ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2014年9月29日(月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年9月29日(月)晴れ
今日も晴れで絶好のデジブラ日和でデジブラは大泉緑地へ出掛けましたが、鳥撮りは諦めで野草の花を撮って終わりました。気温は最低18度、最高が27度。

ひよこカワセミ(翡翠)(Alcedo atthis)雄
ブッポウソウ目 カワセミ科 全長、17cm
特徴:カワセミ類では最小。頭が大きく嘴が長い。お腹が橙色で頭から背中が光沢のある青緑色。喉うなじが白く目の後ろが橙色足は赤い。魚を淡水付近の枝などから、狙いを定めてから襲う。雌雄同色で、雄の嘴は上下黒で、雌は下嘴が赤色。
分布:北海道で夏鳥、本州以南では留鳥として全国に繁殖分布する。河川や湖沼の汚染、餌となる魚の減少いる模様。
生息地:河川、湖沼、湿地、小川、用水などの水辺に生息し。水辺の土質の崖に、嘴を使って自力で50〜100cmぐらいの探さの巣穴を掘る。水辺からかなり離れた崖を利用することもある。
採餌:水辺の杭や堤防、草などに止まって、獲物を探し、見つけると水面に飛び込んで捕食、停空飛翔して探すことも多い。ウグイ、モロコ、ザリガニなど。

コメント(12)

目アオイトトンボ(青糸蜻蛉)(Lestes sponsa)
アオイトトンボ亜科 全長、40〜46mm 
時期、5〜10月 分布、北海道・本州・四国・九州
光沢のある青緑色をした美しいイトトンボ。オオアオイトトンボに似るが少し小さい。はねを広げて止まるのが特徴。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーアメリカアゼナ(アメリカ畦菜)(Lindernia dubia)
ゴマノハグサ科 アゼナ属 花期、6〜9月 草丈10〜30cm
帰化植物、上部の葉の脇から長さ5〜10ミリの薄紅色の花を付ける。葉に少しギザギザが有り、アメリカから来たアゼナの意味。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーイボクサ(疣草)(Murdannia keisak)
ツユクサ科 イボクサ属 花期、8〜10月 草丈、20〜30cm
水田や沼沢地に淡い紫色の花を咲かせる。このクサの汁を付けると疣がとれるそうです。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバームラサキエノコロ(紫狗尾)(Setaria viridis f.misera)
イネ科 エノコログサ属 花期、7〜11月 草丈、30〜60cm
全土の野原に普通に生えるイネ科の1年草、花序は3〜5cmで、穂全体が紫色に見えることが名前の由来です。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽キンモクセイ(金木犀)(Osmanthus fragrans var. aurantiacus)
モクセイ科 モクセイ属 花期、10月 樹高、3〜6m
秋になると、小さいオレンジ色の花を無数に咲かせ芳香を放つ。白い花の銀木犀も有り、銀木犀は開花が少し遅く匂いも弱い。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバースベリヒユ(滑りひゆ)(Portulacea oleracea)
スベリヒユ科 スベリヒユ属 花期、7〜9月 草丈、10〜30cm
茎は赤紫色をおび地を這う、葉はやや肉質で光沢がある。花は、花径6〜8mmの5弁花で黄色。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーセイタカアワダチソウ(背高泡立草)(Solidago altissima L.) 
キク科 アキノキリンソウ属 花期、10〜11月 草丈、1〜2.5m
北米原産の帰化植物で秋の麒麟草より背丈が高いので。麒麟草は弁慶草科で、秋の麒麟草はキク科。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽タラノキ(Aralia elata)
ウコギ科 タラノキ属 花期、8〜9月 樹高、2〜6m
東アジア、日本全土に分布、ウコギ科の落葉低木樹、新芽は、「タランボ」などと呼び食用に販売されている。天ぷら等に調理すると美味い。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 新金岡
クローバーダンドボロギク(段戸襤褸菊)(Erechtites hieracifolia)
キク科 タケダグサ属 花期、9〜10月 草丈、30〜100cm
北米原産の一年草帰化植物、花径、7mm程で淡黄色〜黄緑色の筒状花をつけ、開ききらない。赤い花も有る。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーマコモ(真菰)(Zizania latifolia)
イネ科 マコモ属 花期、8〜10月 草丈、150cm
マコモは日本全土に分布し湿地に生える大型の多年草、雌花は花序の先端に黄緑色つき、雄花は下部に淡い紫色で、種子は食用にも。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーミゾソバ(溝蕎麦)(Polygonum thunbergii)
別名、ウシノヒタイ(牛の額)
タデ科 イヌタデ属 花期、8〜10月 草丈、30〜100cm
溝に成育し、葉がソバに似ているので。葉の先を牛「つの」に見立て、ウシノヒタイ(牛の額)の別名があるそうです。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーヨシ(蘆、葦)(Phragmites communis) 
別名、アシ(芦)、(難波草)
イネ科 ヨシ属 花期、8〜10月 草丈、2〜3m
アシとも言うが、「悪し」に通じるので「良し」と言うようになった。茎は葦簀の材料、根は漢方薬になる。
撮影日:2014年9月29日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング