ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TUKIICHIKAI(月一会)コミュの☆彡 謹賀新年 ☆彡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年 明けまして おめでとうございます m(_)m 富士山 

今年も 宜しくお願い致します 

さて、本年も 継続し、定例会ツーリングを 名前の如く「月1回」開催して行きますよ〜 指でOK

まだ見ぬ 会員さん 今年こそは顔出しを期待しておりますね

 では、今年の主な行事を下記に表記します  各人日程の調整をお願いしますね 

むかっ(怒り) 行事予定 むかっ(怒り)

1月 14日 日曜日
新年火入れ式    後程 詳細コースはイベント欄にアップします

2月 定例会  

※5月連休の九州上陸ツーの参加申込みトピックアップ、募集開始

3月 定例会

4月 定例会

5月 2日夜、いつもの神戸港発船 3日(祝)泊 4日(祝)泊 5日(土曜)夜船 6日(日曜)早朝神戸着 
 の 現地2泊3日の予定にて 今回は北九州 グルメツーリングを予定しています
 ※詳細なコースは 九州のキブさん達と協議の上 募集時に書き込みます

6月 定例会

7月 定例会

8月 定例会

9月 15日土曜 16日日曜 17日祝日 
   (予定) 秋の合同ツーリング

10月 定例会

11月 定例会

12月 納会ツーリング

以上のイベント予定をしております。

どしどし、参加してやってくださいわーい(嬉しい顔)
  
では、今年も 宜しくお願いいたします

コメント(22)

新年明けましておめでとう日の出ございます。
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
本年は、より多く参加出来る様に、お仕事を、頑張ります。
明けましておめでとうございます。
また一年遊んでやって下さい、
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございまするんるん
今年もよろしくお願いします(^O^)
新年、おめでとうございます m(_ _m)

本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございますexclamation ×2
本年もよろしくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
明けましておめでとうございます。今年から又参加できそうです。
パパ〜皆様・・・明けましておめでとうございます。今年も良い年に成りますように・・・富士山

宜しくお願い致します〜手(チョキ)
今年も何とか皆さんについて行けそうです。
迷惑かけないようしますので遊んでくださいね。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします
あけましておめでとうとございます。日の出
今年もよろしくお願いします!
新年明けましておめでとうございます日の出門松
またどうぞ今年もよろしくお願いします顔(願)‍♂
パパさん
明けましておめでとう(^o^)ございます\(^o^)/
今年もよろしくお願いします(^o^)/
皆さま

明けましておめでとうございます。
今日は天気が良かったんで、早速元旦から走り初めしてきました晴れ

今年も事故なく違反なく、皆さんと一緒にバイクライフを楽しみたいと思います。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
明けましておめでとうございます。今年は昨年より自由がきかない年になりそうですが、出来る限り遠征したいと思っています。宜しくお願いしますm(__)m
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します門松
☆彡 新年あけましておめでとうございます。

パパさん、みなさん!今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます(*^^*)
今年こそは絶対合流するぞーーー((´∀`*))ヶラヶラ
パパさん月一会の皆さん、明けましておめでとうございます。 
本年もよろしくお願いします。 
今年は、九州ツーに行けるよう頑張ります。
パパさん、おめでとうございます。
月一会の皆様、おめでとうございます。

私ごとで、思うような活動、投稿、書き込みができず消化不良になっておりますが、
今年は何とか解決させ、皆さんとより一層楽しい時間を過ごせたらと考えております。
本年もよろしくお願いいたします。

5月の合同ツーも、九州組協力して計画します。皆さんのお越しをお待ちしております。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TUKIICHIKAI(月一会) 更新情報

TUKIICHIKAI(月一会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング