ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年8月7日(火)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年8月7日(火)晴れ26.3℃〜35.8℃
今日は立秋で、朝から快晴ですが予報では、最高気温昨日より若干下がる様です。

クローバーアキノエノコログサ(秋の狗尾草)(Setaria faberi)
イネ科 エノコログサ属 花期、8〜10月 草丈、50〜100cm
エノコログサより花穂が大きく5〜12cmで穂は垂れ下がる、花期も少し遅い。 
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

コメント(12)

クローバーオミナエシ(女郎花)(Patrinia scabiosaefolia)
オミナエシ科 オミナエシ属 花期、8〜10月 草丈、60〜100cm
茎上部が分枝し黄色い小さな花を多数付ける、秋の七草の一つ。同属でオトコエシ(男郎花)と言う白い花もある。
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップオレガノ・ケントビューティー(Origanum vulgare cv. Kent Beauty)
シソ科 オリガヌム属 花期、6〜9月 草丈、10〜30cm
苞葉が大きく房の様に成り。オレガノの園芸品種で、ハーブでなく観賞用です。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップヒョウタン(瓢箪)(Lagenaria siceraria var. gourda)
ウリ科 ユウガオ属 花期、8〜9月 草丈、20mつる性
瓢箪は夕顔と同じ種の植物で、夕顔はカンピョウ(干瓢)原料として有名です。ユウガオの果実観賞用がヒョウタンです。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップフウセンカズラ(風船葛)(Cardiospermum halicacabum)
別名、バルーンパイン
無患子(ムクロジ)科 フウセンカズラ属 花期、7〜9月 草丈、3m
つる性で白い小さな花が咲き、緑色の風船形の実がなりユニーク。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 新金岡
芽フサフジウツギ(房藤空木)(Buddleja davidii) 白色
別名、ブッドレア
フジウツギ科 フジウツギ属 花期、6〜10月 草丈、1.5〜2m
中国原産、花は「藤」を思わせ、葉っぱは空木のようであることから房藤空木の名がついた。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 新金岡
芽フヨウ(芙蓉)(Hibiscus mutabilis)
アオイ科 フヨウ属 花期、7〜10月 樹高、1〜4m
芙容は日本原産の低木、ピンク、白の一重の花と八重の酔芙蓉が有り、一日花。酔芙蓉は、朝は白く夕方に赤くなるという珍しい花。
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップブロンズ・フェンネル(Foeniculum vulgare var.dulce Rubrum)
和名、ウイキョウ(茴香)
セリ科 ウイキョウ属 花期、6〜8月 草丈、1〜2m
若い葉や、フェンネルシードは、甘い香りと苦味が特徴で消化促進、肥満防止に効果があり、スパイス、ハーブとして用いられている。
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
さくらんぼスズランノキ(鈴蘭の木)(Oxydendrum arboreum)実
別名、オキシデンドラム アーボレウム
ツツジ科 オキシデンドラム属 花期、5〜7月 樹高、5〜20m
北米原産、スズランに似た壺形の白い花、暖地でも美しい紅葉。スズランの木はゼノビア属の低木と、2種類有り。
撮影日:2018年8年6日 場所:大阪市 長居公園
さくらんぼヒョウタン(瓢箪)(Lagenaria siceraria var. gourda) 実
ウリ科 ユウガオ属 花期、8〜9月 草丈、20mつる性
瓢箪は夕顔と同じ種の植物で、夕顔はカンピョウ(干瓢)原料として有名です。ユウガオの果実観賞用がヒョウタンです。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 大泉緑地
さくらんぼレモン・ポンデローサ(Citrus Limon Burm.f. cv.Ponderosa) 実
別名、ジャンボレモン(ジャンボ檸檬)
ミカン科 キトルス属 花期、5〜6月 樹高、2〜7m
レモン(Lemon) は、ヒマラヤ山系が原産常緑低木で、ポンデローサは果実径15cm程になる。
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪市 長居公園
もみじクローンコエ(子宝草)(Kalanchoe daigremontiana) 葉
別名、コダカラベンケイ(子宝弁慶)、シコロベンケイ(錣弁慶)
ベンケイソウ科 カランコエ属
葉の縁につく小さな芽が取れて地面に落ちると、そこからまた芽が出るという力強い植物。
撮影日:2018年8月7日 場所:大阪府堺市 新金岡
かたつむり・アブラゼミ(油蟬、鳴蜩)(Graptopsaltria nigrofuscata)
カメムシ目(半翅目) ヨコバイ亜目 セミ科 アブラゼミ属 体長、56〜60mm 最盛期、7〜8月
クマゼミより小さく、頭部は胸部より幅が狭く、頭部は丸っこい。体は黒褐色-紺色で、前胸の背中には大きな褐色の斑点が2つ並ぶ。
撮影日:2018年8月7日  場所:大阪府堺市 大泉緑地

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング