ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年9月度纏め(サ〜ナ行、葉)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいこのトピックでは、2018年9月に撮った花の画像を纏めて紹介しております。
位置情報主に大阪府堺市北区周辺、大泉緑地、長居公園、大仙公園、堺市緑化センター、大和川周辺で撮った画像です。2018年9月度纏め(サ〜ナ行、葉)

チューリップサルビア・インディゴ・スパイヤー(Salvia Indigo Spires)
別名、ラベンダーセージ
シソ科 サルビア属 花期、6〜11月 草丈、50〜150cm
宿根サルビアの仲間で、濃い紫色の花が咲き、花の少ない時期に鮮やかな花色が目立ちます。
撮影日:2018年9月8日 場所:大阪市 長居公園

チューリップサルビア・グアラニチカ(Salvia guaranitica (Anice-scented sage))
別名、メドーセージ、アニスセンテッドセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、100〜150cm
地中海原産、茎の先に唇形の花を多数付ける、濃い青紫色。プラテンシスト混同し易い。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・グレッギー(シグナルレッド)(Salvia greggii Signal Red)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、60〜100cm
チェリーセージと呼ばれるサルビアで、花径、3cmで、花色は赤、橙、黄、白色と有ります。
撮影日:2018年9月8日 場所:大阪府堺市 向陵公園

コメント(49)

チューリップジャスミン・ホワイトプリンセス(Jasminum spp.)
別名、ペルシャソケイ
モクセイ科 ジャスミナム属 花期、6〜11月 樹高、30〜100cm
インド、イラン原産、ジャスミンと云えばモクセイ科ジャスミナム属香のよい花を咲かすものを指します。花径3cm白色。
撮影日:2018年9月16日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバージュズダマ(数珠玉)(Coix lacryma-jobi) 
別名、ハトムギ(鳩麦) 、トウムギ(唐麦)
イネ科 ジュズダマ属 花期、7〜9月 草丈、1〜2m
熱帯アジア原産で水辺に生えるの多年草です鳩麦に似ています。実が硬いので昔数珠玉として使っていた。
撮影日:2018年9月13日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップショウキズイセン(鍾馗水仙)(Lycoris traubii)
別名、ショウキラン(鍾馗蘭)
ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 花期、10月 草丈、30〜60cm
10月頃、彼岸花に遅れて、彼岸花によく似た、黄色いすっきりした花が咲く。
撮影日:2018年9月25日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップシュウメイギク(秋明菊)(Anemone hupehensis var.japonica)  
別名、キブネギク
キンポウゲ科 イチリンソウ属 花期、9〜11月 草丈、50〜80cm
キク科ではなくキンポウゲ科。淡紅紫色八重咲きのキクに似た花を多数つけるのが基本形です。花径約5cm
撮影日:2018年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップシュウメイギク(秋明菊)(Anemone hupehensis Diana)
花名、シュウメイギク・ダイアナ  
キンポウゲ科 イチリンソウ属 花期、9〜11月 草丈、50〜80cm
キク科ではなくキンポウゲ科。淡紅紫色八重咲きのキクに似た花を多数つけるのが基本形です。花径、約5cm
撮影日:2018年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップジンジャー(Hedychium coronarium)
別名、ジンジャー・リリー、ハナシュクシャ(花縮紗)
ショウガ科 シュクシャ属 花期、8〜10月 草丈、1.5〜2m
インド、東南アジア原産、花序径、20cmほどで花色は白、橙、黄色。 一般にはショウガ(生姜)。
撮影日:2018年9月7日 場所:大阪市 長居公園
芽シリブカガシ(尻深樫)(Pasania glabra)
ブナ科 マテバシイ属 花期、9月 樹高、10〜15m
雌雄同株の常緑高木で、暖地の山地や公園でも見る事が出来ます。マテバシイ同様、翌年秋に実のドングリと花を同時に見れます。名の由来は実のドングリの底が深く凹んでいる事からの様です。
撮影日:2018年9月20日 場所:大阪市 長居公園

チューリップシンビジウム(Cymbidium)
ラン科 シンビジウム属 花期、11〜5月 草丈、10〜100cm
東南アジア原産、唇弁の形からギリシャ語の舟形が由来、寒さに強く四季咲きで人気が高い。 花径、5〜15cm、花色、赤、桃、橙、緑、茶、白、黄色。
撮影日:2018年9月4日 場所:大阪市 長居公園

芽ウツギ・アベリア(Abelia grandiflora Rehder)
別名、ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)
スイカズラ科 ツクバネウツギ属 花期、6〜10月 樹高、1〜2m
筒状の花のチ側に模様があり、5個のがくが実のところに残り、羽根突きの羽根に似てるので。花径1cm
撮影日:2018年9月30日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップスイート・ハーブ・メキシカン(Lippia dulcis)
英名、mexican lippia、Aztec sweet herb
クマツヅラ科 イワダレソウ属 花期、6〜9月 草丈、30〜60cm
中央アメリカ原産、レモンバーベナの近縁種で、蔗糖の1千倍の甘味。リッピア(イワダレソウ)属の多年草。
撮影日:2018年9月6日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

チューリップスイカ(西瓜)(Citrullus lanatus)
ウリ科 スイカ属 花期、6〜8月 草丈、10mつる性
スイカ(西瓜)は果実を食用にする為栽培された熱帯地方原産の植物です。花径約2cmの黄色い花で、雌雄異花です。
撮影日:2019年9月3日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップスイレン(睡蓮)(Nymphaea colorata)
スイレン科  スイレン属 花期、5〜9月 草丈、10〜20cm
池のなかで植栽、ハスは、葉や花が水面から立ち上がるが、睡蓮は葉も花も水面に浮かんだまま。花色は、桃、紫、白、黄色など。
撮影日:2018年9月1日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽スイレンボク(睡蓮木)(Grewia caffra)
別名、グルーイア
シナノキ科 グルーイア属 花期、6〜7月 樹高、1〜3m
南ア原産、花形が睡蓮に似ているので睡蓮木の名がある。花弁は5枚、萼片5枚も良く発達し、花弁と同じに見える。
撮影日:2018年9月11日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップタカノハススキ(鷹の羽薄)(Miscanthus sinensis cv. Zebrinus)
別名、ヤハズススキ(矢筈薄)、ゼブラグラス
イネ科 ススキ属 花期、9月 草丈、1〜2m
園芸種で葉が斑入りを鷹の羽に見立てて鷹の羽薄の名が付いた。 葉に薄黄の蛍のような横縞が入る。
撮影日:2018年9月26日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップオキナワスズメウリ(Diplocyclos palmatus (L.) C.Jeffrey)
ウリ科 オキナワスズメウリ属 花期、周年 草丈、4〜5mつる性
琉球列島から台湾、中国南部、インドに分布する一年生つる性植物。観賞用として日本の各地に栽培されています。実は10円玉ほど。
撮影日:2018年9月6日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
クローバースズメノヒエ(雀の稗)(Paspalum thunbergil)
イネ科 スズメノヒエ属 花期、8〜10月 草丈、40〜90cm
雀の稗は果実をスズメが食べる稗にたとえた名前。葉の長さ10〜30cmで、穂の長さは約2.5cm。
撮影日:2018年9月25日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップステビア(Stevia rebaudiana)
別名、アマハステビア(甘葉ステビア)
キク科 ステビア属 花期、7〜11月 草丈、50〜100cm
南米原産の多年草ハーブ、砂糖の200〜300倍の低カロリーの甘味料。
撮影日:2018年9月10日 場所:大阪市 長居公園

チューリップステルンベルギア・ルテア(Sternbergia lutea)
別名、キバナタマスダレ(黄花玉簾)
ヒガンバナ科 ステルンベルギア属 花期、9〜10月 草丈10〜20cm
タマスダレに似た、花径3cm程で純黄色の6弁花を咲かせ、よく育つので人気があります。
撮影日:2018年9月10日 場所:大阪府堺市 百舌鳥赤畑町


クローバースベリヒユ(滑りひゆ)(Portulacea oleracea)
スベリヒユ科 スベリヒユ属 花期、7〜9月 草丈、10〜30cm
茎は赤紫色をおび地を這う、葉はやや肉質で光沢がある。花は、花径6〜8mmの5弁花で黄色。 
撮影日:2018年9月5日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップセキチク(石竹)(Dianthus chinensis)
ナデシコ科 ナデシコ属 花期、周年 草丈、15〜30cm
縁がこまかく切れ込んでいる花で花径3〜4cm、花色、桃、赤、白色、我が子を撫(な)でるように可愛い花と言う意味でこの名前がついた。
撮影日:2018年9月12日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップセキチク(石竹)(Dianthus chinensis)
ナデシコ科 ナデシコ属 花期、周年 草丈、15〜30cm
縁がこまかく切れ込んでいる花で花径3〜4cm、花色、桃、赤、白色、我が子を撫(な)でるように可愛い花と言う意味でこの名前がついた。
撮影日:2018年9月12日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップゼラニウム(Pelargonium × hortorum)
花名、ナツメグゼラニウム(Pelarbonium X fragrans)
フウロソウ科 ペラルゴニウム属 花期、5〜9月 草丈、20〜50cm
アフリカ南部原産、ハープの一種で葉の香りがナツメグに似いてる常緑小低木。ナツメグの香りのある精油が採取される。
撮影日:2018年9月7日 場所:大阪市 長居公園

チューリップゼラニウム(Pelargonium × hortorum) 
花名、モミジバゼラニウム(紅葉ゼラニウム)(Pelargonium hortorum cv. Vancouver Centennial)
フウロソウ科 テンジクアオイ属 花期、4〜11月 草丈、30〜45cm
モミジバゼラニウムは、ゼラニウムの園芸品種で、朱赤色の花を咲かせます。
撮影日:2018年9月11日 場所:大阪市 長居公園
クローバーセンダングサ(栴檀草)(Bidens biternata)
キク科 センダングサ属 花期、9〜10月 草丈、30〜100cm
湿っぽい道端や河原に生える1年草で、センダンの葉に似ているのでこの名。花径約1cmの黄色花で白い花弁が3、4枚ビラがつく種の先端に棘がある。
撮影日:2018年9月24日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーアメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)(Bidens frondosa)
別名、セイタカタウコギ
キク科 センダングサ属 花期、9〜10月 草丈、100〜150cm
北米原産帰化植物でセンダンの葉に似ているのでこの名。花に花ビラが無いのが特徴で、種の先端に棘がある。
撮影日:2018年9月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップセンニチコウ・ファイヤーワークス(花千日紅)(Gomphrena Fireworks)
花名、ファイヤーワークス、(花千日草)
ヒユ科 ゴンフレナ属 花期、6〜10月 草丈、100〜120cm
メキシコ原産、花火のようで鮮やかなホットピンクの小花が長期間咲き続けます。
撮影日:2018年9月6日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーセンニンソウ(仙人草)(Clematis terniflora)
別名、ウマクワズ(馬食わず)
キンポウゲ科 センニンソウ属 花期、8〜10月 草丈、〜5mつる性
日当たりの良い道端などに生えるつる性の多年草、白い4弁花。有毒植物。
撮影日:2018年9月6日 場所:大阪府堺市 大仙公園

チューリップソラナム・ラントネッティ(Solanum rantonnetii.)
別名、シホウカ(紫宝華)
ナス科 ナス属 花期、5〜9月 樹高、40〜100cm
アルゼンチン原産、約3cmの青紫色の花をつける。葉っぱが斑入りのを、シホウカ(紫宝華)と言うようです。
撮影日:2018年9月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバータカサブロウ(高三郎)(Eclipta prostrata) 
別名、ボクトソウ(墨斗草)
キク科 タカサブロウ属 花期、8〜9月 草丈、20〜70cm
畦道や湿地を好み、花径約10mm、切り口が酸化して黒くなり昔、高三郎という人がこれを使って字を書いたとの説。
撮影日:2018年9月1日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップターネラ・ウルミフォリア(Turnera ulmifolia)
ターネラ科 ターネラ属 花期、5〜10月 樹高、30〜120cm
メキシコ原産の常緑小低木で、熱帯植物なので耐寒性に弱く室内管理。花径が4〜5cmの5弁花で花色は黄、白色。白花はターネラ・トリオニフロラ。
撮影日:2018年9月23日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップターネラ・トリオニフロラ(Turnera trioniflora)
ターネラ科 ターネラ属 花期、5〜10月 樹高、30〜120cm
メキシコ原産の常緑小低木で、熱帯植物なので耐寒性に弱く室内管理。花径が4〜5cmの5弁花で花色は黄、白色。黄色い花はターネラ・ウルミフォリア。
撮影日:2011年7月26日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップタカサゴノオキナ(高砂の翁)(Echeveria Takasagonookina)
ベンケイソウ科 エケベリア属 花期、8〜10月 草丈、60cm
多肉植物で葉の縁が波打って、秋には縁が赤く色づき葉の大きさは30cm程に成る。
撮影日:2018年9月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップダチュラ(朝鮮朝顔)(Datura metel)八重咲き
別名、チョウセンアサガオ、
ナス科 チョウセンアサガオ属 花期、5〜10月 草丈、 50〜120cm
熱帯アジア原産で、薬用植物として渡来。花径、7〜10cmで夕方に開花し、翌朝になって日が昇るとしぼみます。
撮影日:2018年9月11日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーオオイヌタデ(大犬蓼)(Polygonum lapathifolium)
タデ科 タデ属 花期、6〜10月 草丈、1〜2m
花穂は長さ3〜10cmで、節は赤みを帯びて先端は垂れる、淡紅色又は白色で花弁はない。 2
撮影日:2018年9月4日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーイヌタデ(犬蓼)(Persicaria longiseta)
別名、アカマンマ(赤まんま)
タデ科 イヌタデ属 花期、6〜11月 草丈、10〜20cm
先に薄紫色の花を沢山つける、花が何時咲いてるのか解り難い花。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップオオケタデ(大毛蓼)(Persicaria orientalis)
別名、オオベニタデ(大紅蓼)
タデ科 イヌタデ属 花期、8〜10月 草丈、150〜200cm
オオケタデはイヌタデ、オオイヌタデよりも巨大で、花穂長、5〜15cmで淡紅色で垂れ下がる。
撮影日:2018年9月15日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーシロバナサクラタデ(白花桜蓼)(Polygonum japonicum)
タデ科 タデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜100cm 
湿った場所に生えサクラタデに似る、花色は白で3〜4mm程度。雌雄異株(しゆういしゅ)で、雄花のシベの方が長い。  
撮影日:2018年9月4日 場所:大阪府堺市 大仙公園

クローバーボントクタデ(凡篤蓼)(Persicaria pubescens)
タデ科 イヌタデ属 花期、9〜11月 草丈、50〜80cm
本州〜琉球の、水田や、溜池などに生える一年草、ヤナギタデと似ている。ボントクは愚か者の意味で、辛味が無く役にたたない。
撮影日:2018年9月25日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽タラノキ(Aralia elata)
ウコギ科 タラノキ属 花期、8〜9月 樹高、2〜6m
東アジア、日本全土に分布、ウコギ科の落葉低木樹、新芽は、「タランボ」などと呼び食用に販売されている。天ぷら等に調理すると美味い。
撮影日:2018年9月17日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップダリア・ミッドナイトムーン(Dahlia Midnight Moon)
別名、テンジクボタン(天竺牡丹)
キク科 ダリア属 時期、5〜10月 草丈、30〜60cm
メキシコ原産で、銅葉色の葉に、花色は黄色で花径、10〜25cm。
撮影日:2018年9月25日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップタンジー(Tanacetum vulgare)
別名、ヨモギギク(蓬菊)
キク科 ヨモギギク属 花期、8〜10月 草丈、1〜1.5m
北欧原産で、日本では北海道のみ自生する多年草。花径、1cm程の筒状花、頭花のみを採取し薬用、虫除けに使われる。
撮影日:2018年9月21日 場所:大阪市 長居公園
チューリップダンギク(段菊)(Caryopteris incana) ・クマツヅラより移転。 
別名、カリオプテリス
シソ(クマツヅラ)科 カリガネソウ属 花期、9〜10月 草丈、70〜80cm
キクと言ってもキク科の花でなく3、4段に小さな青紫の花が集まって花穂を付け咲きます。花色は他に白、桃色。
撮影日:2016年11月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
 
クローバーダンドボロギク(段戸襤褸菊)(Erechtites hieracifolia)
キク科 タケダグサ属 花期、9〜10月 草丈、30〜100cm
北米原産の一年草帰化植物、花径、7mm程で淡黄色〜黄緑色の筒状花をつけ、開ききらない。赤い花も有る。
撮影日:2018年9月20日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーチカラシバ(力芝)(Pennisetum alopecuroides)
別名、ミチシバ
イネ科 チカラシバ属 花期、8〜11月 草丈、50〜70cm
草地に普通に生える多年草で、茎の頂に長さ10〜20cmの径2cmほどの円柱形の花序を付ける。
撮影日:2018年9月27日  場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーチゴザサ(稚児笹)(Isachne globosa)
イネ科 チゴザサ属 花期、6〜8月 草丈、30〜50cm
湿地や水辺に分布、花序は長さ3〜6cmの円錐状で、紫褐色の小穂を沢山つける。一部では「夜這いツル」。
撮影日:2018年9月26日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーチヂミザサ(縮み笹)(Oplismenus undulatifolius)
イネ科 チヂミザサ属 花期、8〜10月 草丈、10〜30cm
一年草で葉がササに似ていて縁がしわ状にちぢれています。秋に花穂を出しますが、実が熟すとひっつき虫になる。
撮影日:2018年9月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーチャボウシノシッペイ〈矮鶏牛の竹箆〉(Eremochloa ophiuroides)
別名、ムカデシバ、センチピードグラス
イネ科 ムカデシバ属 花期、7月 草丈、10〜25cm
東南アジア原産イネ科の多年草で、葉は濃緑でキメも細く、暖地型芝草としてアメリカ南東部で利用。
撮影日:2018年9月7日 場所:大阪市 長居公園

クローバーチョウジタデ(丁字蓼)(Ludwigia epilobioides)
別名、タゴボウ(田牛蒡) 
アカバナ科 チョウジタデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜60cm
稲の伝来と共に渡来した帰化植物、草姿がタデの仲間に、花が丁子に似ているので。花径、1cmほどで4,5弁花の黄色。
撮影日:2018年9月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽チャノキ(茶の木)(Camellia sinensis)
別名、チャ(茶)
ツバキ科 カメリア属 花期、10〜11月 樹高、2〜3m
茶ノ木には中国型(var. sinensis)と、アッサム型(var. assamica)が有って、アッサム型は10mを超える高木で山茶花や椿に近い。花径、約3cm、茶の葉を発酵させないのが緑茶、発酵したのが紅茶、半発酵させたのがウーロン茶。
撮影日:2018年9月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップトゲナシツノナス(刺無角茄子)(Solanum mammosum L.)
別名、狐茄子、カナリア茄子、フォックスフェース(Fox face)
ナス科 ナス(ソラナム)属 花期、9〜11月 草丈、100〜140cm 
熱帯アメリカ原産で小低木、花径、3cmで紫色星型。果実は黄色で、全草が有毒。
撮影日:2018年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップオオムラサキツユクサ(大紫露草)(Tradescantia virginiana)
ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 花期、5〜10月 草丈40〜90cm
大紫露草は紫露草より葉も花も大きく、花径、4〜5cmの3弁花で色は青紫、紅紫、赤、白と有る。八重咲きも有るようです。
撮影日:2018年9月21日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーツユクサ(露草)(Commelia communis)
別名、アオバナ(青花)、ボウシバナ(帽子花)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、6〜9月 草丈、30〜50cm
早朝に朝露に濡れながら青い花を咲かせるのでツユクサ(露草)という、早朝に咲いて昼頃には散る。花径は1.2cm程で大きい花弁2枚と小さい花弁が一枚。
撮影日:2018年9月3日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷

クローバーマルバツユクサ(丸葉露草)(Commelina benghalensis L.)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、7〜10月 草丈、30〜70cm
マルバツユクサは葉が丸みが有り卵形で花も幾分小さくブルーですが普通の露草の花よりシベも短い。
撮影日:2018年9月3日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷

クローバーツルボ(蔓穂)(Scilla scilloides)
ユリ科 シラー属 花期、8〜9月 草丈、20〜50cm
山野で普通に見られるユリ科の多年草、 突然茎を伸ばし花序高、4〜7cm 花色、桃色の花を咲かせる。咲き始めは土筆にそっくりで似た花に吉祥草が有る。
撮影日:2018年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーツルマメ(蔓豆)(Glycine max subsp. soja)
別名、ノマメ(野豆)
マメ科 ダイズ属 花期、8〜9月 草丈、1〜3mツル性
大豆の原種とも云われ、茎に毛が有り他の物に巻きつきドンドン伸びる、花径5〜8mmの淡紅紫色て蝶形の花つける。
撮影日:2018年9月9日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップツルムラサキ(蔓紫)(Basella rubra) 花
ツルムラサキ科 ツルムラサキ属 花期、7〜9月 草丈、3〜4m
熱帯アジア原産のツル植物で2年草、花には花弁が無く萼片も全部開きません。カロチンが非常に多い健康食品です。
撮影日:2018年9月12日 場所:大阪市 長居公園

芽デュランタ(Duranta erecta)
別名、ハリマツリ、タイワンレンギョウ
クマツヅラ科 ハリマツリ属 花期、7〜9月 樹高、30〜300cm
デュランタは熱帯の花木で、花は花径1〜1.5cmで花色は紫、白色の小花を房状に垂れ下がって咲き黄色い実をつける。
撮影日:2018年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップデュランタ(Duranta erecta)
別名、ハリマツリ、タイワンレンギョウ
クマツヅラ科 ハリマツリ属 花期、7〜9月 樹高、30〜300cm
デュランタは熱帯の花木で、花は花径1〜1.5cmで花色は紫、白色の小花を房状に垂れ下がって咲き黄色い実をつける。
撮影日:2018年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップトウガラシ・ブラックパール(Capsicum annuum Black Pearl)
ナス科 トウガラシ属 花期、7〜10月 草丈、40〜50cm
熱帯アメリカ原産、漆黒の葉と丸く黒い光沢のある実が特徴。
撮影日:2018年9月17日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

クローバーイヌトウバナ (犬塔花)(Clinopodium micranthum (Regel) Hara)
シソ科 トウバナ属 花期、8〜10月 草丈、20〜60cm
犬塔花は北海道から九州に生育する多年草、塔花の開花は春ですが、こちらは秋に開花。
撮影日:2018年9月17日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップトラデスカンティア・シラモンタナ(Tradescantia sillamontana)
別名、白雪姫、ホワイトベルベット
ツユクサ科 トラデスカンティア属 花期、6〜10月 草丈、20〜30cm
メキシコ原産、株全体は白色の長い軟毛で覆われて、茎頂に淡紅色の花が咲きます。
撮影日:2018年9月9日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップトロロアオイ(黄蜀葵)(Abelmoschus manihot)別名、ハナオクラ
アオイ科 トロロアオイ属 花期、7〜9月 草丈、150〜250cm
中国原産、黄色い大型の花で一日花、似た花に、アブチロン、オクラ、ワタ、ハマボウ。花は三杯酢で食べられるらしい。
撮影日:2018年9月1日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーヤマトナデシコ(大和撫子)(Dianthus superbus var.longicalycinus)
別名、カワラナデシコ(河原撫子)
ナデシコ科 ナデシコ属 花期、7〜10月 草丈、10〜100cm
5枚の花弁の先が糸状に細かく避ける。我が子を撫(な)でるように可愛い花であるところからこの名前に。
撮影日:2018年9月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーニシキソウ(錦草)(Chamaesyce humifusa)
トウダイグサ科 ニシキソウ属 花期、7〜10月 草丈、10〜20cm
本州〜沖縄の庭や空地に生える一年草で、茎は赤く葉は青緑色で長楕円形。他にオオニシキソウ、コニシキソウが有ります。
撮影日:2018年9月19日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーコニシキソウ(小錦草)(Euphorbia maculata E. supina)
トウダイグサ科 トウダイグサ属 花期、6〜10月 草丈、10〜20cm
北米原産の帰化植物。夏から秋にかけて暗紅色の花を咲かせます、茎は地面を這う。葉の中央に斑点があり楕円形。
撮影日:2018年9月13日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーオオニシキソウ(大錦草)(Euphorbia maculata)
トウダイグサ科 ニシキソウ属 花期6〜10月 草丈、20〜40cm
北米原産の帰化植物の一年草で、本州以南に生息。傷を付けると乳液が出てくる、葉の中程に紫色の班が出る。花径5mmで白色。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップニチニチソウ(日々草)(Catharanthus roseus)
キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 花期5〜10月 草丈10〜20cm
梅雨時期から秋まで日々新しい花に咲き代わるので付いた、花径3〜5cm、花色、桃、赤、白色。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーナンバンギセル(南蛮煙管)(Aeginetia indica)
別名、オモイグサ(おもひぐさ)
ハマウツボ科 ナンバンギセル属 花期、8〜10月 草丈、10〜12cm
日本原産で、ナンバンギセルは主にススキなどのイネ科やカヤツリグサ科と他の植物の根に寄生する寄生植物。
撮影日:2018年9月23日 場所:大阪市 長居公園

チューリップニチニチソウ(日々草)(Catharanthus roseus)覆輪
キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 花期5〜10月 草丈10〜20cm
梅雨時期から秋まで、日々新しい花に咲き代わるので付いた、花径3〜5cm、花色、桃、赤、白色。
撮影日:2018年9月19日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップニラ(韮)(Allium tuberosum)
ユリ科 ネギ属 花期、8〜10月 草丈、20〜40cm
東南アジア原産で大昔に渡来、天辺に白い花が沢山咲く。 根元から生える葉を食べる。ちぎるとニラ独特の匂いで、消化を助け風邪の予防効果もある。
撮影日:2018年9月5日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽アキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia)
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
撮影日:2018年9月23日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

芽ヌルデ(白膠木)(Rhus javanica)雄花、雌花 
別名、フシノキ
ウルシ科  ウルシ属 花期、8〜9月 樹高、5〜10m 
幹に傷を付けると白い樹液が出てこの液を器などに塗ったのが名の由来、雌雄異株で、雌花は2mm程の5弁花、雄花に5本雄しべ。
撮影日:2018年9月11日 場所:大阪府堺市 向陵公園
チューリップネコノヒゲ(猫の髭)(Orthosiphon aristatus)
別名、オルトシフォン、ホワイトキャットマスターチ
シソ科 オルトシフォン属 花期、6〜7月 草丈、1m
インド原産、本来は薬草ですがはなが面白いので園芸用に扱われている。一般的には白色ですが、淡紫色も有る。
撮影日:2018年9月19日 場所:大阪市 長居公園

クローバーアメリカネナシカズラ(Cuscuta pentagona Engelm.)
ヒルガオ科 ネナシカズラ属 花期、8〜9月 草丈、100〜250cm
アメリカネナシカズラは北アメリカ原産の帰化植物で、一年生のツル植物。花冠は5裂して直径、約3mm裂片の先端は尖る。  
撮影日:2018年9月21日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷
芽ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)(Tecomaria capensis)
ノウゼンカズラ科 テコマリア属 花期、 6〜9月 樹高、約2m半蔓性
南ア原産、一般的なノウゼンカズラとは多少容姿が違います、花径4cm、長さ5〜6cm、他に黄色も有ります。
撮影日:2018年9月15日 場所:大阪府堺市 長曾根
芽ヒネム(緋合歓)(Calliandra eriophylla)
別名、ベニゴウカン(紅合歓)
ネムノキ(マメ)科 ベニゴウカン属 花期、5〜10月 樹高、40〜100cm
メキシコ原産の常緑低木、ネムノキと同じ仲間です。花径5〜10cmで真赤な花を、花が重いのかうつむいて咲きます。
撮影日:2018年9月5日 場所:大阪府堺市 履中天皇陵

チューリップノシラン(熨斗蘭)(Ophiopogon jaburan)
ユリ(キジカクシ)科 ジャノヒゲ属 花期、8〜9月 草丈、30〜80cm
アジア原産、花は白で8月から9月頃にかけて開花。秋にコバルトブルーの実を付ける。ノシランはユリ科。
撮影日:2018年9月15日 場所:大阪府堺市 金岡公園
もみじカジノキ(梶の木)(Broussonetia papyrifera)葉
クワ科 コウゾ属 花期、5〜6月 樹高、4〜10m
落葉高木。単にカジ(梶)またはコウ(構)とも呼ばれる、左右どちらかしか裂けない葉も存在し、同じ株でも葉の変異は多い。雌雄異株
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪市 長居公園
もみじコーヒーノキ(Coffea robusta)葉
アカネ科 コーヒーノキ属 花期、春 樹高、3〜3.5m
エチオピアの熱帯地方原産、常緑で白い花を付ける、鮮やかな赤い実、または黄色い実をつけるので観賞用に栽培。
撮影日:2018年9月26日 葉 場所:大阪市 長居公園 
もみじセンニンソウ(仙人草)(Clematis terniflora) 葉
別名、ウマクワズ(馬食わず)
キンポウゲ科 センニンソウ属 花期、8〜10月 草丈、〜5mつる性
日当たりの良い道端などに生えるつる性の多年草、白い4弁花。有毒植物。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大仙公園
もみじハゼノキ(櫨の木)(Rhus succedanea) 紅葉
ウルシ科 ウルシ属 花期、5〜6月 樹高、7〜10m
円錐花序を出し、黄緑色の小さい花を多数つける。花序は長さ5〜10cm、花弁は5個。
撮影日:2018年9月14日 場所:大阪府堺市 大仙公園
もみじプラタナス(鈴懸の木)(Platanus acerifolia) 葉
別名、モミジバスズカケ(紅葉葉鈴懸の木) 
スズカケノキ科 スズカケノキ属 花期、3〜4月 樹高、35m
スズカケノキとアメリカスズカケノキの交配種で紅葉の様な切込みが有る葉で、実は紅葉葉楓の様な丸い実。
撮影日:2018年9月26日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

もみじノムラモミジ(野村紅葉)(Acer palmatum Thunb. var. amoenum Ohwi cv. Sanguineum)
イロハモミジ(いろは紅葉)の園芸種
カエデ科 カエデ属 花期、4〜5月 樹高、10〜15m
イロハ紅葉の園芸種で、葉は新芽から赤く夏に向って緑に成り更に赤に変化する。
撮影日:2018年9月1日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

もみじラセンクロトン(Codiaeum variegatum varpictum f.crispum) 葉
別名、ヘンヨウボク(変葉木)
トウダイグサ科 クロトンノキ属 生育期、5〜10月 草丈、20〜200cm
観葉植物で、葉に光沢が有り、緑時に黄、橙、赤、ピンク、白色と変化、国内でも200種程ある。
撮影日:2018年9月22日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップ2018年9月度纏め(ア〜カ行、実、他) :https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87307855
チューリップ2018年9月度纏め(タ〜ナ行、葉)   :https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87309540
チューリップ2018年9月度纏め(ハ〜ヤ行、実)   :https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87311586
ペンギン2018年9月度纏め(鳥、昆虫)      :https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87335425

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング