ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2013年11月2日(土)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月2日(土)ひよこ
今日も晴で気温も最低が12度、最高が21度と絶好のデジブラ日和でした。

チューリップアブチロン・ウキツリボク(Abutilon megapotamicum)
別名、チロリアンランプ、ウキツリボク
アオイ科 アブチロン属 花期、6〜10月 樹高、50cm〜5m蔓性
ブラジル原産で、赤い筒状の萼が目立ちランプを下げたような花径、約3cmの花をつける。
2013年11月2日 長居公園

コメント(32)

チューリップキク(菊・厚物)(Chrysanthemum grandiflorum)
キク科 キク属 花期、10〜12月 草丈、30〜120cm
江戸時代の中期から栽培され変わり咲きの鑑賞菊の一品種群。花径、18cm以上で、太い管弁の集合花。花色、桃、赤、橙、白、黄色。
2013年11月2日 大仙公園
チューリップキク(菊・厚物)(Chrysanthemum grandiflorum)
キク科 キク属 花期、10〜12月 草丈、30〜120cm
江戸時代の中期から栽培され変わり咲きの鑑賞菊の一品種群。花径、18cm以上で、太い管弁の集合花。花色、桃、赤、橙、白、黄色。
2013年11月2日 大仙公園
チューリップキク(菊・厚物)(Chrysanthemum grandiflorum)
キク科 キク属 花期、10〜12月 草丈、30〜120cm
江戸時代の中期から栽培され変わり咲きの鑑賞菊の一品種群。花径、18cm以上で、太い管弁の集合花。花色、桃、赤、橙、白、黄色。
2013年11月2日 大仙公園
チューリップキク(菊・厚物)(Chrysanthemum grandiflorum)
キク科 キク属 花期、10〜12月 草丈、30〜120cm
江戸時代の中期から栽培され変わり咲きの鑑賞菊の一品種群。花径、18cm以上で、太い管弁の集合花。花色、桃、赤、橙、白、黄色。
2013年11月2日 大仙公園
チューリップダイモンジソウ(大文字草)(Saxifraga fortunei var. incisolobata)
ユキノシタ科 ユキノシタ属 花期、9〜11月 草丈、15〜25cm
花径2cmで、上3枚が短く、下2枚が長く「大」の字に見えるので、この名前が。ユキノシタ似た花。花色、桃、白、緑色。
2013年11月2日 長居公園
チューリップダイモンジソウ(大文字草)(Saxifraga fortunei var. incisolobata)
ユキノシタ科 ユキノシタ属 花期、9〜11月 草丈、15〜25cm
花径2cmで、上3枚が短く、下2枚が長く「大」の字に見えるので、この名前が。ユキノシタ似た花。花色、桃、白、緑色。
2013年11月2日 長居公園
チューリップトゲナシツノナス(刺無角茄子)(Solanum mammosum L.)
別名、狐茄子、カナリア茄子、フォックスフェース(Fox face)
ナス科 ナス(ソラナム)属 花期、9〜11月 草丈、100〜140cm 
熱帯アメリカ原産で小低木、花径、3cmで紫色星型。果実は黄色テ、全草が有毒。
2013年11月2日 長居公園
芽ドンベア・バージェシアエ(Dombeya burgessiae)
アオギリ科 ドンベア属 花期、10〜12月 樹高、100〜150cm
南ア原産の熱帯性、常緑小木。花径は4〜5cm、花色は薄いピンクで白色も有ります、温室で冬に花が咲きます。
2013年11月2日 長居公園
チューリップハヤトウリ(隼人瓜)(Sechium edule)
別名、センナリウリ(千成瓜)
ウリ科 ハヤトウリ属  花期、10月 草丈、10m
熱帯アメリカ原産のウリ科の植物。また、その果実のこと。果実や新芽を食用にする。雌雄異株で果実は洋ナシに似ている。
2013年11月2日 長居公園
芽ウイリアム・シェークスピア(Rosa William Shakespeare)イギリス 1987年作出
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、120cm
花径、8〜10cm 花弁100枚、直立性で、花色、濃厚な赤色。中輪、強香。
2013年11月2日 長居公園
芽グラミス・キャッスル(Rosa Glamis Castle)イギリス 1976年作出
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、120cm
花径、6〜10cm 花弁80枚、花色、純白色ロゼット咲き。中輪、中香。
2013年11月2日 長居公園 
芽クロッカス・ローズ(Rosa Crocus Rose)イングリッシュローズ 2000年
バラ科 バラ属 花期、返り咲き 樹高、1.4〜1.6m
花径、10cm程で花色はクリーム色でカップ咲き、半つる性。大輪、中香。  
2013年11月2日 長居公園
芽ザ・ダーク・レディ(Rosa The Dark Lady)イギリス 1991年作出
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、100cm
花径、12cm 花色、濃紅色、花弁80枚程でロゼット咲き。大輪、強香。  
2013年11月2日 長居公園
芽サリー・ホームズ(Rosa Sally Holmes)イギリス 1976年作出(HMsK)
別名、サリー・ホルムズ
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、150cm
花径、6cm 花弁5枚、花色、淡いピンク。中輪、中香。 
2013年11月2日 長居公園
芽シュネーバルツアー(Rosa Schneewalzer)ドイツ 1987年
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、3mつる性
花径、12cmの半剣弁咲き、花色は白で中心が少し黄色みあり。大輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽ストロベリー・アイス(Rosa Strawberr Icey)イギリス 1975年登録
パラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、100cm
花径、6〜8cm 花色、ピンクの覆輪の花。中輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽タイガー・テール(Rosa Tiger Tail)アメリカ 1991年作出 F
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、70〜80cm
花色、6cm 花弁22枚半常木弁で、朱色に白の絞り入り。中輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽ピース(Rosa Peace) フランス 1945年HT
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、1.2m
花径、13〜16cm、花弁40〜45枚半剣高芯咲き、花色、クリーム黄色で紅色の覆輪の大輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽ブラス・バンド(Rosa Brass Band)アメリカ 1993年作出(FL)
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、80〜130cm
花径、9〜11cm 花弁30〜40枚丸弁咲き、中輪。花色、オレンジで裏面黄色味。中輪、微香。 
2013年11月2日 長居公園
芽フレンチ・レース(Rosa French Lace) アメリカ 1982年(FL)
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、80〜100cm
花径、7〜10cm 丸弁30枚 花色、アイボリーホワイト。中輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽マイン・ミュンヘン(Rosa Mein Munchen)イギリス 1987年作出
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、60cm
花径、8〜10cm 半剣弁盃状咲き、花色は黄色と濃赤の昆色。中輪、甘い香り。 
2013年11月2日 長居公園
芽マリーナ(Rosa Marina) ドイツ 1974年作出 系統F
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、130cm
花はオレンジ色で半剣弁高芯咲き。中輪、中香。
2013年11月2日 長居公園
芽マンヨウ(万葉)(Rosa Manyo) 日本 1988年作出 系統FL
バラ科 バラ属 花期、四季 樹高、90cm
花径、10cm 花弁30枚波状弁平咲き、花色、濃い杏色〜オレンジ色、中輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽ミシェル・メイアン(Michele Meilland)フランス 1945年
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、10cm
花径、12cm 半剣弁高芯咲き、花色サーモンピンク。中輪、強香。
2013年11月2日 長居公園
芽ヤチヨニシキ(八千代錦)(Rosa Yachiyonichiki)日本 1984年作出(FL)
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、60〜70cm
花径、10cm 花弁25〜30枚高芯咲き 花色、オレンジ。中輪、微香。
2013年11月2日 長居公園
芽ライラック・ローズ(Rosa Lilac Rose)イギリス 1994年作出
バラ科 バラ属 花期、四季咲き 樹高、100cm
花径、約10cm 花色、ライラック色でロゼット咲き。中輪、強香。
2013年10月2日 長居公園 
さくらんぼアオギリ(青桐)(Firmiana simplex)実
別名、アオノキ
アオギリ科 アオギリ属 花期、6〜7月 樹高、15m
中国、台湾、沖縄、公園や街路樹として見かける。樹皮が緑色で葉が桐に似ているのでこの名。
2013年11月2日 長居公園 
さくらんぼシダレエンジュ(枝垂槐)(Sophora japonica) 実
マメ科 クララ属 花期、7〜8月 樹高、20m 
枝垂槐は、エンジュ(槐)の変種でマメ科に属する落葉高木。中国では出世の樹木として中庭や玄関の両脇などに植える。
2013年11月2日 長居公園 
さくらんぼサンシュユ(山茱萸)(Cornus officinalis)
別名、ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)
ミズキ科 ミズキ属 花期、3〜4月 樹高、3〜5m
まだ新葉が開く前に黄色い花を沢山咲かせる。秋にはグミのように実が赤く熟し食べられます。
2013年11月2日 長居公園
さくらんぼハマナツメ(浜棗)(Paliurus ramosissimus)実
クロウメモドキ科 ハマナツメ属 花期、7〜9月 樹高、5〜7m
日本では静岡以西本州東海以西、四国、九州、沖縄、台湾、インドシナの沿海地の湿地に分布する。淡緑色の小さい花を付け、落葉低木。
2013年11月2日 長居公園
りんごハヤトウリ(隼人瓜)(Sechium edule) 実
別名、センナリウリ(千成瓜)
ウリ科 ハヤトウリ属  花期、10月 草丈、10m
熱帯アメリカ原産のウリ科の植物。また、その果実のこと。果実や新芽を食用にする。雌雄異株で果実は洋ナシに似ている。
2013年11月2日 長居公園
もみじナギ(梛)(Podocarpus nagi Zoll. et Moritz.)葉
別名、チカラシバ、センニンリキ
マキ科 マキ属 花期、5〜6月 樹高、20m
紀伊半島以南、暖地の山中に自生し、幹は直立し大木に成り家具や床柱にも使われる。雌雄異株。
2013年11月2日 長居公園

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング