ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年3月24日(土)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年3月24日(土)晴れ気温、2.2度、16.1度

今日も何時もの医者通いで、肺部のレントゲンと点滴の後デジブラで、堺市緑化センター方面へ廻ってみましたが、桜はオカメザクラ、カワヅザクラは保々終わりで、オオカンザクラが満開でした。

桜オオカンザクラ(大寒桜)(Prunus × kanzakura Oh-kanzakura)
別名、アンギョウザクラ(安行寒桜)
バラ科 サクラ属 花期、3月下旬 樹高、5〜10m
ソメイヨシノより一足早く咲く。カンザクラよりも寒さに強く、花は中輪、一重咲きで淡紅色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 大仙公園

コメント(22)

チューリップキンセンカ(金盞花)(Calendula officinalis)八重
別名、カレンデュラ
キク科 カレンデュラ属 花期、2〜5月 草丈、20〜50cm
ラテン語のCalendaeが語源カレンダーの語源。オレンジ色が日の出とともに開き夜には花を閉じる。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 向陵公園
芽シデコブシ(四手辛夷)(Magnolia stellata)
別名、ヒメコブシ(姫辛夷)
モクレン科 モクレン属 花期、3〜4月 樹高、5〜18m
花は淡い紅色帯び花被片は12〜18個あり、すべて同じ形である。
撮影日:2018年3月24日  場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップシバザクラ(芝桜)(Phlox sublata)
別名、ハナツメクサ(花詰草)
ハナシノブ科 フロックス属 花期、3〜5月 草丈、5〜10cm
北米原産で別名、紅、桃、白色で、花径、1〜2cmの花。地に這うようにして咲くので石垣や広い斜面を彩る花として親しまれている。
撮影日:2018年3月24日  場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップシバザクラ(芝桜)(Phlox sublata)
別名、ハナツメクサ(花詰草)
ハナシノブ科 フロックス属 花期、3〜5月 草丈、5〜10cm
北米原産で別名、紅、桃、白色で、花径、1〜2cmの花。地に這うようにして咲くので石垣や広い斜面を彩る花として親しまれている。
撮影日:2018年3月24日  場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ジンチョウゲ(沈丁花)(Daphne odora) 赤
ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属  花期、3〜4月 樹高、100〜150cm
香りのよい淡紫紅色の花が早春に咲きます。樹形は自然に丸くなり、白花や葉に黄斑入もあります。黄色い花は鬼縛りと言う。
撮影日:2018年3月24日  場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽芽ジンチョウゲ(沈丁花)(Daphne odora) 白
ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属  花期、3〜4月 樹高、100〜150cm
香りのよい淡紫紅色の花が早春に咲きます。樹形は自然に丸くなり、白花や葉に黄斑入もあります。黄色い花は鬼縛りと言う。
撮影日:2018年3月24日  場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップスイセン(水仙)、花名、アーリーセンセーション(Narcissus Pseudonarcissus cv.Early Sensation)
ラッパスイセン(喇叭水仙)
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、2〜3月 草丈、30〜40cm
ラッパ咲きのスイセンで、花色は黄色。
撮影日:2017年3月24日 場所:大阪府堺市 向陵公園
チューリップイトバスイセン(糸葉水仙)(Narcissus jonquilla)
別名、キズイセン(黄水仙)、ジョンキル水仙
ユリ科 スイセン属 花期、3〜4月 草丈、30〜45cm
南ヨーロッパ原産、花色は黄色で香りが良いので、ニオイスイセンとか、カオリスイセンとも言われている。
撮影日:2017年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップチューリップ、花名、イエローキング(Tulipa cv. Yellow King)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜30cm
花色は黄色で、茎は短めのやや早咲き、2009年公開。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
撮影日:2017年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ツバキ(椿)、オトメツバキ(乙女椿)(Camellia japonica var. decumbens)
ツバキ科 カメリア属 花期、3〜5月 樹高、1〜6m
1892年の「本草図譜」に記載される江戸古種。明桃色で千重咲きの中輪でユキツバキ系の園芸種。普通は3〜4月に咲12月にも咲きます。
撮影日:2017年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップブルーデージー(Felicia amelloides)
別名、ルリギク(瑠璃雛菊) 
キク科 ルリヒナギク属 花期、3〜6月 草丈、20〜40cm
南アフリカ原産、キクに似たすっきりした青色の花を咲かせます。中心の部分が黄色くなり、デージーに似ていて、花の色が青いところから。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップナノハナ(菜の花)(Brassica campestris)
別名、ハナナ(花菜)、ナタネ(菜種)
アブラナ科 アブラナ属 花期、2〜5月 草丈、50〜150cm
明治初期にヨーロッパより渡来し種子から油を取るために栽培された。
与謝蕪村の”菜の花や 月は東に 日は西に”
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップハナニラ(花韮)(Ipheion uniflorum )
ユリ科 イフェイオン属 花期、3〜5月 草丈、15cm
葉っぱをちぎると名前のとおりニラのにおいがする。青色の星形の小花を多数咲かせた姿は可憐です。花径3〜5cm、花色は青紫、白色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップヒヤシンス(風信子)(Hyacinthus orientalis)
別名、ヒアシンスとも表記する。
ユリ科 ヒアシンス属 花期、3〜5月 草丈、20cm
ギリシャ地方原産。日本にはチューリップとともに渡来した。花径、2〜3cmで、花色は桃、青、赤、橙、白、淡黄色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップヒヤシンス(風信子)(Hyacinthus orientalis)
別名、ヒアシンスとも表記する。
ユリ科 ヒアシンス属 花期、3〜5月 草丈、20cm
ギリシャ地方原産。日本にはチューリップとともに渡来した。花径、2〜3cmで、花色は桃、青、赤、橙、白、淡黄色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップヒヤシンス(風信子)(Hyacinthus orientalis)
別名、ヒアシンスとも表記する。
ユリ科 ヒアシンス属 花期、3〜5月 草丈、20cm
ギリシャ地方原産。日本にはチューリップとともに渡来した。花径、2〜3cmで、花色は桃、青、赤、橙、白、淡黄色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップヒヤシンス(風信子)(Hyacinthus orientalis)
別名、ヒアシンスとも表記する。
ユリ科 ヒアシンス属 花期、3〜5月 草丈、20cm
ギリシャ地方原産。日本にはチューリップとともに渡来した。花径、2〜3cmで、花色は桃、青、赤、橙、白、淡黄色。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ミヤマガンショウ(深山含笑)(Michelia maudiae)
別名、ミケリア
モクレン科 ミケリア属 花期、2〜3月 樹高、2〜4m
深山含笑は中国原産で、花径10cm程のふっくらとした一重の白い花で白木蓮より少し早く咲く常緑木で香りが有ります。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ミヤマシキミ(深山樒)(Skimmia japonica)
別名、タチバナモッコク(橘木斛)
ミカン科 ヤマシキミ属 花期、3〜4月 樹高、1〜1.5m
関東以西の山地に生え、春に5弁花を付け秋に赤い実を付けますが有毒、雌雄異株で常緑低木。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ユキヤナギ(雪柳)(Spiraea thunbergii) 
バラ科 シモツケ属 花期、3〜4月 高さ、1〜1.5m
前年枝に無柄の散形花序を多数つける。花は白色で直径約8mm。
花弁は5個。雄しべは20個。雌しべは5個。花柄は6〜12mmで基部に数個の苞がある。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 大仙公園
チューリップルピナス(Lupinus)
別名、ノボリフジ(昇藤)
マメ科 ルピナス属 花期、4〜6月 草丈、40〜80cm
藤の花によく似た花が上向きに咲くのでなのでこの名のようです。葉っぱが面白い形。 
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽チョウセンレンギョウ(朝鮮連翹)(Forsythia koreana)
モクセイ科 レンギョウ属 花期、3〜4月 樹高、2〜3m
つる状で黄色一色の花で花びらに丸みが有るのが普通の連翹。シナレンギョウより花弁が短いようです。
撮影日:2018年3月24日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング