ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

T.P.F. (Team Pizza Fat)コミュのお店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TPFの皆さんのオススメなお店情報や
ご近所の素敵なお店を紹介して欲しいんだぜ!

例:
ステーキハウス KENNEDY
http://www.steax.co.jp/
目玉は500gステーキ1500円!(期間限定)

(冴坂さん、ちょぼーさんからの情報です)

コメント(21)

KUA`AINA
http://www.kua-aina.com/

知る人は知ってる値段と量がビックリなハンバーガーショップ
ハンバーガー一個で1000円オーバーとか許されざるよ!

今度皆さんで行くのも面白そうですね!
ウチの近所なんですがカレー店をいくつか紹介しますぜ

・RADIKA
インドカレー料理
http://www.radika.jp/index.html

自分のお気に入りのお店なのです
ランチタイムにはテイクアウトでナン+カレーが750円
曜日別にカレーの種類が変りますぜ


・イムイェム
タイカレー料理
http://blog.livedoor.jp/yimyeem/

まだ行ったことはないんですが近所でも人気のカレー屋さん
タイカレー独特の香りと味が病みつきになるそうですぜ?
私も近所の美味しいインド料理屋さんを紹介させてもらいます

モハノンド
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/306514/

よく車仲間とチキンティッカやナンやパーパラやカレーをツマミにビールで楽しんでいるお店です

餃子王国ってウーロン茶飲み放題頼むとペット置いていってくれるところですか?

一度連れて行って貰いましたが、水餃子がむっちゃ美味でした。

個人的なお勧めは、関内のシシリヤ。
http://www.sisiliya.com/pc.html
人気店&狭い店なので、週末の予約は、日程にかなり余裕を持って入れるか、22時開始等ホットタイムを外して入れるかしないと、なかなか入れられないのがネック。
>イナカゴさん
そこ美味そうですね〜近くだけに今度行こうかと


私オススメのラーメン屋さん
華風伝
http://ramendb.supleks.jp/shop/6960

オススメは塩です
スープは濁りの無い透き通ったスープながらもコクがありながらもしつこくも無く塩辛さも無い深みのある味わいで麺にもマッチしてます

味の濃いラーメンが駄目な人からアッサリ系は…っていう人でも美味しく食べれる事に自信があります


あとチャーハンもオススメですわーい(嬉しい顔)
ラーメン情報の充実っぷりにヨダレが・・・ガガガ
自分も一軒お気に入りを・・・


味噌一
http://www.misoichi.com/
自分は三軒茶屋店でたまに食べます

味噌ラーメンってあまり食べないんですがココのはかなり好みでした!
辛さも3段階だか4段階あって辛いもの好きな猛者は是非!!
味玉、メンマとかが20円以上のカンパでトッピング可なのです
味噌繋がりで
蔵出し味噌麺場 田所商店
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12000546/

ここも味噌ラーメン専門店
味噌は信州(中辛)九州(甘口)北海道(辛口)の3種類からチョイスする
同じラーメンでも味噌によって具材も変わる為何度も来る楽しさがあります

オススメは炙り焼きチャーシュー麺ですね
定峰峠の鬼うどん
http://jef-minato.com/dgetuofuoniudon.htm
某漫画「頭D」でS峠のモデルになり、某FDを修理した場所のモデルの場所です

うどんは冷たいぶっかけうどんと暖かいうどん
コシを楽しむなら冷たいぶっかけです

どちらも鬼とつくようにコシがありゴボウ・ニンジンのきんぴら、おろし大根、かつおぶし、季節の薬味(柚子、フキノトウ、青じそ、生姜等)が添えらます

他にも予約すると鴨すきが食べられますハート達(複数ハート)
ただ残念ながら車が無いと辿りつくのは厳しい場所ですが、それに見合う味と景色、そしてドライブするには良い峠です


なお頭Dのスポットという事で走り屋系の車もカナーリ見れたりしますw
市川な人が多そうなので以前住んでた南行徳近辺をば…

【戸上家】
焼酎うめぇ酒の肴とうどんもうめぇなお店
http://maps.google.co.jp/maps?cbll=35.671747,139.902292&cbp=12,106.92781407109623,,0,5.615118614827866&&z=19&layer=c

【松信らーめん】
二郎風の野菜山盛りらーめんと竹岡式らーめんのお店。自家製麺
http://maps.google.co.jp/maps?cbll=35.672076,139.904698&cbp=12,280.680806816432,,0,2.472967499029232&layer=c&z=19

【独一処餃子】
http://www.tokuissyo.com/03.html
餃子だけで15種類くらいある…
普通の餃子でも小籠包みたいにスープたっぷりでうまいです。
あと毎日1品半額メニューがあって懐にもお優しいのです。
http://maps.google.co.jp/maps?cbll=35.681186,139.912686&cbp=12,288.6520483088752,,0,-6.3341879534164915&layer=c&z=19


【そめやうなぎ店】
今時のキレイで高そうなうなぎ屋じゃなくておじちゃんとおばちゃんが
やってるウナギやさんです。ボロイけど味があります。
http://maps.google.co.jp/maps?z=19&layer=c&cbll=35.68039,139.892449&cbp=12,246.22094255199988,,0,-16.097300348933643

【多香羅舎】
看板が出てないので見逃しがちだけど旧行徳街道の風情のあるおそば屋さん。
ちょっと高めだけどおそばは味しいです。セットの丼物はそんなでもない…
http://maps.google.co.jp/maps?z=19&layer=c&cbll=35.680752,139.89784&cbp=12,133.9892783967755,,0,7.132173971434776

【らー麺まる長】
おじちゃんとおばちゃんがやってる家庭的ならーめんやさん。
シンプルな醤油らーめんと手作り餃子がおいしいです。
http://maps.google.co.jp/maps?z=19&layer=c&cbll=35.669195,139.907603&cbp=12,286.5520168867945,,0,-6.221968270709381
だじぇ!のせいでタコスが食べたくなったのよ…
神田に食べ放題じゃないけどクーポンでフード全品半額!のメキシコ料理屋があったのだわ…
こんど行きたいのだわ…

メニュー
http://r.gnavi.co.jp/a609102/menu1.htm
飲み放題はおつまみ付で120分2000円
http://r.gnavi.co.jp/a609102/menu4.htm
場所とクーポン
http://r.gnavi.co.jp/a609102/map1.htm
どうも、九州支部兼任ののりぴーです
せっかくなので九州のB級なおいしい飲み物のお店紹介すゆ
陸の孤島、大分県へようこそ

【マインズ】
http://r.tabelog.com/oita/A4403/A440301/44000685/

画像はグリルナスチーズカレー&ラッシー
エビチリオムライスも美味です
【Teddy's Bigger Burgers】
原宿に上陸してきたハワイのお店。
目玉は何と言っても『モンスターダブルコンボ(9oz)』
重量感がすごい…

http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13097927/


【SUNNY DINER】
元地元・北千住の割と有名らしいお店。
外で待っている時は、ドリンクをサービスしてくれたりと、気配り上手なお店。
味も美味し!(画像は『ベーコンバーガーコンボ2×2』)

本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13033094/
駅ビルにもあります
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13094114/

[1]
ちょっと前にヤンマガでも紹介されていたスープカレーのお店。

横浜市関内−RAMAI
http://www.ramai.co.jp/yokohama/

標高800gの高さを誇るライスキンタマーニ
ネタ的に美味しいだけではなく、揚げ野菜のたっぷり入ったスープカレーの味も凄く美味しいです。
久しぶりに更新!

秋葉原にあるラーメン屋さん
麺屋武蔵 巌虎
http://ramendb.supleks.jp/shop/25827

写真は麺に麻が練りこんであるという麻味噌ラーメンの特盛り
特盛りという割には普通に食べれるかも
お気に入りのステーキハウスを紹介。
ハンバーグの紹介だけども。

HERO'S@秋葉原
http://otogi-ya.jp/heros/

目玉は1ポンド(?450g)ステーキorハンバーグ。
個人的にはハンバーグ推しで、ソースはガーリックソースがおススメ。
とにかく肉が柔らかい。

何よりコスパに優れる。



炭焼ステーキくに@越谷
http://www.pepper-fs.co.jp/kuni/kuni_shop/koshigaya.html

越谷レイクタウン内にあるステーキハウス。
こちらは、オーダー後にテーブル前でハンバーグをカットしてくれる仕様。
縦半分にカットして、カット面を焼く感じ。
100%ビーフなので、ハンバーグでもミディアムレアで頂けます。
MAX400g



石焼きハンバーグ&ステーキ Stone Burg@三郷

新三郷ららぽにあるハンバーグ専門店。
上記と同じく、テーブル前でカットしてくれる仕様。
ソースの種類が豊富でライスがおかわり自由。




写真無いのはご愛嬌w

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

T.P.F. (Team Pizza Fat) 更新情報

T.P.F. (Team Pizza Fat)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング