ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年5月度纏め花(ア、ヒ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいこのトピックでは、2018年5月に撮った花の画像を纏めて紹介しております。
位置情報主に大阪府堺市北区周辺、大泉緑地、長居公園、大仙公園、堺市緑化センター、大和川周辺で撮った画像です。
編集日:2018年6月1日晴れ

芽モリシマアカシア(Acacia mollissima)
マメ(ネムノキ)科 アカシア属 花期、5〜6月 樹高、10〜15m
オーストラリア原産で比較的寒さに弱い、銀葉アカシア、房アカシアより開花遅く、モリシマは「mollissima」学名 の(軟らかい)のこと。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップアキレア(Achillea sibirica )ヤロウ
別名、ノコギリソウ(鋸草)
キク科 ノコギリソウ属 花期、5〜9月 草丈、60〜80cm
葉がノコギリのようにギザギザに切れ込んでいるところから。ギリシャ神話の英雄アキレスの名にちなむともいわれる。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーノアザミ(野薊)(Cirsium japonicum)
キク科 アザミ属 花期、5〜9月 草丈、30〜50cm
薊は60種類程ありどれもよく似ていて分類が難しい。春咲きのアザミはごく少なく夏から秋にかけて咲く。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

コメント(49)

芽ウツギ・マギシエン(Deutzia x hybrida Magicien)
別名 ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)
アジサイ科 ウツギ属 花期、5〜6月 樹高、120〜180cm
ウツギと同じ耐寒性落葉低木。花径、2cm程で薄赤紫色花を沢山咲かせます。ウツギの交配種のようです。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップウツボグサ(靫草)(Prunella vulgaris var. lilacina)
別名、カコソウ(夏枯草)
シソ科 ウツボグサ属 花期、6〜8月 草丈、10〜30cm
茎先に長さ3〜8cmの花穂を出し花を付ける。弓矢を入れる靫に似ていることから「靫草」。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽ウメモドキ(梅擬)(Llex serrata) 雄花、雌花
モチノキ科 モチノキ属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
葉がウメの葉に似ていることから、雌雄別株で、雄花序には5〜20個、雌花序には2〜5個の花がつく花弁は4〜5個。果実は5mm程。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ウケザキオオヤマレンゲ(受咲大山蓮華)(Magnolia×watsonii)
モクレン科 モクレン属 花期、5〜7月 樹高、5m
受咲大山蓮華は、ホオノキとオオヤマレンゲの交配種で、花径12〜15cmの白い花が咲く、ホオノキは上向、オオヤマレンゲは下向きに咲く。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップオーニソガラム・シルソイデス(Ornithogalam)
オーニソガラム(子宝草)
ユリ科 オルニトガルム属 花期、3〜9月 草丈、30〜80cm
球根部分が玉葱みたいで、子宝草という和名もある。これとは別の花でオーニソガラムが有る。花径、2.5cmで花色は白、赤、橙、黄色。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップオキシぺタルム(Tweedia caerulea) 
別名、ブルースター、ルリトウワタ(瑠璃唐綿)
ガガイモ科 トゥイーディア属 花期、6〜8月 草丈、30〜100cm
ブラジル原産、星形をしたブルーの花が咲き、咲き始めは薄い色でだんだんと濃くなってきます。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽オリーブ(Olea europaea)
モクセイ科 オリーブ属 花期、5〜7月 樹高、2〜7m
地中海沿岸原産、紀元前から栽培されていて、500種類以上の品種が有る。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽オトギリソウ(弟切草)(Hypericum erectum)
オトギリソウ科 オトリギリソウ属 花期、7〜8月 草丈、20〜60cm
日本各地の山野の草地に生えて、花径、1.5〜2cmの黄色い花を付ける。秘密を漏らした弟を兄が切り殺したという平安時代の伝説によるもの。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

芽コボウズオトギリ(小坊主弟切)(Hypericum androsaemum)
別名、ヒペリクム・アンドロサエムム
オトギリソウ科 オトギリソウ属 花期、6〜7月 樹高、50〜80cm
北米原産で、花径、2cmの黄色い花が咲き同時に果実をつけ赤から黒色と色が変わっていきます。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

チューリップガザニア(Gazania splendens)
別名、クンショウギク(勲章菊)
キク科 ガザニア属 花期、4〜6月 草丈、15〜40cm
葉は地際から重なって出て、花茎をたくさん出し、美しい花を咲かせます。花は黄、橙、白、桃などで内部に複雑な模様がある。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーカズノコグサ(Beckmannia syzigachne)
イネ科 ミノゴメ属 花期、6〜7月 草丈、30〜90cm
水田や湿地に生え、穂がカズノコに似ているので付いた名。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップカスミソウ(霞草)(Gypsophila elegans)
ナデシコ科 ジプソフィラ属 花期、5〜6月 草丈、30〜80cm
中央アジア原産で、かすみをかけたような小花を咲かせる。別名をベビーズブレス(赤ちゃんの吐息)。花色は白とピンク。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽カルミア(Kalmia latifolia) 
別名、アメリカシャクナゲ
ツツジ科 カルミア属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
北米原産で、花が咲く前金平糖のようになる、花径1〜3cm、桃、赤、白色の花を付ける。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップカンパニュラ・グロメラータ(Campanula glomerata)
別名、ヤツシロソウ、リンドウ咲きカンパニュラ
キキョウ科 カンパニュラ属 花期、5〜7月 草丈、30〜90cm
花が丈夫で花茎の上部で花がクラスター状に咲くカンパニュラで、花色は紫と白色、暑さに弱い。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップカンパニュラ・メディウム(釣鐘草)(Campanula medium)
別名、フウリンソウ(風鈴草)、ベルフラワー
キキョウ科 ホタルブクロ属 花期、5〜6月 草丈、20〜80cm
カンパニュラとは、ヨーロッパ原産で、古くから栽培されている。花は小さな釣鐘状で色は白、桃、紫と多彩で、フウリンソウやベルフラワーの別名も有る。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーヒナギキョウ(雛桔梗)(Wahlenbergia marginata)
キキョウ科 ヒナギキョウ属 花期、5月 草丈、20〜40cm
ヒナギキョウは関東以西からアジアに分布する多年草で、春にキキョウに良く似た花径1cm程の頭花をつける。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーキキョウソウ(桔梗草)(Triodanis perfoliata Nieuwl)
別名、ダンダンキキョウ
キキョウ科 キキョウソウ属 花期 、5〜6月 草丈 、30〜80cm
北米原産帰化植物で、花径、1.2〜2cm、花色は薄青、薄紫で複数の花を咲かせ茎も太めで葉も大きい。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽キササゲ(大木角豆)(Catalpa ovata G. Don)
ノウゼンカズラ科 キササゲ属 花期、6〜7月 樹高、5〜15m
果実が豆のササゲに似てるので、キササゲの名、白に薄黄色の花を沢山つけます。果実は利尿剤、材は下駄などに利用。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪市 長居公園
芽キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)(Datura suaveolens)
別名、エンゼルトランペット、ダチュラ
ナス科 チョウセンアサガオ属 花期、6〜9月 樹高、1〜3m 
中南米原産、ラッパ状で花径、25〜30cm、花色は桃、橙、黄、白の大きな花が下向きに咲く。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽キョウチクトウ(夾竹桃)(Nerium indicum) 一重、
キョウチクトウ科 キョウチクトウ属 花期、6〜9月 樹高、5m
インド原産、竹のような葉で花が桃に似ているのでこの名が付いた。花径、3〜4cm 花色、桃、赤、橙、白、黄色、一重と八重。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽キョウチクトウ(夾竹桃)(Nerium indicum) 八重
キョウチクトウ科 キョウチクトウ属 花期、6〜9月 樹高、5m
インド原産、竹のような葉で花が桃に似ているのでこの名が付いた。花径、3〜4cm 花色、桃、赤、橙、白、黄色、一重と八重。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップキリンソウ(麒麟草)(Sedum kamtschaticum)
ベンケイソウ科 キリンソウ属 花期、5〜7月 草丈、10〜30cm
マンネン草属なのでメキシコマンネン草の花に似た星型の黄色い花を付ける。マンネン草より葉っぱの幅が広い。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽クチナシ(梔子)(Gardenia jasminoides)一重
アカネ科 クチナシ属 花期、6〜7月 樹高、1〜2m
中国、韓国、日本産で、クチナシは常緑低木で花径、7〜8cmの白い花を咲かせ時間がたつと黄色に変色してしまう。一重、八重が有る。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップクラスペディア・グロボーサ(Craspwdia globosa)
別名、ゴールドスティック
キク科 クラスペディア属 花期、6〜8月 草丈、30〜50cm
花径、2〜3cmの黄色い球状の花を付けるが、ごく小さな花がたくさん集まって出来ている。比較的寒さに弱い。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

ゴルフクララ(眩草・苦参)(Sophora flavescens)別名、マトリグサ、クサエンジュ
マメ科 クララ属 花期、6〜7月 草丈、80〜150cm
和名は眩草が略されたもので、根を噛むと目がくらむほど苦いからだとか。その苦い根は漢方薬(止血・健胃)なのだそうです。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽クリ(栗)(Castanea crenata)
別名、タンバグリ(丹波栗)
ブナ科 クリ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
落ちた実が石に似ている事から小石を意味する古語の「クリ」から。「桃 栗 3年柿8年」は実を結ぶまでの期間、フランス語では「マロン」。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽クロガネモチ(黒鉄黐)(Ilex rotunda) 雄花、雌花
モチノキ科 モチノキ属  花期、5〜6月 樹高、10〜20m
雌雄異株で、雌花は中心部に大きなめしべがあり、その周辺に小さなおしべがあり、花弁の長さは2mm。花弁、6枚が一般的。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップカトレア・クローバー(Trifolium burchellianum)
マメ科 トリフォリウム属 花期、5〜6月 草丈、20〜50cm
南アフリカ原産。半耐寒性の多年草。花色は薄紫色。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

クローバークロコヌカグサ(黒小糖草)(Agrostis nigra With)
イネ科 ヌカボ属 花期、5〜6月 草丈、1.5m
黒小糖草は帰化植物で、節から根を出して良く群生し、葉は線形で膜質の葉舌があります。 夏に穂をたくさん付けます。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーコウホネ(河骨)(Nuphar japonicum)
スイレン科 コウホネ属 花期、6〜10月 草丈、20〜30cm
日本産の水性植物、地下茎の内部が白い骨に見えるのでこの名。黄色い花が大きな葉の影に咲き花の終わり頃赤緑いろに変化。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップコエビソウ(小海老草)(Justicia brandegeana)
別名、ベロペロネ (Beloperone guttata)
キツネノマゴ科 コエビソウ属 花期、5〜7月 草丈、80〜100cm
メキシコ原産、ベロペロネはギリシャ語で「矢のとめ金」を意味、形が海老の尾のように見えるので。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

さくらんぼコノテガシワ(児の手柏)(Biota orientalis) 実
ヒノキ科 コノテガシワ属 花期、3〜4月 樹高 5〜10m
中国原産で、名前の由来は枝が直立する様子を子供が手を上げる姿に見立てた。柏の意味は柏餅のブナ科の柏と全く違う別種。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップゴテチャ(Clarkia amoena.)  
アカバナ科 ゴデチャ属 花期、5〜6月 草丈、50〜100cm
北米原産で、花径、3〜8cmで花色は赤、白、桃、橙色の4弁花を密集して咲かせます、月見草と同じアカバナ科です。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽コバノズイナ(小葉の髄菜)(Itea virginica Henry Garnet)
別名、ヘンリーガーネット
ユキノシタ科 ズイナ属 花期、5〜6月 樹高、1〜1.5m
北米原産の園芸種で、白い小さい花がブラシのように咲き花穂を沢山つくる。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
クローバーコバンソウ(小判草)(Briza maxima )
イネ科 コバンソウ属 花期、5〜6月 草丈、30〜40cm
ヨーロッパ原産、名前のとおり小判のような実が金色に輝く?。 金は天下の回り物。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーコメツブウマゴヤシ(米粒馬肥し)(Medicago lupulin)
マメ科 ウマゴヤシ属 花期、5〜7月 草丈、30〜60cm
道端や空き地にはえる。ヨーロッパ原産の帰化植物。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップコムギセンノウ(小麦仙翁)(Silene coeli-rosa)
別名、ビスカリア、ウメナデシコ
ナデシコ科 シレネ属 花期、5〜6月 草丈、30〜50cm
地中海原産、花径、約2cmの花弁5枚で、花色は白、桃、赤桃、藤青、淡青などの色で茎の先に咲く。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップコリアンダー(Coriandrum sativum) 
和名、カメムシソ、チャイニーズパセリ
セリ科 コエンドロ属 花期、6〜7月 草丈、30〜50cm
カメムシソウの名前通り、あまり良い匂いはしません。ハーブの一種で、白、ピンク色の小花が咲く。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップサルビア・ウリギノーサ(Salvia uliginosa (Bog sage))
別名、ボッグセージ
シソ科 サルビア属 花期、6〜10月 草丈1〜1.5m
サルビア・ウリギノーサ(ウリギノサ)の別名にある「ボッグ」というのは沼地のことで、uliginosaも同様に沼地や湿地に生えるという意味です。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップサルビア・メルロー(Salvia uliginosa Merleau)
シソ科 サルビア属 花期、6〜10月 草丈、40〜60cm
ヨーロッパ〜アジア原産の耐寒性多年草で、花色はブルー。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪市 長居公園
芽ハナザクロ(花石榴)(Punica granatum) 一重、八重
別名、ヤエザクロ(八重石榴)
ザクロ科 ザクロ属 花期、6〜7月 樹高、5〜6m
漢名の「石榴」の音読み「せきりゅう」が 次第に変化して「ざくろ」になった。枝先に朱赤色や白覆輪の八重咲き花径は5〜8cmの花を咲かせます。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 東三国ヶ丘

さくらんぼザイフリボク(采振り木)(Amelanchier asiatica) 実
バラ科 ザイフリボク属 花期、4〜5月 樹高、5〜10m
細い花弁5枚の白い花を10個ほどの花を枝先に纏めて咲く、9〜10月に果実が紫から黒紫に熟し、白い粉を吹く。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 東三国ヶ丘
芽サンゴジュ(珊瑚樹)(Viburnum awabuki) 日本名、アワブキ
スイカズラ科 ガマズミ属 花期、6〜7月 樹高、5〜20m
葉っぱは虫に食われて穴があいていることが多い。秋の果実真っ赤に実るので付いた名。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップサントリナ(Santolina chamaecyparissus) シルバー
和名、コットンラベンダー
キク科 サントリナ属 花期、5〜7月 草丈、30〜50cm
花径1.5〜2cmの黄色い頭花を付ける。花数が比較的少ないので、もっぱら葉を観賞します。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップシシリンチウム(Sisyrinchium graninoides)
別名、カリフォルニアスカイ(藍色庭石菖)
アヤメ科 シシリンチウム属 花期、4〜5月 草丈、15〜30cm
花径、約2cmと野生のニワセキショウより大形の花で藍色(カリフォルニアスカイ)の花を咲かせる。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽シモツケ(下野)(Spiraea japonica)
バラ科 シモツケ属 花期、5〜8月 樹高、約1m
現在の栃木県(下野国)で発見され付いた名のようで、花色はピンクと白色で小手毬のように小さな花が密集して咲く。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽 シモツケ(下野)花名、ゴールデンプリンセス(Golden Princess)
別名、オウゴンシモツケ(黄金下野)(Spiraea japonica)
バラ科 シモツケ属 花期、5〜7月 樹高、約1m
亜寒帯に広く分布する下野の園芸品種、春の開葉から6月下旬まで黄金色。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

芽シャリンバイ(車輪梅)(Rhaphiolepis umbellata.)
別名、ハナモッコク
バラ科 シャリンバイ科 花期、5〜6月 樹高、1.5〜2m
葉が枝先に車輪状に集まり厚い、花は梅に似た白色5弁の花。それで丸葉車輪梅。紅花車輪梅も有る。
撮影日:2018年5月15日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップシロタエギク(白妙菊)(Senecio cineraria)
別名、ダスティーミラー
キク科 キオン属 花期、11〜5 草丈、30〜100cm 
葉と茎は白い綿毛でおおわれているのが特徴、その先端に黄色の花をつける。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

チューリップスイセンノウ(酔仙翁)(Lychnis coronaria)
別名、フランネルソウ
ナデシコ科 シレネ属 花期、5〜6月 草丈、50〜70cm
南ヨーロッパ原産、江戸時代に渡来し、白い毛で覆われ、ビロードのような感触から別名、フランネル草。花径、3〜4cm、桃、赤、白。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップスイレン(睡蓮)(Nymphaea colorata)
スイレン科  スイレン属 花期、5〜9月 草丈、10〜20cm
池のなかで植栽、ハスは、葉や花が水面から立ち上がるが、睡蓮は葉も花も水面に浮かんだまま。花色は、桃、紫、白、黄色など。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップスカビオサ(Scabiosa atropurpurea)
別名、セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
マツムシソウ科 マツムシソウ属 花期、6〜10月 草丈30〜100cm
本来深紅色の花ですが改良で、花色も青、深青、桃、白、花形も多彩。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップスターチス(Limonium sinuatum)
別名、ハナハマザシ(花浜匙)
イソマツ科 リモニウム属 花期、5〜10月 草丈、20〜60cm
地中海原産で、リモニウムはギリシャ語で沼の意味、花の中に花が有るように咲く、花径、5〜8mm、花色は白、青紫、ピンク、黄色。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
さくらんぼハグマノキ(白熊の木)(Cotinus coggygria)赤、花後
別名、スモークツリー、(霞の木)、(煙の木)
ウルシ科 ハグマノキ属 花期、5〜6月 樹高、50〜500cm
花自体はあまり目立ちませんが、花の散った後に遠目にか意味や雲のように見える。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪市 長居公園

クローバーセイヨウヒキヨモギ(西洋引蓬)(Parentucellia viscosa)
別名、ゴマクサモドキ (胡麻草擬)
ゴマノハグサ科 ヒキヨモギ属  花期5〜6月 草丈、10〜50cm
空き地や道ばたに大群生している。花も大きくよく目立つ。1973年に見つかった比較的新しい半寄生植物。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップセキチク(石竹)(Dianthus chinensis)
ナデシコ科 ナデシコ属 花期、周年 草丈、15〜30cm
縁がこまかく切れ込んでいる花で花径3〜4cm、花色、桃、赤、白色、我が子を撫(な)でるように可愛い花と言う意味でこの名前がついた。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽センダン(栴檀)(Melia azedararch)
センダン科 センダン属 花期、 5〜6月 樹高、5〜10m
淡紫色の小さな花を多数開く。花弁は5個で長さ8〜9mmの倒披針形。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ソヨゴ(冬青)(Ilex pedunculosa) 雄花、雌花
モチノキ科 モチノキ属 花期、6〜7月 樹高、3〜7m
ソヨゴは雌雄異株で、花径、3〜4mmの白い花が咲き、秋には赤い実をつける。風流な名で風にそよいで音を立てる事が名前の由来。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽タイサンボク(泰山木)(Magnolia grandiflora)
別名、ハクレンボク(白蓮木)
モクレン科 モクレン属 花期、5〜6月 樹高、2〜20m
北米原産で明治初期に渡来、花径、15〜25cmの白い大きいカップ型の花を咲かす。 
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップコモンタイム(Thymus vulgaris) 
シソ科 タチジャコウソウ属 花期、4〜6月 草丈、15〜30cm
ヨーロッパ、アジア原産のハーブの一種、管状の花で4〜10mmの、白、ピンク、薄紫色の花をつけます。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップシルバータイム(silver thyme)
シソ科 イブキジャコウソウ属 花期、5〜8月 草丈、30〜50cm
原産は地中海、茎先に淡い紅紫色の小さな花が集まってつき、花冠は唇形である。レモンタイム(lemon thyme)の園芸品種
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地


クローバーチガヤ(茅萱・千萱)(Imperata cylindrica var. koenigii)
別名、ツバナ、ミノカヤ
イネ科 チガヤ属 花期、5〜6月 草丈、30〜80cm
晩春に白い毛の花穂がでます。一面に白穂が風にそよぐ風情はなかなか美しいものです。 
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーチチコグサ(父子草)(Gnaphalium japonicum)
キク科 ハハコグサ属 花期、5〜10月 草丈、8〜25cm
分布は日本各地で乾いた芝生や庭や空地に生息。茎の先端に褐色の頭花をつける。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーウラジロチチコグサ(裏白父子草)(Gnaphalium uliginosum)
キク科 ハハコグサ属 花期、5〜9月 草丈、約40cm
北米原産帰化植物、畑や路傍などに生育し、葉はへら型で、両面に長い毛がある。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽タチバナモドキ(橘擬) (Pyracantha angustifolia)
別名、ヒラカンサス
バラ科 トキワサンザシ属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
タチバナモドキ(橘擬)もトキワサンザシ(常盤山櫨子)同様、ピラカンサスで、赤い実が常盤山櫨子で、黄色い実で細い葉が橘擬)。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 長曾根

芽サツキツツジ(皐月躑躅)(Rhododendron indicum)
ツツジ科 ツツジ属 花期、5〜7月 樹高、10〜100cm
花が旧暦の皐月(5月)に咲くことから命名。花径、3.5〜5cmで花色は、赤、桃、白、褐色、一重、八重。1500種程有リ花は久留米躑躅に似ている。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

チューリップトウテイラン(洞庭藍)(Veronica ornata) 
別名、ベロニカ・オルナータ
ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 花期、5〜8月 草丈、50〜80cm
ゴマノハグサ科の宿根草で葉も茎も白い綿毛があり、青紫色の花を段々につける。花名は中国の有名な洞庭湖の美しい水の色が由来。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバートウバナ(塔花)(Clinopodium gracile)
シソ科 トウバナ科 花期、5〜8月 草丈、10〜30cm
トウバナは本州以南、朝鮮、中国に分布する多年草で、湿った道ばたに生え、花色は淡紅紫色。名前は花穂が塔に似ているため。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップトマト(Solanum lycopersicum)
ナス科 トマト属 花期、5〜8月 草丈、1〜3m
トマトは南米、アンデス地方が原産のナス科の植物で、Lycopersicon(リコパーシコン)は、ギリシャ語デ ”味の悪い桃”という意味らしいです。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

チューリップタツタナデシコ(竜田撫子)(Dianthus plumarius.)
別名、サクラナデシコ(桜撫子)
ナデシコ科 ナデシコ属 花期、4〜5月 草丈、30cm
ヨーロッパ原産で宿根草。花で花径、3〜4cm、花色、ピンク色ガ主で、カーネーション他との交配種のようです。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ニワナナカマド(庭七竈)(Sorbaria kirilowii)
別名、珍至梅(チンシバイ)
バラ科 ホザキナナカマド属 花期、6〜8月 樹高、3〜4m
中国北部原産、円錐花序を出し、白い花を多数つける。燃えにくいので落雷よけの木ともされてきた。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ナンテン(南天)(Nandina domestica)
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に赤く色付く果実が綺麗で咳止めの薬として知られる。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡

さくらんぼニゲラ・ダマスケナ(Nigella damascena) 実
キンポウケ科 クロタネソウ属 花期、5〜6月 草丈、30〜60cm
地中海げんさん、 葉っぱが糸状で細かく分かれている。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ニワウルシ(庭漆)(Ailanthus altissima) 
別名、シンジュ(神樹)
ニガキ科 ニワウルシ属 花期、6月 樹高、10〜20m
中国原産で、明治時代初期に渡来、河原などに野生化。雌雄異株で翼果(よくか)を多数つける。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップニゲラ・ダマスケナ(Nigella damascena)
別名、クロタネソウ(黒種草)
キンポウケ科 クロタネソウ属 花期、5〜6月 草丈、40〜100cm
地中海岸からアジアに分布する一年草、花色は白、青、紫紅色で花弁の様に見えるのが萼片で花弁は退化している。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡

さくらんぼニゲラ・ダマスケナ(Nigella damascena) 実
別名、クロタネソウ(黒種草)
キンポウケ科 クロタネソウ属 花期、5〜6月 草丈、40〜100cm
地中海岸からアジアに分布する一年草、花色は白、青、紫紅色で花弁の様に見えるのが萼片で花弁は退化している。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーニワゼキショウ(庭石菖)(Sisyrinchium atlanticum)
アヤメ科 ニワゼキショウ属 花期、5〜6月 草丈、10〜20cm
北アメリカ原産で日当たりのよい道端などによく生えている、花の径は約1.5cm程で枝先に紫色または白紫色の花をつける。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

クローバーオオニワゼキショウ(大庭石菖)(Sisyrinchium sp.)
アヤメ科 ニワゼキショウ属 花期4〜6月 草丈、25〜30cm
北米原産の一年生草本、。花径約1cmで淡青紫色、ニワゼキショウは、1.3cmで淡紅紫色 白色。ニワゼキショウより背が高い。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽ネズミモチ(鼠黐)(Ligustrum japonicum)
モクセイ科 イボタノキ属 花期、5〜6月 樹高、5〜8m
関東以西の暖地の山地に自生する常緑小低木。実が「鼠のフン」に、葉が「黐の木」に似ていることからこの名に成った。
撮影日:2018年5月15日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽オオバネム(大葉合歓)(Albizzia lebbek)
別名 、ビルマネム、ビルマゴウカン
ネムノキ(マメ)科 ネムノキ属 花期、6月 樹高、3〜6m
熱帯アジアからオーストラリアに分布、花径、4〜5cm花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので。絶滅する危険性が高い種。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 長居公園

クローバーノビル(野蒜)(Allium macrostemon)
ユリ科 ネギ属 花期、5〜6月 草丈、50〜80cm
東アジアから、日本では北海道から沖縄までの畦道や堤防上など、小さな花が線香花火のように飛び出す。韮のような強い臭いがある。
撮影日:2018年5月24日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップバーベナ(Verbena X Hybrida)
別名、美女桜、花手毬
クマツヅラ科 クマツヅラ属 花期、5〜10月 草丈、20〜100cm
バーベナは花色が豊富で、赤、桃、青、紫、黄、白とあり、花期も長い、花径、3〜9cm。
撮影日:2018年5月28日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

芽ミヤギノハギ(宮城野萩)(Lespedeza thubergii)
別名、ナツハギ(夏萩)
マメ科 ハギ属 花期、6〜9月 樹高、100〜200cm
自生する毛萩から作られた園芸種、花序高15〜20cmで青紫色。他の萩より葉は長、2〜6cm。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーハルジオン(春紫苑)(Erigeron philadelphicus)
キク科 ムカシヨモギ属 花期、4〜5月 草丈、30〜90cm
春紫苑(はるじおん)と呼ぶようになった、春紫苑のほうが花期が1ヶ月ほど早い。 姫女苑と似ているが、春紫苑は茎が空洞で蕾の時首がうな垂れる。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ヒペリカム・カリシナム(Hypericum calycinum)
オトギリソウ科  ヒペリクム属 花期、6〜8月 草丈、20〜60cm
ブルガリア、トルコ原産でビヨウヤナギやキンシバイの仲間、日陰でも良く育つ、花色は黄色。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽ヒペリカム・ヒドコート(Hypericum patulum cv. Hidcote)
別名、セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)
オトギリソウ科 ヒペリカム属 花期6〜7月 樹高、100cm
金糸梅より花は一回り大きく、花径は6cm前後でオシベは短く花弁の半分程度、葉に模様がある、最近金糸梅より人気がある。
撮影日:2018年5月21日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーヒルガオ(昼顔)(Calystegia japonica)
ヒルガオ科 ヒルガオ属 花期、6〜8月 草丈、50〜200cmつる性
多年生植物で名前の通り、花径約5cmの淡紅色の花を付け昼間開花し夕方にはしぼむ。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 長居公園

芽ブーゲンビレア(Bougainvillea glabra) 
和名、イカダカズラ(筏葛)
オシロイバナ科 イカダカズラ属 花期、5〜10月 樹高、5mつる性
南米原産、綺麗な花に見えるのは葉が変化し苞で花弁では無い、花径3cm、花色、桃、青紫、赤、橙、白、黄色。
撮影日:2018年5月27日 場所:大阪府堺市 新金岡

芽フェイジョア(Feijoa sellowiana)
フトモモ科 フェイジョア属 花期、6〜7月 樹高、2〜3m
南米原産の果樹で、熱帯果樹としては珍しく耐寒性がありー10度でも大丈夫、花は約4cmで白と赤の美しいので観賞用。 果実は4〜7cm。
撮影日:2018年5月29日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップ2018年5月度纏め花(ア、ヒ):http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=86222228
チューリップ2018年5月度纏め花(フ、レ):http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=86224326
チューリップ2018年5月度纏めG・アイリス:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=86185448
芽2018年5月度纏め薔薇・・・・:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=86221366
チューリップ2018年5月度纏め花菖蒲・・・:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=86221418

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング