ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2016年3月20日(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年3月20日(日)晴れ9.4℃〜14.8℃
今日は晴れで無事デジブラ楽しめました、デジブラ無理せず何時もの大泉緑地へ出掛け花画像を撮って来ました。

チューリップアネモネ(Anemone coronaria) 白
別名、ボタンイチゲ、花イチゲ
キンポウゲ科 アネモネ属 花期、4〜5月 草丈、25〜40cm
原産地地中海、ヒナゲシに似た花で、花色、花形に変化が多い。アネモネ属には一輪草、二厘草などがあります。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

コメント(33)

クローバーオキザリス・セルヌア(Oxalis cernua.) 黄色
別名、オオキバナ・カタバミ
カタバミ科 カタバミ属 花期、10〜翌5月 草丈、5〜50cm。
オキザリスは、ギリシャ語の酸っぱいが語源。セルヌアは黄色い花葉は3枚で形はクローバーに似ている。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップスイセン、花名、アイスフォーリス(Narcissus Ice Follies)
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、3〜4月 草丈、30〜50cm
花径、10cm程の大輪で、花弁が白で副花冠がレモンイエローで咲き進むと色が落ちる。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップスイセン、花名、ピンクパラソル(Narcissus PinkParasol)
ラッパスイセン(喇叭水仙)1994年
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、3〜4月 草丈、20〜30cm
水仙には、ラッパ、八重咲き、房咲き、口紅水仙と多彩。スイセンの花弁は6枚で、筒状の副冠、花径、5cm。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップスイセン、花名、ダッチマスター(Narcissus Dutch Master)
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、3〜4月 草丈、20〜40cm
水仙には、ラッパ、八重咲き、房咲き、口紅水仙と多彩。日本にも房咲きの日本水仙が自生。水仙の花弁は6枚。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽セアノサス・パシュフアィックブルー(ceanothus blue pacific)
別名、カリフォルニアライラック
クロウメモドキ科 セアノサス属 花期、3〜5月 樹高、1〜2m
カナダ南部〜メキシコ北部の原産で、青紫の小さな花が集まって、5〜8cmほどの花をつけます。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップゼラニウム(Pelargonium × hortorum)
別名、テンジクアオイ(天竺葵) 、花名、ホワイトローズ
フウロソウ科 テンジクアオイ属 花期、4〜11月 草丈、20〜80cm
南ア原産で江戸時代にオランダ経由で渡来、花径は、3〜5cmて、花色は赤、桃、赤紫、白色。
ゼラニウムとは、Pelargonium zonaleを基本とする園芸品種。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップダイコン(大根) (Raphanus sativus)
別名、スズシロ(清白)
アブラナ科 ダイコン属 花期、3〜5月 草丈、10〜100cm
コーカサス、西アジア原産で、花径、2.5cm程の薄紫っぽい4弁花。 春の七草の一つ。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーチチコグサ(父子草)(Gnaphalium japonicum)
キク科 ハハコグサ属 花期、5〜10月 草丈、8〜25cm
分布は日本各地で乾いた芝生や庭や空地に生息。茎の先端に褐色の頭花をつける。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市  新金岡
芽ツバキ(椿)、イワネシボリ(岩根絞り)(Camellia japonica)  
ツバキ科 カメリア属 花期、3〜4月 樹高、1〜3m
本州〜沖縄に分布し江戸の古典菊種。花は10〜12cmの八重咲きで 濃い紅地に白い斑入り。筒蘂、大輪。 
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーシロツメクサ(白詰草)(Trifolium repens)
マメ科 シャジクソウ属 花期、4月〜8月 草丈、15〜30cm
ヨーロッパ原産で牧草として使われる。オランダからガラスの器を運ぶとき詰め物に使ったのが語源、他に、赤詰草、米粒詰草がある。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ホンコンドウダン(香港灯台、香港満天星)(Enkianthus quinqueflorus)
別名、ピンクシャンデリア
ツツジ科 ドウダンツツジ属 花期、2〜4月 樹高、1.5〜2m
花径、1.5〜2cmでピンク色で釣鐘の様な花、中国原産で自生種が減って香港では保護植物。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ネコヤナギ(猫柳)(Salix leucopithecia)
ヤナギ科 ヤナギ属 花期、早春 樹高、2〜3m
猫柳と山猫柳の雑種で、花は早春、葉の出る前に開花、花序は初め赤色で、光沢のある芽鱗に包まれている。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーベニバナボロギク(紅花襤褸菊)(Crassocephalum crepidioides)
キク科 ベニバナボロギク属 花期、8〜10月 草丈、40〜80cm
熱帯アフリカ原産の1年草、1949年に 初めて発見された帰化植物、花径1cm弱で赤い色い花。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽ハーデンベルギア(Hardenbergia violacea) 白色
別名、コマチフジ(小町藤)
マメ科 ハーデンベルギア属 花期、3〜4月  樹高、60〜300cm
オーストラリア原産、胡蝶蘭を小さくした感じの花径約1cmの豆の花を付ける、花色、青、紫、桃、白色。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ハナカイドウ(花海棠)(Malus halliana)
別名、スイシカイドウ(垂糸海棠)
バラ科 リンゴ属 花期、3〜4月 樹高、5〜8m
中国原産、江戸時代初期に日本に渡来した。実の大きな実海棠(みかいどう)に対して、花が美しいので「花海棠」と命名された。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ハナノキ(花の木)(Acer pycnanthum)雄花
別名、ハナカエデ(花楓)
カエデ科 カエデ属 花期、3〜4月 樹高、15〜30m
ハナノキは日本固有種で、雌花は赤く長い花柄でまとまって垂れ下がり、10個近く咲くこともある。雌雄異株。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽ハナノキ(花の木)(Acer pycnanthum)雌花
別名、ハナカエデ(花楓)
カエデ科 カエデ属 花期、3〜4月 樹高、15〜30m
ハナノキは日本固有種で、雌花は赤く長い花柄でまとまって垂れ下がり、10個近く咲くこともある。雌雄異株。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽ヒイラギナンテン(柊南天)( Mahonia japonica)
メギ科 ヒイラギナンテン属 花期、3〜4月 樹高、3m
江戸時代に中国から渡来、小さめの黄色い花がたくさん咲く。葉っぱは柊に似てトゲトゲがある。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡 
チューリップボリジ(Borago officinalis)
別名、スターフラワー 、ルリチシャ(瑠璃萵苣)
ムラサキ科 ボラゴ属 花期、5〜7月 草丈、50〜100cm
地中海沿岸原産のハーブできれいな星形5弁花ので春から夏にかけて咲く。花径、2cm、花色、青紫色。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップフレンチ・マリーゴールド(Tagetes patula)
別名、孔雀草、万寿菊
キク科 タゲテス属 花期、4〜11月 草丈、20〜30cm
メキシコ原産、マリーゴールドにはフレンチ系とアフリカン系があり、フレンチ系はやや花が小さい。花径、3〜5cm、花色、橙、黄、白。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバームラサキサギゴケ(紫鷺苔)(Mazus miquelii)
ゴマノハクサ科 サギゴケ属 花期、4〜5月 草丈、5〜15cm
花の形が鷺に似ているからこの名前になったようです。仲間にトキワハゼ、サギゴケが有ります。
撮影日:2016年3月20日  場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップワスレナグサ(勿忘草)(Myosotis scorpioides)
ムラサキ科 ワスレナグサ属 花期、5〜7月 草丈、15〜25cm
「忘れ名草」とも書く「Forget-me-not」、青、桃、白色などの小さな花をたくさんつける可愛らしい植物です。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ベニバナトキワマンサク(紅花常磐万作)(Loropetalum chinense var. rubra)
マンサク科 トキワマンサク属 花期、3〜5、10〜11月 樹高、50〜400cm
花びら4枚でひも状の花が4〜8個集まって咲く。黄花の万作、紅花万作、白花常盤万作がある。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡 
芽ミヤマシキミ(深山樒)(Skimmia japonica)
別名、タチバナモッコク(橘木斛)
ミカン科 ヤマシキミ属 花期、3〜4月 樹高、1〜1.5m
関東以西の山地に生え、春に5弁花を付け秋に赤い実を付けますが有毒、雌雄異株で常緑低木。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップムスカリ(Muscari armeniacum)
別名、グレープヒアシンス
ユリ科 ムスカリ属 花期、3月〜4月 草丈、20cm
地中海沿岸または南西アジア原産でヒヤシンスに少し似ている。 花径、8mmで青紫色、白色の種類もある。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽ユキヤナギ(雪柳)(Spiraea thunbergii ) 
バラ科 シモツケ属 花期、3〜4月 高さ、1〜1.5m
前年枝に無柄の散形花序を多数つける。花は白色で直径約8mm。
花弁は5個。雄しべは20個。雌しべは5個。花柄は6〜12mmで基部に数個の苞がある。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーシロバナホトケノザ(白花仏の座)(Lamium amplexicaule L. f. albiflorum D.M.Moore)
別名、サンガイグサ(三階草)
シソ科 オドリコソウ属  花期、3〜 6月 草丈、10〜30cm
道端や田畑の畦などによく見られる雑草である。日本では、北海道以外の本州、四国、九州、沖縄に自生する。春の七草の一つに「ほとけのざ」は本種では有りません。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップスイセン、花名、ホワイトマーベル(Narcissus cv. White Marvel.)
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、3〜4月 草丈、30〜50cm
7も、ヨーロッパ、地中海岸原産で、中生〜晩生咲き、花径、7、8cm八重咲き、花弁が白色、副冠が黄色。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽グレビレア・ファイアーワークス(Grevillea cv.)
ヤマモガシ科 グレビレア属 花期、11〜3月 樹高、60cm〜5m  
グレビレアはオーストラリアからニューカレドニア原産の常緑低木。花弁のように見えるのは総苞で、寒さにとても強く、苞の色は赤、黄、桃、白色。
撮影日:2016年3月20日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング