ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆいまーる in the worldコミュの国際化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄が世界の観光地または貿易拠点になるにはどうしたらよいのか?
そういう事を考えることが多いです。

国際通りは、以前より国際色豊かになっています。
中国人、韓国人、台湾人が多いんです!
欧米人は多分、基地の人だと思うのですが…
案外観光地として売れてきている「気」がします。

アジアでの注目度は高くなってきたのかな?
嬉しい限りですね。
しかし、国際通りのお店の人は英語しゃべれるのかな?
なんて思っちゃいますが、ジェスチャーでどうにかカバーしているようです。

メルボルンでは街の案内人がストリートに立っていて地図の無料配布していました。

沖縄でもちらっとそういうのを耳にしたことあるのですが、英語・中国語・韓国語が喋れる担当者配置など観光立県としてがんばってもらいたいですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆいまーる in the world 更新情報

ゆいまーる in the worldのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング