ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2010年4月5日(月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年4月5日(月) 曇り

今日は朝から曇り(花曇でしょうか)でしたが、病院へ行った後、
ご近所を主にチューリップを中心に撮って来ました。

チューリップアネモネ(Anemone coronaria)、別名、ボタンイチゲ、花イチゲ
キンポウゲ科 アネモネ属 花期、4〜5月 草丈、25〜40cm
原産地地中海、ヒナゲシに似た花で、花色、花形に変化が多い。アネモネ属には一輪草、二厘草などがあります。
2010年4月5日 新金岡

コメント(27)

アネモネ(Anemone coronaria)、別名、ボタンイチゲ、花イチゲ
キンポウゲ科 アネモネ属 花期、4〜5月 草丈、25〜40cm
原産地地中海、ヒナゲシに似た花で、花色、花形に変化が多い。アネモネ属には一輪草、二厘草などがあります。
2010年4月5日 新金岡
チューリップアヤメ(菖蒲、文目)(Iris sanguinea)
アヤメ科 アヤメ属 花期、4〜5月 草丈、30〜60cm
剣形の葉が並んで生える葉の様子から文目(筋道、模様の意)の名がついたと言われる。「綾目」とも書く。花径、5〜12cm、花色桃、紫、白色。
2010年4月5日 新金岡
アヤメ(菖蒲、文目)(Iris sanguinea)
アヤメ科 アヤメ属 花期、4〜5月 草丈、30〜60cm
剣形の葉が並んで生える葉の様子から文目(筋道、模様の意)の名がついたと言われる。「綾目」とも書く。花径、5〜12cm、花色桃、紫、白色。
2010年4月5日 新金岡
芽イワナンテン(岩南天)(Leucothoe keiskei)
アメリカ岩南天(Leucothoe axillaris)
ツツジ科 イワナンテン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
白い壷形のアセビ(馬酔木)に似た花が穂状に下垂させる。常緑低木。
2010年4月5日 新金岡
桜ニワザクラ(庭桜)(Prunus glandulosa) 白花
バラ科 サクラ属 花期、3〜4月 樹高、約150cm
庭梅より少し遅れて開花し、花は少し大きく一般には淡紅色で、八重咲きが多い。花径は1.3cm程で薄桃色と白色。
2010年4月5日 新金岡
桜ニワザクラ(庭桜)(Prunus glandulosa) 桃色
バラ科 サクラ属 花期、3〜4月 樹高、約150cm
庭梅より少し遅れて開花し、花は少し大きく一般には淡紅色で、八重咲きが多い。花径は1.3cm程で薄桃色と白色。
2010年4月5日 新金岡
桜キクモモ(菊桃)(Prunus persica cv. Stellata)
別名、ハナモモ(花桃)
バラ科 サクラ属 花期、3月〜4月 樹高、3〜2m
桃はおなじみの果物で、果樹の花も大変きれいです。中国では桃を食べると3千年の寿命を延ばすという延寿の瑞果とされています。
2010年4月5日 新金岡
芽シャクナゲ(石楠花)(Rhododendron metternichii)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、50〜180cm
ヨーロッパ原産で、桃、赤、黄、白、紫と花色が豊富です。石楠花には、本、東、白山、細葉石楠花と多種有り。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、ヒルスター、スイセン(水仙)(Narcissus Hillstar)
ヒガンバナ科 スイセン属 花期、2〜4月 草丈、10〜30cm
日本にも房咲きの日本水仙が自生します。スイセンの花弁は6枚で、筒状の副冠があります。
2010年4月5日 新金岡
チューリップスパラキシス(Sparaxis Cultivar.)トリカラー
別名、スイセンアヤメ(水仙文目)
アヤメ科 スパラキシス属 花期、3〜4月 草丈、20〜40cm
南ア原産球根で、花径4〜5cmで花色、桃、赤、橙、白、黄色と多彩で、派手な色彩の花を咲かせます。
2010年4月5日 新金岡
チューリップムラサキツユクサ(紫露草)(Tradescantia)
ツユクサ科 ツユクサ属 花期、5〜8月 草丈、 50〜100cm
北アメリカ原産で丈夫で育てやく花は3弁の青紫で, 早朝に咲き午後になるとしぼみます。オオムラサキツユクサも有る。
2010年4月5日 新金岡
チューリップハボタン(葉牡丹)(Brassica oleracea var. acephala)
アブラナ科 アブラナ属 花期、4〜5月 草丈、10〜40cm 
ハボタンは、植物的にはキャベツそのものですが、葉を観賞するために改良された日本独特のものです。葉の色、桃、青紫、白、黄色
2010年4月5日 新金岡
芽ボタン(牡丹)島根白雁(しまねはくがん) (Paeonia suffruticosa Shimanehakugan)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、15〜25cm 花色、純白色。千重咲き、中輪。花芯が紫色。
2010年4月5日 新金岡
ボタン(牡丹)(芳紀・ほうき)(Paeonia suffruticosa Houki)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、20〜25cm 花色は、紅色。花弁数50枚ほどの千重抱え咲き、中輪。花盤紅く壷型で花弁が長い。
2010年4月5日 新金岡
チューリップラナンキュラス(Ranunculus asiaticus)
キンポウゲ科 ラナンキュラス属 花期、4〜5月 草丈、30〜50cm
西アジア、トルコ地方原産で花色は赤、桃、黄、白あり豊富です八重咲きです。
2010年4月5日 新金岡
かわいいこれ以降は、チューリップ、名前が花名した分のみ紹介、

チューリップ花名、チューリップ・イエロースパイダー(Tulipa cv. Yellow Spider)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花は黄色で、ユリ咲きと八重咲きの特徴をあわせ持つ。チューリッパは花が頭巾にやや似ているのでこのな名前。八重咲き。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・ウインドミル(Tulipa Windmill)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花は、ユリ咲き晩生咲き。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・オックスフォードエリート(Tulipa Oxford Elite)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
チューリッパは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。オックスフォードの枝変わり(突然変異)
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・オリオールズ(Tulipa cv. Ollioules)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
サーモンピンクで中生、茎長。チューリッパは花が頭巾にやや似ているのでこのな名前。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・キースネリス(Tulipa cv. Kees Nelis)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花は赤色がベースで黄色い縁取り中生咲き。チューリッパは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・グースパッペンドレイト
(Tulipa cv. Guus Papendrecht)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花は赤で白い覆輪、茎は長めで中生。チューリッパは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・クルシアナクリサンタ(Tulipa clusiana var. chrysantha)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
原種の雑種の様、黄色がベースで赤色、茎は短く葉は丸で細い。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・フラッシュバック (Tulipa cv. Flashback)
ユリ科 チューリップ属 花期、3〜5月 草丈、15〜50cm
フラッシュバックは、鮮やかな黄色のユリ咲きチューリップ。チューリップはペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡

位置情報花名が解り次第追加紹介します。
位置情報追加
チューリップ花名、チューリップ・イエローマウンテン(Tulipa cv. Yellow Mountain)
ユリ科 チューリップ属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花は黄色の八重咲き。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・エレガントレディ(Tulipa cv. Elegant Lady)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
ユリ咲き茎長、遅咲き。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。詳細不明。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・オリオールズ(Tulipa cv. Ollioules)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花色サーモンピンクで茎長、普通咲き。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡
チューリップ花名、チューリップ・ページポルカ(Tulipa cv. Page Polka)
ユリ科 アマナ(チューリップ)属 花期、4〜5月 草丈、10〜50cm
花色は、白っぽいピンク色で、中生。チューリップは花が頭巾にやや似ているので、ペルシャの古語の頭巾が語源とか。
2010年4月5日 新金岡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング