ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

頭頚部がんコミュのがんペプチドワクチン治療について国の方向性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新党改革 荒井広幸議員(参院)
http://arai-hiroyuki.net/xoops/

福島県選出の元自民・現新党改革の荒井議員が参院予算委員会の質問にて、
がんペプチドワクチン治療の承認を急ぐよう、声を上げてくださいました。

私は近々、同議員へ感謝のメールと、厚労省に電話を入れてみようと思います。

同治療は、現状厚労省において未承認の治療であり、
先進医療・高度医療の対象とすらなっておらず、
保険各社の先進医療保証も対象外となっております。

同治療は、治験以外は自由医療となってしまうため、
患者個人で利用する場合、現状数百万円の負担となる治療です。

方や、大学病院の関連施設として、または東大病院からの独立系としての施設もあり、
すでに同治療に先見性を見出してか、未承認の段階から利用が出来るようにはなってきております。

(私は舌がんからの転移性の多発性肺がんが進行中のため、間に合いませんから
実費で近々同治療を開始してゆく予定です。)

現状のがん外科手術、抗がん剤、放射線照射、の三大治療に次ぐ、
第四の治療と目されております。

※先進医療に該当する重粒子線や陽子線治療などは患者身体の
がん部位など一部以外では未承認であり、放射線領域に含まれる。

※同治療も癌種、患者の体調などで利用に適さない場合があること、また
現状厚労省が未承認である以上、効果効能を謳うことは差し控えますが、
一つの望みとして、こういう道もある、というレベルで皆さまにお知らせ出来れば
と切に思い、今回の同治療についての掲載とさせて頂きました。

お時間のある時に是非ご覧になってみてください。
またがんペプチドワクチン治療についても、是非お調べになってみてください。

2012年3月16日 参議院予算委員会における荒井広幸議員の質問・厚労省回答
http://arai-hiroyuki.net/xoops/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=2&lid=175
もしくは
http://www.youtube.com/watch?v=KduE8rEYwcQ

コメント(1)

この治療は「がん自己免疫治療」とも呼ばれています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

頭頚部がん 更新情報

頭頚部がんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング