ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「太陽にほえろ!」のゴリさん。コミュのタフゆえに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽にほえろ!のゴリさん

誰もが最初はゴリラのゴリと勘違い(私もしてました)されるが
そのタフさはどう見てもゴリラから来たゴリさんでした。

あるときはペスト菌を打たれても死ななかったし、またあるときは
大好物のカレーライスのにおいで助かったとかベテランだったけれど
大食漢でありタフだったし、でも実は女性に弱いと言う一面もあったし
なかなか良いキャラクターでした。

でも最近はこの独身で終わってしまった中年のゴリさんのことが言えないので
一人でさびしそうなゴリさんに共感してしまいますよ。

ゴリさんを演じた竜雷太さんも70を過ぎてもお元気そうです。
白髪になったけれどもあのゴリさんは健在ですね。

最近見た殿下こと小野寺昭さんが随分と変わってしまったけれどゴリさんは
変わらないですね。
ドラマの上でも殿下とゴリさんは良いコンビだったしね。お互いの強弱を足すとちょうどいいところがこの二人の良いキャラクターだったと思います。

これからもこんなドラマや刑事が出てくる刑事ドラマは無いですかねえ。

刑事ドラマのボスと言うとやはり石原裕次郎ですからねえ。
あの存在感ある理想的な上司をやれる人居るかな?

コメント(1)

タカゴンさん、初めまして!

ゴリさんはタフでしたねー。
しょっぱなからタフでしたよねw
殿下もある意味タフかもしれないですよ。
年中ボコボコにされてましたし・・w

ゴリさんだけじゃなく殿下にも言えるんですが
この二人はベテランの枠ではあるけれど半分若手の感じがします。
やはりテキサスくらいの頃まではどっちも主演の回は苦悩してるイメージが多いです。

ゴリさんと殿下は仲良い感じでしたね。
組んでるのは何話かはありましたけどそれでも数は少なかった気がします。
でも殿下殉職の後日談がゴリさんが解決したのはよかったですよねw


太陽のようにチーム全員が主人公っていうドラマはあまり見かけないですねえ。
全員がローテーションで主人公になるわけだからキャラの性格設定もきっちりしてるわけだし。
初期のマカロニ期のような感じで今の刑事ドラマは主人公を一人に絞る感じなので難しいかもしれないですね。

刑事ドラマのボスはやはり貫録ないとダメですよねw
舘ひろしなどはどうしても西部警察やあぶない刑事の平刑事のイメージが抜けなくてw

いっそゆうたろうあたりがやったほうがいいかも、ちょっと思いますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「太陽にほえろ!」のゴリさん。 更新情報

「太陽にほえろ!」のゴリさん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング