ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2013年4月5日一部(金)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年4月5日(金)晴れ
6日、7日は大荒れの予報なので何時も土曜日に行く長居公園へのデジブラ一日早くしました。最低は9度でしたが最高が23度まで上昇したので暑い位でした。
ボタンも咲き始めたので桜と画像が多かったので整理が遅れて書込みも遅く成りました。

桜ウコンザクラ(鬱金桜)(Prunus lannesiana)
サトザクラ(里桜)
バラ科 サクラ属 花期、4月 樹高、3〜8m
里桜の種類で開花は染井吉野より遅い。ウコン(鬱金桜)は黄緑色の八重の大輪で、ウコンで染めた色に似ているのでこの名。
2013年4月5日 東三国ヶ丘

コメント(25)

桜カンザン(桜・関山) (Prunus lannesiana Wils. cv. Sekiyama)
別名、セキヤマ(関山) 、(里八重桜)
バラ科 サクラ属 花期、4〜5月 樹高、5〜15m
オオシマザクラ系の里桜の代表種のひとつ。花は濃いピンク色で八重の大輪、径5〜6cmの花が咲く。
2013年4月5日 長居公園
桜キクザクラ(菊桜)(Prunus lannesiana Wils.cv.Sphaerantha)
別名、キナシチゴザクラ(鬼無稚児桜)
バラ科 サクラ属 花期、4月 樹高、5〜10m
花弁数が100〜200枚と非常に多く、菊の花に似た花は淡紅色の桜。
2013年4月5日 長居公園
桜ギョイコウ(御衣黄)(Prunus lannesiana Gioiko)
バラ科 サクラ属 花期、3〜4月 樹高、5〜10m
御衣黄はオオシマザクラ系のサクラで、黄色と緑色が混り中輪で八重桜です。開花期は4月下旬で花びら中央の赤色が次第に濃く成る。
2013年4月5日 東三国ヶ丘
桜サクラ・シロタエ(白妙)(Prunus lannesiana Wils.cv.Sirotae)
サトザクラ(里桜)
バラ科 サクラ属 花期、4月 樹高、5〜10m
山桜に対し、交配や改造、突然変異などで生まれた、園芸品種の総称が里桜(サトザクラ)。 白妙は八重の大輪で白い花垂下げて咲く。
2013年4月5日 長居公園
桜サクラ、フゲンゾウ(普賢象)(Prunus×yedoensis Alborosea)
サトザクラ(里桜)
バラ科 サクラ属 花期、4月 花径、5cm
里桜の代表的園芸品種、「普賢象」とは花の中の蘂が普賢菩薩の乗っている象に見立て。咲き始めは淡紅色で、満開になるとほぼ白色に変化。
2013年4月5日 長居公園
桜サクラ・ベニユタカ(桜・紅豊)(Prunus lannesiana Beni-yutaka)
バラ科 サクラ属 花期、3〜4月 樹高、4〜7m
花は濃紅色、大輪八重咲き、栽培地は東北以南。松前早咲きと龍雲院紅八重の交配種。
2013年4月5日 長居公園
芽ミツバアケビ(三葉木通)(Akebia trifoliata) ♂♀花
アケビ科 アケビ属 開花、4〜5月 樹高、つる性で落葉
花弁はなく淡紫色の花を開く。普通の木通の葉は5枚で丸く、三葉木通の葉は3枚で、ふちは波状になっている。
2013年4月5日 蔵前町
クローバーヘビイチゴ(蛇苺)(Duchesnea chrysantha)
バラ科 ヘビイチゴ属 花期、4〜6月 草丈、5〜10cm 
草丈は地をはうので約15センチで程田のあぜや道など見かける。地面をはうように広がり 雨の日や夕刻には花びらが閉じる。
2013年4月5日 長居公園
芽カツラ(桂)(Cercidiphyllum japonicum)雄花  
別名、コウノキ(香の木)
カツラ科 カツラ属 花期、3〜5月 樹高、30m
桂は雌雄異株で、葉が出る前に花を付け、花には花弁もガクも無く雄しべの赤い葯(ヤク)だけが目立つ。
2013年4月5日 長居公園
芽カツラ(桂)(Cercidiphyllum japonicum)雌花  
別名、コウノキ(香の木)
カツラ科 カツラ属 花期、3〜5月 樹高、30m
桂は雌雄異株で、葉が出る前に花を付け、花には花弁もガクも無く雄しべの赤い葯(ヤク)だけが目立つ。
2013年4月5日 長居公園
チューリップカランコエ・ウエンディ(Kalanchoe Wendy)
ベンケイソウ科 カランコエ属 花期、1〜3月 草丈、30〜40cm
マダガスカル原産、釣鐘状の花が沢山ぶら下って咲きます。
2013年4月5日 長居公園
芽クヌギ(櫟、椚、橡)(Quercus acutissima)
ブナ科 コナラ属 花期、4〜5月 樹高、約15m
葉が開くと同時に穂のように垂れ下がった花を咲かせ、ドングリの径は約2cm、葉は細長く波状のギサギサしている。雌雄同株。
2013年4月5日 長居公園
チューリップクンシラン(君子蘭)(Clivia miniata)
ヒガンバナ科 クンシラン属 花期、4〜5月 草丈、20〜60cm
南ア原産、花は橙色系で花径4〜7cmのトランペット形で、高貴な花とのイメージから「君子蘭」の名前になった。
2013年4月5日 長居公園
芽ゲッケイジュ(月桂樹)(Laurus nobilis)
別名、ローレル
クスノキ科 ゲッケイジュ属 花期、4〜5月 樹高、12m
南ヨーロッパ原産、香りがよく香辛料として使われる、葉の脇に黄色い花を咲かせる、太陽の神アポロンの木。
2013年4月5日 長居公園
芽ザイフリボク(采振り木)(Amelanchier asiatica)
別名、シデザクラ(四手桜)
バラ科 ザイフリボク属 花期、4〜5月 樹高、5〜10m
細い花弁5枚の白い花を10個ほどの花を枝先に纏めて咲く、9〜10月に果実が紫から黒紫に熟し、白い粉を吹く。
2013年4月5日 長居公園

クローバーサルビア・ミクロフィラ(Salvia microphylla)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、60〜100cm
アメリカ〜メキシコ原産、花は濃紺で長さが約2cm、花冠の内側に突起がある。他に紫色もある。アキノベニバナサルビア
2013年4月5日 長居公園
芽アカボシシャクナゲ(Rhododendron hyperythrum)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、50〜180cm
台湾原産、春に淡いピンクの花をつけるシャクナゲ。暑さに強い種類なのでシャクナゲ類の交配種の台木として利用されている。
2013年4月5日 長居公園
芽ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花)(Rhododendron metternichii) 白花
別名、オキシャクナゲ(隠岐石楠花)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、50〜180cm
ツクシシャクナゲの仲間に、変種としてホンシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲなどが有るそうです。
2013年4月5日 長居公園
芽ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花)(Rhododendron metternichii) 白花
別名、オキシャクナゲ(隠岐石楠花)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、50〜180cm
ツクシシャクナゲの仲間に、変種としてホンシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲなどが有るそうです。
2013年4月5日 長居公園
芽セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花)(Rhododendron ×hybridum)
別名、ノバァ・ゼンブラ(Rhododendron Nova Zembla) ロードデンドロン
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、1〜7m
西洋石楠花は欧州改良品の総称で、花径5〜10cm、花色も豊富で多彩。
2013年4月5日 長居公園
ペンギンコブハクチョウ(瘤白鳥)(Cygnus olor)
カモ目 カモ科 全長、125〜160cm
特徴:雄・雌とも、全身が白く、細長い首、橙色の嘴でつけ根に黒いこぶがある。足は黒い。
分布:日本では1933年に伊豆諸島八丈島で記録がある。最近は飼われていたものが逃げ出し、各地で野生化している。
生息地:湖沼、河川、堀など。北海道の大沼・ウトナイ湖で繁殖したものは、茨城県の霞ヶ浦・北浦へ定期的に渡ることで知られる。
採餌:植物食であると思われる。人工飼料を口にしている姿を見かける。
2013年4月5日 長居公園
ペンギンコブハクチョウ(瘤白鳥)(Cygnus olor)
カモ目 カモ科 全長、125〜160cm
特徴:雄・雌とも、全身が白く、細長い首、橙色の嘴でつけ根に黒いこぶがある。足は黒い。
2013年4月5日 長居公園
ペンギンコブハクチョウ(瘤白鳥)(Cygnus olor)
カモ目 カモ科 全長、125〜160cm
特徴:雄・雌とも、全身が白く、細長い首、橙色の嘴でつけ根に黒いこぶがある。足は黒い。
2013年4月5日 長居公園
ペンギンコブハクチョウ(瘤白鳥)(Cygnus olor)
カモ目 カモ科 全長、125〜160cm
特徴:雄・雌とも、全身が白く、細長い首、橙色の嘴でつけ根に黒いこぶがある。足は黒い。
2013年4月5日 長居公園

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング