『桂冠詩人 SINGLECOLLECTION PLUS』で、TOP10入りは3作目。
・ 9位と15位は、B'zの『B'z The Best“ULTRA Treasure”』と『B'z The Best“ULTRAPleasure”』で、12/9(火)の冬限定パッケージ盤の発売により、それぞれ105位、212位から再浮上。
・ 10位は井上陽水の『BEST BALLADE』で、TOP10入りは、2001/7/2付の『UNITED COVER』(最高位2位)以来、7年半ぶり。

【DVD】※ベスト20のうち13作が初登場。
・ 1位は今年デビュー20周年を迎えたB'zのライブDVD『B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure〜Typoon No.20〜』が13.3万枚を売り上げ、2008年2月に発売した前作『B'z LIVE in なんば』に続く年内2作目の総合1位であり、5作連続の総合1位獲得。B'zは本作の売上で全DVDの売上記録100万枚を突破。『B'z LIVE-GYM -』は、20年のキャリアを持つB'zが行ってきた数々のツアーの中から、ソフト化されていない未公開ライブ映像を厳選し、30曲を収めた3枚組DVD−BOX作品。

【詳細】※羞恥心、活動休止直前シングルで初の1位獲得!ミスチル新アルバム、オリジナル盤今年No.1の初動売上を記録!EXILEのバラードベストアルバム、08年最速でミリオン達成!B’zがDVDで年内2作目の1位! 計100万枚突破!社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパーDVDが初のTOP5入り!
・ 来年1月で活動休止を宣言した3人組・羞恥心の12月10日発売のシングル「弱虫サンタ」が、12/22付シングルランキングで1位を獲得した。羞恥心にとって初めての首位獲得作品で、バラエティ番組から生まれたアーティストによる1位作品はゴリエ以来4年ぶり。今年4月に発売されたデビュー作の「羞恥心」は、2008年年間シングルランキングで新人ながら5位を獲得。続いて発売された2ndシングル「泣かないで」(6月発売)も、売上が30万枚を超えるヒット。羞恥心人気が高まるとともに、両シングルもヒットしたが、シングルランキングでの1位獲得は、今回が初めてという結果に。既発の2枚のシングルはそれぞれ2位が最高位だった。ちなみに、これまでバラエティ発のアーティストによる首位獲得は、フジテレビ系バラエティ『水10!ワンナイR&R』から誕生した、ガレッジセールのゴリが扮するGorie with Jasmine & Joannの「Mickey」が、2004年9/27付で記録して以来で、実に4年3ヵ月ぶり。それ以前には、慎吾ママやポケットビスケッツらが1位を獲得している。
・ Mr.Childrenが10日に発売した通算15枚目のオリジナルアルバム『SUPERMARKET FANTASY』が12/22付のアルバム週間ランキングで1位を獲得した。また、同作は発売1週目で70.8万枚の売上を記録。今年発売されたオリジナルアルバムとしては最高の初動売上となっている。同作の初動売上げは、ベスト盤を含めても3日に発売されたEXILEのバラードベスト『EXILE BALLAD BEST』の94.4万枚に次ぐ今年2番目の記録で、2週連続にわたってのアルバムのビッグヒット作品が登場となった。Mr.Childrenのアルバム首位は、2001年7月発売のベストアルバム『Mr.Children 1992-1995』から7作連続で通算12作目。
・ 12月3日に発売されたEXILEのバラードベストアルバム『EXILE BALLAD BEST』が、12/22付アルバムランキングでミリオンを突破、120.2万枚を記録した。発売2週目でミリオンは、08年で最速の記録となる。先週の発売第1週目で94.4万枚を売り上げ、今年最高の初動売上を記録したEXILE。登場2週目となる今週12/22付アルバムランキングで25.8万枚を売上げ、ミリオンを突破した。3週目でミリオン達成した安室奈美恵『BEST FICTION』(今年8/25 付) を上回り、08年リリース作品最速となる。また、EXILEにとっては、今年4/28 付の『EXILE CATCHY BEST』以来、通算5作目のミリオン作品。『第41回オリコン年間ランキング2008』で、シングル、アルバム、ミュージックDVDの年間総売上金額が最も高いアーティストとして『アーティストトータルセールス(ATS)』を初受賞したEXILE。彼らは2008年を“PERFECT YEAR”と位置付け、精力的な活動を続けてきたが、まさに「男に二言なし」、言葉通りの活躍をみせた。
・ 今年デビュー20周年を迎えたB’zのライブDVD『B’z LIVE-GYM Hidden Pleasure〜Typhoon No.20〜』が13.3万枚を売上げ、12/22付オリコンDVDランキング総合部門で1位を獲得した。2008年2月に発売した前作『B’z LIVE in なんば』に続く年内2作目の総合1位となり、5作連続で総合1位を獲得した。また、前作までの全8作品の売上枚数は93.6万枚であり、本作の売上で100万枚を突破。B’zは、CDセールスでは、計7000万枚以上を記録しシングル・アルバム共にアーティストトータルセールス歴代1位を誇る。
・ 政治家のモノマネで人気の社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパーのDVD『ワールド・ワイド・ワイド・ニュース』が約4000枚を売上げ、12/22付オリコンDVDランキングお笑い・バラエティ部門4位(総合30位)に登場。自身初のランクインとなった。ザ・ニュースペーパーは、1988年に3組のコントグループが集結し、社会情勢を笑いに転換すべく結成したコントグループ。政治変動をいち早くコントに取り入れるスタイルがマスコミ等の注目を浴びている。ここ最近では、米オバマ大統領や麻生太郎首相のモノマネを取り入れた社会風刺ネタのコントでテレビ情報番組やイベントにも多数出演。幅広い層からの人気を集めていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2009 更新情報

オリコン週間チャート2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング