ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2014年9月8日(月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年9月8日(月)曇り
今日は午後晴れに成りましたが、デジブラに出掛けた午前中は曇りでした。
気温は最低が22.3度で、最高が30.3どでした、デジブラは昨日に引き続き鳥撮りに大泉緑地でしたが、サンコウチョウ(三光鳥)も現れず、アオバト(青鳩)もいたようですが姿は見れませんでした、ムシクイを撮りましたが全く駄目でした。

チューリップアサガオ(朝顔)(Ipomoea nil)
ヒルガオ科 アサガオ属 花期、7〜9月 草丈、10〜50cm
中国原産、朝のうちだけ開花。日陰にある場合は夕方頃まで咲き続けることもある。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡

コメント(11)

チューリップダチュラ(アメリカ朝鮮朝顔)(Datura meteloides)
ナス科 チョウセンアサガオ属  花期、5〜10月 草丈、50〜120cm
アメリカ、メキシコ北部地方原産、大きいラッパ型の白花を上向きに咲かせる。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽タラノキ(Aralia elata)
ウコギ科 タラノキ属 花期、8〜9月 樹高、2〜6m
東アジア、日本全土に分布、ウコギ科の落葉低木樹、新芽は、「タランボ」などと呼び食用に販売されている。天ぷら等に調理すると美味い。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップトラデスカンティア オヒエンシス(Tradescantia ohiensis)
花名、ムラサキツユクサ(紫露草)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、5〜8月 草丈、 50〜100cm
北アメリカ原産で丈夫で育てやく花は3弁の青紫で, 早朝に咲き午後になるとしぼみます。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップヒャクニチソウ(百日草)(Zinnia elegans)
別名、ジニア、浦島草
キク科 ヒャクニチソウ属 花期、6〜10月 草丈30〜90cm
メキシコ高原原産、初夏から晩秋まで長い間咲くのでこの名前になった。色は白、赤、黄、紫など。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップヒャクニチソウ(百日草)(Zinnia elegans)
別名、ジニア、浦島草
キク科 ヒャクニチソウ属 花期、6〜10月 草丈30〜90cm
メキシコ高原原産、初夏から晩秋まで長い間咲くのでこの名前になった。色は白、赤、黄、紫など。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽スイフヨウ(酔芙蓉)(Hibiscus mutabilis cv. Vercicolor)八重
アオイ科 フヨウ属 花期、8〜10月 樹高、150〜200cm
花の色が朝は白、午後は桃色、夕方は紅色に変化するので、酔芙蓉と名が付いた。花径10cm。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップポーチュラカ(Portulaca oleracea) 
別名、ハナスベリヒユ
スベリヒユ科 ポーチュラカ属 花期、5〜11月 草丈、10〜25cm
踏みつけると多肉質のためにつるりと滑ることから。色が様々で小さな一重の綺麗な花。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップラッカセイ(落花生)(Arachis hypogaea Linn.)
別名、南京豆、ピーナツ
マメ科 ラッカセイ属 花期、7〜9月 草丈、25〜50cm
南米原産、名前の由来は花が咲いたあとに子房がのび、地面に潜り込み地中で結実することから。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
りんごタンバクリ(丹波栗)(Castanea crenata) 実
ブナ科 クリ属 花期、6〜7月 樹高、約10m
落ちた実が石に似ている事から小石を意味する古語の「クリ」から。「桃 栗 3年柿8年」は実を結ぶまでの期間、フランス語では「マロン」。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
りんごダチュラ(アメリカ朝鮮朝顔)(Datura meteloides) 実
ナス科 チョウセンアサガオ属  花期、5〜10月 草丈、50〜120cm
アメリカ、メキシコ北部地方原産、大きいラッパ型の白花を上向きに咲かせる。
撮影日:2014年9月8日 場所:大阪府堺市 新金岡
中秋無月・雨名月
2014年9月8日 午後9時44分

  ”名月を 撮ってきました 曇はなし”

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング