ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉沢やすみコミュのコミックス未収録作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポケットくん
DETA
中一時代  1980年4月号〜1981年6月号連載

※1981年7月以降はふくいかんじ氏の執筆(未入手のため未確認)

コメント(43)

ドンと鯉太郎

DETA
1978年 小学五年生3月号付録「コミック5」掲載

写真は、コミックファイブ掲載扉
ー(マイナス)3ちゃん

DETA
1978年 月刊少年ワールド連載(連載期間不明)

写真は、1978年9月号連載扉
ど根性ガエル 男涙のお正月のまき


DETA
月刊少年ジャンプ 1976年5月号掲載

おいら飛太郎



月刊少年マガジン 1977年連載(連載期間調査中)

ゆめゆめバクちゃん

 小学5年生1977年3月号ふろく
 「ばく笑まんが劇場」収録

※目次には、吉沢やすみで紹介されていますが、
本編扉は、吉沢やすみプロ(池田ひろし・もりの現)となっています。
新・ど根性ガエル

月刊少年ジャンプ1981年9月号〜1982年8月号連載

写真は第12話扉
ダックスくん

月刊少年ジャンプ 1977年9月号掲載
ふしぎなガッツくん

小学5年生 1977〜8年連載?(連載期間調査中)
どすこい鬼が島


第3回愛読者賞チャレンジ作品
週刊少年ジャンプ1975年13号掲載

写真は、少年ジャンプ掲載時扉
B級宇宙人 YOUポーくん

週刊少年キング 1978年連載(連載期間調査中)
スーパータヌキマン

第4回愛読者賞チャレンジ作品
週刊少年ジャンプ1976年10号掲載
どろぼう源さん

愛読者賞チャレンジ作品
週刊少年ジャンプ1973年16号掲載


写真は、少年ジャンプ掲載時扉
ギンギン体力くん
月刊少年ジャンプ1978年1月号〜連載(連載期間調査中)
※写真は連載第1回扉
オモチャくん
第10話「運動会で大ハッスルの巻」

月刊少年ジャンプ 1975年10月号掲載

※写真は連載時扉
ス−パ−ど根性ガエル
全7話
わんぱっくコミック90年
指摘マンさん
貴重な画像ありがとうございます。

タクさん
情報ありがとうございます。

いつか掲載誌を入手したいです。
> ジナスさんへ
すみませんあせあせ(飛び散る汗)
88年のわんぱっくコミックでした。
たしか6〜12月号です。89年1月号で廃刊になりますが再録でした。
タクさん
未確認ですが、わんぱくコミック版「ス−パ−ど根性ガエル 」は加執されているらしいです。
> ジナスさんへ
いや新作ですよ。新しいキャラクターもでてきます。
あと90年の「毎日中学生新聞」土曜日版に
「海からきたパフパフ」毎回カラーで載ってました。
当時スクラップしていたのだが捨ててしまいすごく後悔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ど根性ガエル
少年ジャンプ 1981年増刊Dr.スランプスペシャル 掲載
大怪獣あらわるの巻 夢のスカイレストランの巻 
写真は大怪獣あらわるの巻扉
うちの大将

小学2年生 1978年(連載期間調査中)
※写真は8月号掲載扉

ヘンデレヘレンチョくん
週刊少年ジャンプ1977年3・4合併号掲載
−(マイナス)8ちゃん

1980年 少年ジェッツ連載(連載期間不明)
写真は、1982年3月号連載扉
よいどれお酒くん

マンガくん 1977年3号掲載
スーパー・あんちゃん

中二時代 1979年8月臨時増刊掲載
ドンドン大ちゃん

小学4年生 1979年7月号〜連載
金ちゃん

小学2年生 1977年連載(連載期間不明)
※写真は5月号扉
ちっちゃなちっちゃなおっきなゾウ 
冒険王 1977年お正月増刊掲載
おばけ先生

テレビマガジン 1978年6月号〜連載
熱球ビビンバ

まんがくん 1977年16〜20号
ワルのり新九郎

別冊少年ジャンプ  1974年4月号掲載

※この号には『テレビ版ーど根性ガエル』の連載18回も掲載されています。
うちの大将

小学二年生 1978年3月号ふろく
「小二コミックス」収録
海のメルヘン
旺文社 中一時代 昭和56年2月1日特別案内容内号掲載
わんぱくブンブン

小学二年生 
1976〜7年連載?
写真は1977年3月号(最終回)扉

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉沢やすみ 更新情報

吉沢やすみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング