ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2014年9月の纒め画像(花サ〜ナ行)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいこのトピックでは、2014年9月に撮った花の画像を纏めて紹介しております。
位置情報主に大阪府堺市北区周辺、大泉緑地、長居公園、大仙公園、堺市緑化センターで撮った画像です。
・編集日(10月1日)の気温は晴れで、21.1度 28.0度予報

チューリップサルビア・アズレア(Salvia azurea) 別名、ブルーセージ
シソ科 サルビア属 花期、8〜11月 草丈、1〜1.5m
アズレアは英語で”空色(の)”という意味で、青色系のサルビアを代表する品種。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・インディゴ・スパイヤー(Salvia Indigo Spires)
別名、ラベンダーセージ
シソ科 サルビア属 花期、6〜11月 草丈、50〜150cm
宿根サルビアの仲間で、濃い紫色の花が咲き、花の少ない時期に鮮やかな花色が目立ちます。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園

チューリップサルビア・ウリギノーサ(Salvia uliginosa)
別名、ボッグセージ
シソ科 サルビア属 花期、6〜10月 草丈1〜1.5m
サルビア・ウリギノーサ(ウリギノサ)の別名にある「ボッグ」というのは沼地のことで、uliginosaも同様に沼地や湿地に生えるという意味です。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園

コメント(31)

チューリップサルビア・グレッギー(シグナルレッド)(Salvia greggii Signal Red)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、60〜100cm
チェリーセージと呼ばれるサルビアで、花径、3cmで、花色は赤、橙、黄、白色と有ります。
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・グレッギー (ホワイト)(Salvia greggii white)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、8〜11月 草丈、60〜120cm
ミクロフィラ同様チェリーセージと呼ばれるサルビアで多年草です、花径、3cmで、花色は赤、橙、黄、白色。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・コッキネア(コーラルニンフ)(Salvia coccinea Coral Nymph)
別名、テキサスセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、60〜100cm
米国原産、段咲きで赤色のレディインレッド、このピンクと白の花が良く知られいてる。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップサルビア・スプレンデンス (Salvia splendens)
別名、ヒゴロモソウ(緋衣草)
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、30〜100cm
一般的にサルビアと言えばこの種を指すようです、花序15〜30花色は赤、桃、白、紫、橙、黄、白があります。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園
チューリップサルビア・ファリナセア(Salvia farinacea)
別名、ブルーサルビア
シソ科 サルビア属 花期、5〜10月 草丈30〜60cm
中南米原産、花は小さいが多数付ける、ブルーの他白色も有る。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・ミクロフィラ(ホットリップス) (Salvia microphylla Hot Lips)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、5〜10月 草丈、60〜100cm
赤白の二色がミックスして咲く、珍しい色のサルビアです。
撮影日:2014年9仮設21日 場所:大阪市長居公園

チューリップサルビア・ミクロフィラ(ホワイト) (Salvia microphylla Hot Lips)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、5〜10月 草丈、60〜100cm
赤白の二色がミックスして咲く、珍しい色のサルビアです。 
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 長曾根
チューリップサルビア・レウカンサ(Salvia leucantha)
別名、アメジストセージ、メキシカンセージ
シソ科 サルビア属 花期、8〜11月 草丈、1〜1.5m
中米、メキシコ原産、紫色に白い花を付ける、紫色の花も有ります。
撮影日:2014年9月12日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

クローバーシロバナサクラタデ(白花桜蓼)(Polygonum japonicum)
タデ科 タデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜100cm 
湿った場所に生えサクラタデに似る、花色は白で3〜4mm程度。雌雄異株(しゆういしゅ)で、雄花のシベの方が長い。
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 大仙公園
チューリップサクララン(Hoya carnosa)
別名、ホヤ・カルノーサ
カガイモ科 サクララン(ホヤ)属 花期、6〜9月 草丈、20〜200cm
ホヤの仲間でサクラランというつる性の多年草です、サクラに似た花が咲くのでこの名。 花径、1.2cmほどの星型の花。
撮影日:20114年9月21日 場所:大阪市 長居公園

チューリップサボテン(仙人掌)(Cactaceae)
サボテン科 サボテン属 花期、7〜9月 草丈、2cm〜5m
アメリカ大陸原産で品種は孔雀サボテンなど2千種以上あり仙人掌と書きセンニンショウとも読む。花径、1〜18cmで花色は多彩。
撮影日:2014年9月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサンゴバナ(珊瑚花)(Justicia carnea)
別名、ジャコビニア
キツネノマゴ科 キツネノマゴ属 花期、6〜8月 草丈、30〜100cm
ブラジル原産、秋にかけてピンク色の長い花が噴水のような形で咲く。
サンゴをイメージしてついた名。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 新金岡
さくらんぼシェフレラ(カポック)(Schefflera arboricola)実
別名、カポック、ヤドリフカノキ
ウコギ(五加)科 シェフレラ属 花期、4〜11月 樹高、2〜7m 
中国南部から台湾に分布、アルボリコラが最も一般的。斑入り葉の品種もある。
撮影日:2014年9月15日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップシオン(紫苑)(Aster tataricus)
キク科 シオン属 花期、8〜10月 草丈、1〜2m
中国原産の多年草、枝先に花径、3〜3.5cmの淡青紫色の頭花を沢山付ける。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップジギタリス(Digitalis purpurea)
別名、キツネノテブクロ(狐の手袋)
ゴマノハグサ科 ジギタリス属 花期、5〜7月 草丈、50〜120cm
釣鐘型で紫、赤白色の花が、斜め向きに沢山咲く。毒性が強く薬用にも使われる。
撮影日:2014年9月10日 場所:大阪府堺市 向陵公園
チューリップシカクマメ(四角豆)(Psophocarpus tetragonolobus (L.) D.C.)花と実さくらんぼ
マメ科 シカクマメ属 花期、7〜10月 草丈、2m以上
熱帯アジア原産で、日本では冬季に枯れるので一年草扱い。日本の沖縄県や小笠原諸島で栽培。学名の四角形(テトラゴン)に由来する。
撮影日:2014年9月6日 場所:大阪市 長居公園

チューリップシュウカイドウ(秋海棠)(Begonia evansiana)
別名、ヨウラクソウ(瓔珞草)
シュウカイドウ科 ベゴニア属 花期、8〜10月 草丈、40〜80cm
中国原産で晩夏から秋にかけて咲く、花はベゴニアに似ているが花枝が長い。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪府堺市 長居公園
クローバージュズダマ(数珠玉)(Coix lacryma-jobi) 
別名、ハトムギ(鳩麦) 、トウムギ(唐麦)
イネ科 ジュズダマ属 花期、7〜9月 草丈、1〜2m
熱帯アジア原産の水辺に生えるの多年草鳩麦に似ています。実が硬いので昔数珠玉として使っていた。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップショウキズイセン(鍾馗水仙)(Lycoris traubii)
別名、リコリス(鍾馗蘭)
ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 花期、10月 草丈、30〜60cm
10月頃、彼岸花に遅れて、彼岸花によく似た、黄色いすっきりした花が咲く。
撮影日:2014年9月6日 場所:大阪市 長居公園

チューリップシンビジウム(Cymbidium)
ラン科 シンビジウム属 花期、11〜5月 草丈、10〜100cm
東南アジア原産、唇弁の形からギリシャ語の舟形が由来、寒さに強く四季咲きで人気が高い。 花径、5〜15cm、花色、赤、桃、橙、緑、茶、白、黄色。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園
チューリップジンジャー(Hedychium coronarium)
別名、ジンジャー・リリー、ハナシュクシャ(花縮紗)
ショウガ科 シュクシャ属 花期、8〜10月 草丈、1.5〜2m
インド、東南アジア原産、花序径、20cmほどで花色は白、橙、黄色。
一般にはショウガ(生姜)。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園
チューリップスイレン(睡蓮)(Nymphaea colorata)
スイレン科  スイレン属 花期、5〜9月 草丈、10〜20cm
ハスは、葉や花が水面から立ち上がるが、睡蓮は葉も花も水面に浮かんだまま。花色は、桃、紫、白、黄色。
撮影日:2014年9月6日 場所:大阪市 長居公園

チューリップオンタイスイレン(温帯睡蓮)(Nymphaea Dallas)
花名、ダラス
スイレン科  スイレン属 花期、5〜9月 草丈、10〜20cm
ヨーロッパ原産の原種。濃いピンクで花径8〜12cm。花弁は細くシャープで午後には花を閉じる。 
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園

チューリップネッタイスイレン(熱帯睡蓮)(Tropical Water Lily Aquarius)
花名、アクエリアス
スイレン科 スイレン属 花期、5〜10月 草丈、水面から10cm
原産地はアジアで、スイレンより小さい花径、6〜7cmの花を咲かせる。花色は、白、桃、黄色。
撮影日:2014年9月2日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップススキ(薄)(Miscanthus sinensis)
イネ科 ススキ属 花期、9〜10月 草丈、1〜2m
多年草で、花序は20〜30cm、秋の七草で月見には欠かせないものですが、花粉症にかかる人も居るとか。
撮影日:撮影日:2014年9月30日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップタカノハススキ(鷹の羽薄)(Miscanthus sinensis cv. Zebrinus)
別名、ゼブラグラス
イネ科 ススキ属 花期、9月 草丈、100〜150cm
園芸種で葉が斑入りを鷹の羽に見立てて鷹の羽薄の名が付いた。
撮影日:2014年9月27日 場所:大阪市 長居公園

クローバースズメノヒエ(雀の稗)(Paspalum thunbergil)
イネ科 スズメノヒエ属 花期、8〜10月 草丈、40〜90cm
雀の稗は果実をスズメが食べる稗にたとえた名前。葉の長さ10〜30cmで、穂の長さは約2.5cm。
撮影日:2014年9月14日 場所:大阪府堺市 新金岡
さくらんぼオキナワスズメウリ(Diplocyclos palmatus (L.) C.Jeffrey)実
ウリ科 オキナワスズメウリ属 花期、周年 草丈、4〜5mつる性
琉球列島から台湾、中国南部、インドに分布する一年生つる性植物。観賞用として日本の各地に栽培されています。実は10円玉ほど。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園

さくらんぼスズランノキ(鈴蘭の木)(Oxydendrum arboreum) 実
別名、オキシデンドラム アーボレウム
ツツジ科 オキシデンドラム属 花期、5〜7月 樹高、5〜20m
北米原産、スズランに似た壺形の白い花スズランの木はゼノビア属の低木と、2種類有り。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園

クローバースベリヒユ(滑りひゆ)(Portulacea oleracea)
スベリヒユ科 スベリヒユ属 花期、7〜9月 草丈、10〜30cm
茎は赤紫色をおび地を這う、葉はやや肉質で光沢がある。花は、花径6〜8ミリの5弁花で黄色。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーセイタカアワダチソウ(背高泡立草)(Solidago altissima L.) 
キク科 アキノキリンソウ属 花期、10〜11月 草丈、1〜2.5m
北米原産の帰化植物で秋の麒麟草より背丈が高いので。麒麟草は弁慶草科で、秋の麒麟草はキク科。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

芽セイヨウニンジンボク(西洋人参木)(Vitex agnus-castus)
クマツヅラ科 ハマゴウ属 花期、7〜9月 樹高、2〜8m
中国原産の小低落葉木で、ハマゴウに似たブルーの花ですが、葉が朝鮮人参に似てるのでこの名。
撮影日:2014年9月19日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

芽セイロンライティア(Wrightia antidysenterica)
別名、ライティア・ゼイラニカ
キョウチクトウ科 ライティア属 花期、6〜10月  樹高、1〜2m
スリランカ原産、花径、約3cmで5弁花、花色は白色。常緑低木。
撮影日:2014年9月16日 場所:大阪府堺市 浅香山町
チューリップゼフィランサス・カリナタ(Zephyranthes carinata)
別名、サフランモドキ(サフラン擬)、レインリリー
ヒガンバナ科 ゼフィランサス属 花期、6〜9月 草丈、15〜20cm
西インド原産の球根、本物のサフランと区別の為サフランモドキ。花径、7〜8cm。
撮影日:2014年9月9日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップゼフィランサス・カンディダ(Zephyranthus candida)
別名、タマスダレ(玉簾)、レインリリー
ヒガンバナ科 ゼフィランサス属 花期、8〜10月 草丈、10〜20cm
ヒガンバナ科の球根植物で、西インド諸島原産、花は純白で光沢が有り、花径は4〜5cm。
撮影日:2014年9月10日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷

チューリップモミジバゼラニウム(紅葉ゼラニウム)(Pelargonium hortorum cv. Vancouver Centennial)
フウロソウ科 テンジクアオイ属 花期、4〜11月 草丈、30〜45cm
モミジバゼラニウムは、ゼラニウムの園芸品種で、朱赤色の花を咲かせます。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園
クローバーアメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)(Bidens frondosa)
別名、セイタカタウコギ
キク科 センダングサ属 花期、9〜10月 草丈、100〜150cm
北米原産帰化植物でセンダンの葉に似ているので。花に花ビラが無いのが特徴で、種の先端に棘がある。
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 大仙公園

[m:230センニチコウ(花千日紅)(Gomphrena globosa)
ヒユ科 ゴンフレナ属 花期、7〜10月 草丈、15〜60cm
メキシコ原産、全体的には赤いポンポン見たいで黄色には見えない。千日紅は葉が広く、黄花千日紅は葉が細い。花色、桃、青紫、白色。
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 向陵公園

クローバーセンニンソウ(仙人草)(Clematis terniflora)
別名、ウマクワズ(馬食わず)
キンポウゲ科 センニンソウ属 花期、8〜10月 草丈、〜5mつる性
日当たりの良い道端などに生えるつる性の多年草、白い4弁花。有毒植物。
撮影日:2014年9月12日 場所:大阪府堺市 大仙公園
チューリップタカサゴノオキナ(高砂の翁)(Echeveria Takasagonookina)
ベンケイソウ科 エケベリア属 花期、8〜10月 草丈、60cm
多肉植物で葉の縁が波打って、秋には縁が赤く色づき葉の大きさは30cm程に成る。
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

クローバータゴボウ(田牛蒡)(Ludwigia epilobioides)
別名、チョウジタデ(丁字蓼)
アカバナ科 チョウジタデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜60cm
稲の伝来と共に渡来した帰化植物、草姿がタデの仲間に、花が丁子に似ているので。花径、1cmほどで4,5弁花の黄色。
撮影日:2014年9月16日 場所:大阪府堺市 北長尾

クローバーヒレタゴボウ(鰭田牛蒡)(Ludwigia decurrens)
別名、アメリカミズキンバイ
アカバナ科 チョウジタデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜100cm
北米原産、湿地に生え花径2.5cmで4弁花の黄色い花。葉の基部にヒレがあるタゴボウの意味。
撮影日:2014年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップダチュラ(アメリカ朝鮮朝顔)(Datura meteloides) 花しと実さくらんぼ
ナス科 チョウセンアサガオ属  花期、5〜10月 草丈、50〜120cm
アメリカ、メキシコ北部地方原産、大きいラッパ型の白花を上向きに咲かせる。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーイヌタデ(犬蓼)(Persicaria longiseta)
別名、アカマンマ(赤まんま)
タデ科 イヌタデ属 花期、6〜11月 草丈、10〜20cm
先に薄紫色の花を沢山つける、花が何時咲いてるのか解り難い花。
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 大仙公園
クローバーオオイヌタデ(大犬蓼)(Polygonum lapathifolium)
タデ科 タデ属 花期、6〜10月 草丈、1〜2m
花穂は長さ3〜10cmで、節は赤みを帯びて先端は垂れる、淡紅色又は白色で花弁はない。
撮影日:2014年9月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップオオケタデ(大毛蓼)(Persicaria orientalis)
別名、オオベニタデ(大紅蓼)
タデ科 イヌタデ属 花期、8〜11月 草丈、150〜200cm
オオケタデはイヌタデ、オオイヌタデよりも巨大で、花穂長、5〜15cmで淡紅色で垂れ下がる。
撮影日:2014年9月14日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーシロバナサクラタデ(白花桜蓼)(Polygonum japonicum)
タデ科 タデ属 花期、8〜10月 草丈、50〜100cm 
湿った場所に生えサクラタデに似る、花色は白で3〜4mm程度。雌雄異株(しゆういしゅ)で、雄花のシベの方が長い。
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 大仙公園
クローバーボントクタデ(凡篤蓼)(Persicaria pubescens)
タデ科 イヌタデ属 花期、9〜11月 草丈、50〜80cm
本州〜琉球の、水田や、溜池などに生える一年草、ヤナギタデと似ている。ボントクは愚か者の意味で、辛味が無く役にたたない。
撮影日:2014年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

芽タラノキ(Aralia elata)
ウコギ科 タラノキ属 花期、8〜9月 樹高、2〜6m
東アジア、日本全土に分布、ウコギ科の落葉低木樹、新芽は、「タランボ」などと呼び食用に販売されている。天ぷら等に調理すると美味い。
撮影日:2014年9月17日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップダリア(Dahlia pinnata)
別名、テンジクボタン(天竺牡丹)
キク科 ダリア属 花期、7〜10月 草丈、20〜200cm
ダリアはメキシコ原産でメキシコの国花、種類3万種、色も多彩、咲き方も色々。スウェーデンの植物学者のダールさんの名。花径、5〜40cm
撮影日:2014年9月7日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバータンキリマメ(痰切豆)(Rhynchosia volubilis)花と実さくらんぼ
マメ科 タンキリマメ属 花期、7〜9月 草丈、2〜4mつる性
関東以西〜九州の草地や林縁など日当たりのよいところに生える。花は黄色で約9mm、葉は丸型でトキリマメは先端が細長い。
撮影日:2014年9月17日 場所:大阪市 大泉緑地

チューリップタンジー(Tanacetum vulgare)
別名、ヨモギギク(蓬菊)
キク科 ヨモギギク属 花期、8〜10月 草丈、1〜1.5m
北欧原産で、日本では北海道のみ自生する多年草。花径、1cm程の筒状花、頭花のみを採取し薬用、虫除けに使われる。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園
クローバーダンドボロギク(段戸襤褸菊)(Erechtites hieracifolia)
キク科 タケダグサ属 花期、9〜10月 草丈、30〜100cm
北米原産の一年草帰化植物、花径、7mm程で淡黄色〜黄緑色の筒状花をつけ、開ききらない。赤い花も有る。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーチカラシバ(力芝)(Pennisetum alopeculoides (L.) Spreng.)
別名、ミチシバ(道芝)
イネ科 チカラシバ属 花期、8〜11月 草丈、50〜70cm
道端や草地に普通に生える多年草、長さ10〜20cm程で暗紫色の穂を、強く抜けないのでこの名。
撮影日:2014年9月26日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーチヂミザサ(縮み笹)(Oplismenus undulatifolius)
イネ科 チヂミザサ属 花期、8〜10月 草丈、10〜30cm
一年草で葉がササに似ていて縁がしわ状にちぢれています。秋に花穂を出しますが、実が熟すとひっつき虫になる。
撮影日:2014年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーチャボウシノシッペイ〈矮鶏牛の竹箆〉(Eremochloa ophiuroides)
別名、ムカデシバ、センチピードグラス
イネ科 ムカデシバ属 花期、7月 草丈、10〜25cm
東南アジア原産イネ科の多年草で、葉は濃緑でキメも細く、暖地型芝草としてアメリカ南東部で利用。
撮影日:2014年9月6日 場所:大阪市 長居公園

芽チャ(茶)(Camellia sinensis)
別名、チャノキ(茶の木)
ツバキ科 カメリア属 花期、10〜11月 樹高、50〜100cm
日本では1m程の常緑低木ですが、インド、スリランカでは、8〜15m程の高木。花径、約3cm。
撮影日:2014年9月27日 場所:大阪市 長居公園

さくらんぼツバキ(椿)、カメリア・エリナカスケード(Camellia Elina Cascade)実
別名、ヒメサザンカ(姫山茶花)
ツバキ科 ツバキ属 花期、4月 樹高、2〜3m
中国原産の常緑中低木て、花径1cmほどの淡い桃色の花を鈴鳴に垂れ下り咲く。 
撮影日:2014年9月26日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーマルバツユクサ(丸葉露草)(Commelina benghalensis L.)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、7〜10月 草丈、30〜70cm
マルバツユクサは葉が丸みが有り卵形、花色はブルーで普通のツユクサより花が小さめでシベも短い。
撮影日:2014年9月10日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷

チューリップツルニンジン(蔓人参)(Codonopsis lanceolata)
別名、ジイソブ(爺蕎)
キキョウ科 ツルニンジン属 花期、8〜10月 草丈、2〜3m
花径、25〜35mmで、白緑色で内側に紫褐色の斑点、つる性の多年草で北海道〜九州に分布。根が朝鮮人参に似ている。
撮影日:2014年9月27日 場所:大阪市 長居公園

チューリップツルムラサキ(蔓紫)(Basella rubra) 花
ツルムラサキ科 ツルムラサキ属 花期、7〜9月 草丈、3〜4m
熱帯アジア原産のツル植物で2年草、花には花弁が無く萼片も全部開きません。カロチンが非常に多い健康食品です。
撮影日:2014年9月13日 場所:大阪市 長居公園
クローバーツルボ(蔓穂)(Scilla scilloides)花と実さくらんぼ
ユリ科 シラー属 花期、8〜9月 草丈、20〜50cm
山野で普通に見られるユリ科の多年草、 突然茎を伸ばし花序高、4〜7cm 花色、桃色の花を咲かせる。咲き始めは土筆にそっくりで似た花に吉祥草が有る。
撮影日:2014年9月14日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽デュランタ(Duranta erecta) 青紫
別名、ハリマツリ、タイワンレンギョウ
クマツヅラ科 ハリマツリ属 花期、7〜9月 樹高、30〜300cm
デュランタは熱帯の花木で、花は花径1〜1.5cmで花色は紫、白色
の小花を房状に垂れ下がって咲き黄色い実をつける。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
さくらんぼベニバナトチノキ(紅花栃の木)(Aesculus carnea) 実
トチノキ科 トチノキ属 花期、5〜6月 樹高、10〜15m
花穂径、15〜20cmの紅色の花を咲かせます。花の形がローソクに似ているのでキャンドルツリーとも言われている。
撮影日:2014年9月12日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

チューリップミニトマト(Solanum lycopersicum) チカ(千果)
ナス科 トマト属 花期、5〜8月 草丈、1〜3m
Lycopersicon(リコパーシコン)は、ギリシャ語で”味の悪い桃”という意味らしいです。南米アンデス地方原産で花径2〜3cmで黄色い星型の花。
撮影日:2014年9月17日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

チューリップトラデスカンティア・オヒエンシス(Tradescantia ohiensis)
花名、ムラサキツユクサ(紫露草)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、5〜8月 草丈、 50〜100cm
北アメリカ原産で丈夫で育てやく花は3弁の青紫で, 早朝に咲き午後になるとしぼみます。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
さくらんぼハマナツメ(浜棗)(Paliurus ramosissimus)実
クロウメモドキ科 ハマナツメ属 花期、7〜9月 樹高、5〜7m
日本では静岡以西本州東海以西、四国、九州、沖縄、台湾、インドシナの沿海地の湿地に分布する。淡緑色の小さい花を付け、落葉低木。
撮影日:2014年9月6日 場所:大阪市 長居公園

クローバーオオニシキソウ(大錦草)(Euphorbia maculata)
トウダイグサ科 ニシキソウ属 花期6〜10月 草丈、20〜40cm
北米原産の帰化植物の一年草で、本州以南に生息。傷を付けると乳液が出てくる、葉の中程に紫色の班が出る。花径5mmで白色。
撮影日:2014年9月22日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

クローバーニラ(韮)(Allium tuberosum)
ユリ科 ネギ属 花期、8〜10月 草丈、20〜40cm
東南アジア原産で大昔に渡来、天辺に白い花が沢山咲く。 根元から生える葉を食べる。ちぎるとニラ独特の匂いで、消化を助け風邪の予防効果もある。
撮影日:2014年9月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽アキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia)
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
撮影日:2014年9月27日場所:大阪市 長居公園

さくらんぼセイヨウニンジンボク(西洋人参木)(Vitex agnus-castus)実
クマツヅラ科 ハマゴウ属 花期、7〜9月 樹高、2〜8m
中国原産の小低落葉木で、ハマゴウに似たブルーの花ですが、葉が朝鮮人参に似てるのでこの名。
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

クローバーヌカキビ(Panicum bisulcatum)
イネ科 キビ属 花期、7〜10月 草丈、30〜120cm
北海道から九州の、やや湿った道端や、畦道、水路などに分布するイネ科の一年草、花序長は15〜30cmほど。
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 大仙公園
芽ヌルデ(白膠木)(Rhus javanica)雄・雌花
別名、フシノキ
ウルシ科  ウルシ属 花期、8〜9月 樹高、5〜10m 
幹に傷を付けると白い樹液が出てこの液を器などに塗ったのが名の由来、雌雄異株で、雌花は2mm程の5弁花、雄花に5本の雄しべ。
撮影日:2014年9月10日 場所:大阪府堺市 向陵公園
撮影日:2014年9月18日 場所:大阪府堺市 大仙公園

クローバーアメリカネナシカズラ(Cuscuta pentagona Engelm.)
ヒルガオ科 ネナシカズラ属 花期、8〜9月 草丈、100〜250cm
本種は北アメリカ原産の、帰化した一年生のツル植物。花冠は5裂して直径、約3mm裂片の先端は尖る。
撮影日:2014年9月10日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷
チューリップネメシア・メロウ(Nemesia caerulea)
ゴマノハグサ科 ネメシア属 花期、3〜11月 草丈、15〜20cm
南アフリカ、ネメシアというのは、ギリシア語で金魚草を意味するそうです。花は金魚草に似てます。
撮影日:2014年9月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

芽ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)(Tecomaria capensis)
ノウゼンカズラ科 テコマリア属 花期、 6〜9月 樹高、約2m半蔓性
南ア原産、一般的なノウゼンカズラとは多少容姿が違います、花径4cm、長さ5〜6cm、他に黄色も有ります。
撮影日:014年9月28日 場所:大阪府堺市 長曾根

さくらんぼノグルミ(野胡桃)(Platycarya strobilacea) 実
別名、ノブノキ
クルミ科 ノグルミ属 花期、6〜7月 樹高、5〜10m
落葉高木で、日本では本州(東海以西)、四国、九州に見られる。雌花序長は2cm、雄花長は5〜8cm、実は3〜4cmの楕円形。
撮影日:2014年9月21日 場所:大阪市 長居公園
チューリップ「2014年9月の纒め画像(花ア〜カ行)」芽さくらんぼ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77068819
チューリップ「2014年9月の纒め画像(花サ〜ナ行)」芽さくらんぼ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77070539
チューリップ「2014年9月の纒め画像(花ハ〜ヤ行)」芽さくらんぼ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77078009
ひよこ「2014年9月の纒め画像(鳥、昆虫、他)」かたつむり目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77080046

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング